• ベストアンサー

母親の苛立ちを押さえる言葉(長文ですが)

かれこれ数年続いてるのですが、 毎日のように「早く孫の顔がみたいよ!」「早くしないと年を取って抱け無くなっちゃうじゃない!」「あの子(私の姉)は6年経っても子供を作らないなんてねぇ!」「本当なら、3,4歳の子がいるのが普通なのに!」など、孫が居ないことに苛立ちながら口にします。 夜中にも起きてブツブツ一人で言ってることもあります。 これらの言葉は全て私にぶつけられます。 以前、友人にこの悩みを相談した時に、友人の姉も10年子供が出来なかった話を聞きました。 でも、これを母親に話したらこんな話を人にしたの!?と叱られそうです。身近な人が言った意見なら真実味はあるのでしょうけど。 「10年くらいしてやっと子供が出来たとかって話をTVで言ってたよ」と言ってみたんですが、「普通の人なら遅くても2,3年で出来る」と怒り口調で言われました。 姉に言ったら、「ごめんね~迷惑かけちゃって」だけ。 私は子供が好きで、もちろん結婚したら欲しいと思ってます。でも、母親が今のままでは義務的に産むような気分になってしまいそうです。 母親の苛立つ言葉に対して早く結婚して子供を生まなきゃと焦っている自分がいます。 質問の趣旨とは違うこともだらだらと書いてしまいましたが、 母親を少しでも安心させられる言葉とかないでしょうか? 「私は子供好きだから産むから!」のような言葉はもう何度か言っているので、それ以外でお願いします。 それとも、もう言わせておくしかないんでしょうか…。 変な質問ですみませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20420
noname#20420
回答No.10

優しい方ですね…私、本当に見習わなきゃ…。 でも、その優しさが逆効果になる場合もあるかもしれません。 私たち姉妹も、誰も結婚しないことで たびたび母のグチを受けています。 無論 私達だって気にしてないわけないですが、大人なので笑って かわしたい。 遠まわしに「やめてよ」「私たちは自分の人生を主体的に見つめてるよ」 「一生懸命 相手を探してるんだよ」と伝えてはいるつもりでした。 しかーし一向に改善されない。耐えきれず、仕方なく 距離を置いてきました。 …でも ある日、気づいたんです。 母の言い分が、 「私がこんなに強く言ってるのに、当人たちはヘラヘラヘラヘラ。  私ばっかり悩んでて腹立たしい。私だけひとりで不安。怖い。  なんで 私のつらさを娘たちは わかってくれないんだろう。」 …というものであることに。 それからは はっきり、(ホントはヤなんですけど)シリアスに本心を伝えてみました。 (ホントはそうでもないんですけど)「私たちだって怖いんですよ。  でもグチっても仕方ないから楽しく頑張ろうとしているわけです。  だからそれを くじかないで。私たちを傷つけないで。」 とオーバーなまでに語りました。 母、びっくりしてました。「全然、気づかなかった」だそうです。 (約30年 人の母親やっといてこのばばー と姉妹はおもった。) お母様も同じかもしれません。「人の気も知らないで」と誤解して、 ますます思いを こじらせているのかもしれません。 きちんとご自分の気持ちをお話してみることを私は一番おすすめします。 もちろん、「今だって自分は幸せだ、お母さんがいて、 私に子供を産みたいと思わせてくれるから」と付け加えて。

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございます。 byon84さんは強い方ですね。 私も本心で話せないわけではないけど、結婚だの出産だので愚痴を言われた時だけどどうしても言えないんですよね。 コレ以上怒らせてはいけないと思ってしまって。 でも、1度はちゃんと話してみようと思います。

その他の回答 (9)

noname#17505
noname#17505
回答No.9

母親との関係で大きな悩みを抱えている方って本当に多いですよね。。 私の母親は本当に手に負えない人物で 相当悩んだのですが、結局、解決方法は 「気にしない」 しかありませんでした。 原因は更年期でイライラしてしまうのか、 長年主婦をして家にこもってしまうと 女王様になってしまい、人の気持ちを思いやれなくなるのか 子供を自分のモノのように思って 自分の思い通りに行かないはずが無いと思い込んでいるのか その他何か有るのか分かりませんが、 そのような母親(人間)にならないように 本当に気を付けたいと思っています。 少しでも、気にされずに、お気が晴れることを祈っています。

noname#99154
質問者

お礼

pinpon8さんもお母さまのことで悩まれていたんですね。 暫くは私は気にしないようにして、 母をそっとしておく時間も必要なんでしょうかね。 回答有難うございました。

