- ベストアンサー
職場の人間関係、ぶっちゃけ。。。
表面上だけでいいと思ってたんですが、 それって孤立を意味しますか? 最近浮いている気がしてきました・・・ たくさんの人とわいわいっていうのは苦手で、というよりプチ引きこもり気味かもしれません。。。 そういう人って、浮きますかね? 愛想笑いとかもできないし、仕事を持ち続ける事は難しいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「表面上」をどうとらえるか、でしょうね。 例えば、接客業でしたら、笑顔も仕事のうちです。 オフィスワークだとしても、同僚に不快感を与えない程度の表情、話し方、接し方、も仕事のうちです。 愛想笑いとは少し違って、ビジネスです。 お金を貰っている以上、仕事に必要なことは割りきって考えられないと、うまく社会生活がおくれないと言うことはあると思います。 しかし、この「同僚に不快感を与えない程度」というのには、職種により差が大きいです。 ほとんど他人と接することの無い職業というのもあります。 友人はIT関係の仕事をしているのですが、職場は一人一人ブースに分かれていて、社員同士の連絡はすべてメール、仕事も個人プレーばかりなので、同僚と言葉を交わさない日もあるそうです。 また、別の友達は、自宅で建築関係の仕事を一人でやっているので、仕事がらみで他人と話すのは、打ち合わせのときだけだそうです。 >仕事を持ち続ける事は難しいでしょうか? 難しいといっても、食べていかなければいけません。 仕事として割り切る努力をするか、自分に合った職業を探すか、されるしかないと思いますよ。
その他の回答 (2)
- ccbcichiro
- ベストアンサー率13% (41/314)
いま日本で普通に生活していくには、最低限の付き合いは必要ですね。愛想笑い、相槌、飲み会…。これがイヤならば仕事を辞めるしかないけど、食っていけない。死んでしまいます!? どんな仕事にも付き合いは生じてきます。表面的な自分を作るのも、食っていくためだと思って修行として捉えてください。 これは、自分を根本から変えるチャンスかもしれません。
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
浮いたら嫌ですか? 私は仕事に支障さえなければプライベートな付き合いは全くなくても構わないと思っていますが、支障が出るようだと問題ですね。 どの程度の会社規模なのかわからないので、はっきりした事は言えませんが、別件のアンケートを拝見すると、いくつかの部署があるような比較的大きい会社かな、と想像します。 だとすると、これ位はそれなりに悪印象を持たれないように押さえておいた方が、という感じの対象は「一緒に仕事をする同じ部署の人間」「仕事が直接関連する部署の担当者」「同期」「年頃の近い人」位でしょうか? 当然その中にも「合わない人」はいるはずなので全員と無理矢理仲良くする必要は全くないと思いますが、何かあった時どこかに味方になってくれる相手がいるかどうかは大切な事かと思います。 といっても、別にアフター5に一緒に飲みに行けとか私用メールをしろとかいうお話ではありませんが。 部署全体の忘年会、のような時にちゃんと出席して、場が持てるようなら問題ないと思われます。 が、シラッとして居心地が悪ければちょっと敬遠されている可能性はありますね。 自分の方は仲良くするのが面倒なのに、みんなの輪に自分も同じように入れて欲しいというのは(気持ちはわかりますが)ちょっと身勝手です。 仮に、会社を辞めちゃおうか、と思う程浮くのが寂しければ自分から努力して仲間に入れてもらうように働きかけるべきと思いますが、 ご本人さえ気にならなければ、学校じゃないんですから、仕事さえしっかりしていれば問題はないと思います。 但し、「仕事はきちんとやる人だ」という信頼は最低限築いておくべきでしょう。
お礼
そうですね。 そういう不愉快を与えない程度の表情、話し方、接し方、も仕事なんですね。 得意でないんですよ。。。気が重いです。