  • miru_na
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.8

お母様の苛立ちは、本当に出産なのでしょうか? 子供が成人してしまうと、親というのは暇が出来てしまい、その時間の使い方を間違ってしまうと、イライラと不安ばかりが増えていくそうです。 時間があると、よけいなことを考えてしまうから、スポーツをしたり、趣味にいそしんだり、家族以外の他人とコミュニケーションなどをするようにすると、不安なことを考える時間が減る分、イライラも減ります。視野が広がると、自分が幸せな位置にいることも自覚できます。 イライラしていて、子供に干渉したがる親というのは、夫婦仲がうまくいっていないという考えもあります。自分では解決しがたい問題があって、その八つ当たりのように、子供のミスやマイナス面を攻めるのだそうです。 他に考えられるのは、更年期障害で、漠然とした具合の悪さがあり、そのイライラ感が、「ストレス性のもの」と思われて、孫がいないのがストレスの原因と思いこんでいたとしたら、まずは更年期の専門医に行かれることをおすすめします。

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございました。 やはり更年期のせいもあるんでしょうか。 すでに更年期障害として医療機関にはかかってます。 子供が成人して手が空いてしまうと無気力になっちゃうとかだけじゃないんですね。 それともそれがキッカケでそういう考え事が発展しちゃうのかな。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

「お母さん。お母さんが孫欲しい気持ちはホント、もう十分過ぎるほどわかったけど、そんなにも毎日、言われたら、私、ノイローゼになりそうだわ~勿論、私も子供好きだし、生むつもりだけど、まだ結婚も出産も経験してないのに、お母さんの言い方、ちょっと変だよ。私だって子供生むためだけに生きてる訳じゃないし、第一出産って言うのは神様が決めるものなんだから、誰にも未知の事なんかわからないじゃん?まあゆっくり楽しみにしててよ。そのうち私が可愛い孫を抱かせてあげるからさ~ねえ、お母さん。で、お母さん男の子と女の子どっちがいい?お母さんそっくりの可愛い子産んであげるよ」ってちょっとユーモラスに 軽く言って見るのはどうですか? だってこればかりは誰だってどうしょうもないですよね~ それとも「お母さんが生んだら?」ってふざけてみたら? なお怒っちゃいますよね(笑) 後はまだ言い続けるようだったら、「ハイハイ」だけで軽く受け流すうちに、お母さんも自分だけ言ってるのがバカバカしくなって、言わなくなると思います。 うちの兄夫婦は子供が生まれなくて、私の母親は「孫自慢してる人見たら、バカじゃないかと思うわ~、人それぞれだし、孫は可愛いのはわかるけど(私の子供いるから)子供が居なくて幸せな人生もあるんだから、自分の身内の孫自慢ばかり他人にするのは、ホント、頭悪くてうんざり」って。 tokocha様もいつか、可愛い子供が生まれますように^^

noname#99154
質問者

お礼

guntoさんのお母様がちょっと羨ましいと思っちゃいました。 >「お母さんが生んだら?」ってふざけてみたら? 言ったことあるんですよ!実は。 「産めるもんなら産んでるよ」と言ってました。怒ることもなく、笑うこともなく。 やっぱ「はいはい」と軽く流していくのも手ですかねぇ~。 今年はそれで頑張ってみようかな? 回答有難うございました。

  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.6

なぜお姉さまに、お子様がいないのかということがわからないので、ちょっと?の部分がありますが。 恐らく、体に何かあるっていうわけではないのでしょうね。だから、お母様はいらだっているのですよね。 お母様は、お友達同士、ご近所同士で、最近やたらと孫の話題になる機会が多いのかもしれませんね。ですから、せっかく結婚しているのに、孫ができないとなれば、誰かに半分気の毒に思われ、半分ざまあみろ(言い方わるいかもしれませんが)って思われているような感覚をしているのだろうと思います。早い話、周囲に嫉妬しているって言うべきかも。 きっとお母様も辛いのですよ。切ないのですよ。 嫁であったら、遠慮もあるので、そうならないとは思いますが、自分の娘ですからね。言いたいことが言えるのです。仕方が無いって思いつつ、出来ればお願いって願っていると思いますよ。 お母様も格闘なされているのでしょう。ですから、それを投げやりに答えられたら、イライラが増すか、どん底に落とされるはずです。難しいですね。気持ちがわかり分、あなた方も苦労するはずです。どうしようもないって、ただ待っていてとしか言う言葉、今のところはそれしかないのですからね。 さて、どうしましょうか。 うーん、あ、そうそう。こんなのはいかがですか?ようするに、愚痴を言える相手を見つけられたら良いのですからね。貴方は、こうやってPCをいじっておられる。ですから、貴方が母親と同じような環境の人をネットで探してあげて、お互い、メール等のやり取りをしてもらって、気分を晴らしてあげるのです。 パソコンなんて、いじったことないって?だったら、貴方が教えてあげましょうよ。こういうのは、年は関係ありませんからね。どんどん、新しいことにチャレンジしてみたら、お母様も気がまぎれることになるし。ましてや、今現在お付き合いのあるお母様のお友達よりも、私はすぐれているのよっていう話(自慢話)ができれば、鼻高々になれると思いませんか。きっと、今は周囲に負けているって言う気持ちばかりがあるのではないかって思います。他に興味がわけば、孫なんて抱いている暇もなくなりますからね。パソコンも覚えられて、新しい友達も出来て、あなた方から意識も薄れたら、一石三鳥になりませんかね。 ここでひとつ注意してもらいたいのは、外で、何の習い事となれば、またたいてい同じぐらいの年齢とお付き合いすることになって、嫌な思いが余計膨らむと思います。ですから、貴方がおしえてあげられることをお勧めしたいのです。 ひとつ楽しいことがあれば、乗り切ってくれるはずです。大変かもしれないけど、愚痴を言われるよりマシではないでしょうかね。 かけ離れた回答かもしれませんけど、参考になれば嬉しいですね。

noname#99154
質問者

補足

姉に子供がいないのは、『お金がない』からだそうです。 旦那の家は自営業で景気がよくないとか・・・。姉は一緒にそれを手伝ってます。 私はそれも理由の1つかと思うのですが、母は認めません。 「お金がなくたって、子供が欲しいと思えば外で働いてお金を作るのが当たり前。」「あの二人母性本能がなかったり、子供が嫌いなんだ」「旦那が病気なんじゃないか」と言ってました。 仲間を作るのはとても良いことですよね。 今は母の従姉と韓流スターが好きという共通点が出来て、毎日の様にメールをして、電話をしたりして楽しんでいるようです。 PCは嫌いなようです。 ネットを通して通販とかするのですが、自分じゃやる気にならないから、注文しといてと言われますんで…。 回答有難うございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

ひとりは欲しいんでしょうね。 家は、弟に1人いるので攻撃はされませんが 遠方にいるので、近くにいればとは 思っているかもしれません。 さて、孫から注意をそらせるために 親孝行をしてみてはいかがでしょうか。 一緒に買い物に出かけたり、旅行に行ったり 宿泊が無理ならば、日帰りで出かけるのも いいかもしれません。 孫もいいけど、他に楽しいことがあるんだ ということに気づいてもらえればいいかな。

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございます。 今は韓流スターに目がキラキラの母です…。 でもやっぱ遠い存在じゃダメなのかしら? 買い物は月に2、3回くらい行ってますね。 「孫の変わりに○○(私)に買ってあげるよ」と服とかのお金を出してくれます。 旅行とか遠出も考えるのですが、「孫が居たほうが楽しいんだけどな~」と言い出します。 他のことに目を向けさせるのはすごく良いことだと私も思うのですが、なかなかうまく行かないようです…。 手ごわいのかな?

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.4

お母様、大変ですね。きっと周りの人の話を聞いて、自分も孫が欲しくてたまらないんでしょうね。孫の自慢話ばっかり聞かされて、自分には孫がいないから、話についていけないからさみしいのかも。 ほら、小学生と同じですよ。「○○ちゃんも持ってるから私も欲しい!」とか「○○ちゃんも塾に通ってるから私も通う!」って。 女社会ってどうしてもそうなるじゃないですか。たぶん。誰々のところは家を建て替えたからうちも、みたいなの。女の人って周りと比べるの好きだから。 はいはいって言っておくしかないんじゃないかなあ。それか「そんなにせかしたら、焦ってろくでもない男と結婚してしまうかもしれないよー」とか「じゃあ、シングルマザーにでもなろうかしらね」って脅すとか(笑) 気にしないのも難しいと思うけど、お母様も誰にも言えずに心にしまっとくのもつらいから、つい「早く孫が見たい!」って言っちゃうんだと思います。いつもきっと「いいわねえ。お孫さんかわいいんでしょうね」って言ってるご自分がかわいそうで仕方ないんじゃないかしら。 遅くできた孫は相当かわいいみたいですよ。お母様のお友達たちのお孫さんが憎たらしい時期になった頃、あなたかお姉さんのお孫さんができたら、かわいいかわいいってみんなに自慢するだろうから、それまで辛抱してあげてみては?

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございます。 >小学生と同じですよ。「○○ちゃんも持ってるから私も欲しい!」とか「○○ちゃんも塾に通ってるから私も通う!」って。 私も時々、聞いててそう思います(^^; 確かに言うようになったのは私の従弟のお姉さんが子供を産んだときくらいだったかもしれないです。 隣りに住んでた従弟で、その子の母親はまだ隣りに住んでるから、時々来るんですよね。 で、その声を聞くと辛いのかも…。 やっぱ、対応は流すようにするか反抗的な言葉を言ってみるのが手でしょうか…。 でも… >「じゃあ、シングルマザーにでもなろうかしらね」 はうちの母には効き目がないかもしれません。 「結婚前に出来ちゃってもいいからね!!」って言っちゃうような母親でもあるんです(^^; 姉が結婚前に体調を崩した時は「妊娠してるとかじゃないでしょうね!?」と怒ってたのに…。 辛い気持ちを押さえるのってもっと辛くなっちゃいますもんね。それは私もわかります。もぅ、さらっと流すように頑張ってみます。

  • snowduck
  • ベストアンサー率20% (23/110)
回答No.3

お母さん、なんででしょうねえ。 子供のことはどうにもならないのにね。 もちろん選択して産まない人もいるけれど、出来ない人も沢山いるし、お姉さんがそんなに軽くかわしてくれるのがせめてもの救いじゃないかしら。 私も卵管が一本無くて中々子供が出来ないなか、夫の祖母だけが「はやく子を産め子を産め」攻撃で参りました。第一子を産んだらその次の子を早く早く・・・と、私は子供を欲しかったので正直参りましたよ。 その時の親戚一同の意見としては「ほっておけ」との事でした。それが一番良かったですよ。 あんまり近寄らないとか。 でもtokochaさんはたぶん同居で逃げ場が無いのだったら独立されたらどうでしょう? お母さんからそういう愚痴を聞かずにすむのは離れてすむことだけだと思いますよ。 私の経験ではお母さんを安心させられる言葉は無いと思います。たとえ、1人孫ができてもその子の育て方とかに不満を抱かれるのではないでしょうか。 一つ解決したら次の不満が湧き出すといった風に・・・。 >「普通の人なら遅くても2,3年で出来る」 こういう言葉って困りますよね。 でも日本はまだましですわ。 インドの田舎では「石女、もしくは跡取りとしての男の子を産まない嫁」はお姑さんと夫からリンチを受けることは普通で、石油をかけられて焼かれる嫁さん続出でシェルターが満員 というテレビを以前見て鳥肌が立ちましたよ。 本当に子供だけは「子宝」という言葉があるように授かりものですからね。 里子を貰うという手もあるけれど、そういうお姑さんは血のつながりも大事なんだろうし。 と思いました。

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございます。 snowduckさんも辛い経験をしてきたんですね。 やっぱ独立ですかねぇ?? 孫の件以外でも愚痴をこぼしていたことがあって、本当に一人暮しを考えたこともありました。 その愚痴というのは家庭内不和で…。 私が「一人暮ししようかなぁ~」と言ったら、一緒についてくというのです。 >一つ解決したら次の不満が湧き出すといった風に・・・。 子育てってそれぞれ人によって考えが変わってきますもんね。きっと色々言ってきそうな予感がします…。 昔の日本もありましたが、海外とかでも跡取のことを口うるさく言うんですね。言うだけじゃなく、リンチされるって恐ろしいですね。

回答No.2

>「早く孫の顔がみたいよ!」「早くしないと年を取って抱けなく無っちゃうじゃない!」 要するにお母様は、質問者様ご姉妹の将来などを心配しておっしゃってるわけではないように思います。 子供が大きくなって寂しいのでしょうね。 愛玩用に犬か猫をプレゼントされると良いと思います。

noname#99154
質問者

お礼

>子供が大きくなって寂しいのでしょうね やっぱそう言うのもあるんでしょうね。 動物は家の関係で飼えません。飼えたらきっと楽しいんだろうなとは思うのですが。 取り敢えず、母には韓流スターにハマって、楽しみは一応見つけているのでその楽しい気持ちが満ちてくれれば少しは落ち付くのかな?と思いました。 回答有難うございました。

noname#63648
noname#63648
回答No.1

なんて優しい娘さんなんでしょう。 いじわるな作戦しか浮かばないのですが、 (1)「お母さんがあんまりうるさいから、子供産む気なくなってきちゃった」と言う (2)「そんなに孫が欲しいなら、わかった、○○さん(お母さんが嫌いな男性)と子供作って産んであげる」と言う そんな作戦、お母さんがかわいそう、と思うかもしれませんが、ショック療法といいますか、お母さんが自分が娘を追い詰めて悪かったと気付いて、冷静になれれば、結果的にお母さんも気が楽になり、お母さんのためでもあると思うのですが。 今なさっているような正攻法の言葉でお母さんを安心させようと思っても、結果が伴っていない(現実に子供はいない)だけに、言えば言うほど「だったら早く孫の顔見せて」という結論になるだけで、お母さんのいらいらは募るだけだと思います。

noname#99154
質問者

お礼

回答有難うございます。 考えてみたら過去に1度だけ「ストレスで子供産めなくなりそうだよ!」って言ったことがありました。 その時ばかりは反省してましたね…。 あれから時期も経ってるし、もう1度反抗してみようかと思います。

関連するQ&A