• ベストアンサー

鳥山 明 さんのマンガについて

ドクタースランプでは、アメリカナイズされたそれでいて、どこか、日本の昔の田舎を思わせる畑や山、かかし、農夫?などが出てきます。  ドラゴンボールでは一転して、中国拳法を 西遊記をベースにして描かれていますが、(亀仙人の島はハワイのような小島?ですが)それぞれ、深い、興味や 憧れなどが、作者に影響があり、相当、教養もあったのでしょうか?   ブルースリーやジャッキー・チェンが大好きとか ジャッキー・チュンという名前で、亀仙人が出場するくらいですから、天下一武道会に。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.4

浅学ですが、回答致します。 鳥山明氏は、「鳥山明 スペシャルイラストレーションズ」という最初の画集の中でのちっこい記事に、「連載開始当初、鳥山明は中国に非常に関心を持っていた」とあるので、それまではアメリカを舞台としたような物語を描いて来た面もあり、中国に関心を持ったのは、Dr.スランプ終了前後、というのが伺えます。 また、表紙カバー折り返し部分の著者近影にも中国人民服の帽子を被っている姿を書いている等、中国への「デザイン的な」関心は人並み以上のものだった事が伺えます。 が、作中、短編「Mr.ホー」の中で、Mr.ホーは名前から明らかに中国人であるのに対し、舞台は明らかに中国ではなく、南北戦争をモチーフに出している事から中央集権的で他所を制圧する、という中華思想的なものは書かれていません。 ですので、中国に対して、デザインやデザインを作成する上での思想的な憧憬は持っていたものと思われますが、政治思想などの中国のコアとなる部分に対し、マンガにて触れていない、という事は、思想的な中国のマイナス面での教養(プロバガンダによる影響)は幸いにも受けておらず、デザイン等の良い部分に関してはかなりの造詣を持っていると思われます。 鳥山氏の根底は 1.キャラの底抜けな強さ 2.デザイン 3.ギャグ 4.メカ で構成されており、1・2の要素を満たす材料としてマッチングしたのが中国というものだったのでしょう。 この面の研究で鳥山氏を超える人はいないと思いますが、その他の中国の面に対して、鳥山氏自身の興味はかなり薄いものだったと憶測できます。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 意外と、2大メガヒットの漫画はみなさん、読んでいるはずなのに?ほめる人があまりいないのは、やはり、下品な表現や名前がそれとなくでてくるからでしょうか??  

その他の回答 (4)

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.5

ご本人、インタビューにてカンフー映画が大好きとの旨は発言しておられたことがあります。 決めポーズを描く際にブルース・リーを参考にしていたとかなんとか…

noname#17016
noname#17016
回答No.3

ドラゴンボールは里見八犬伝から生まれた、と何かで読んだ気がします。 もちろん西遊記も入っているとは思いますが。 あとは、イラスト集とかを見ると車は好きみたいですよー。 ただ、私もいんちきながら気功をやっているのですが、気功の知識は最低限はあると思います。 要所要所で、最初の頃は気の理にかなっている表現も見受けられます。 あとは、元々はイラストレーターで、キャラのみせるアップのコマはうまいですねー。 短編集なんかを読むとわりとベタで下品な表現もしてるので、特に教養があるとは、思えないけど。 ドラゴンボールの名前の付け方もベタだし。(あれはあれでセンスがあるのかもしれないけど。 知らなかったけど、徹子の部屋とかも出ているので、その印象とかもききたいでーす。 ドラゴンボールは好きだけど、残念ながら知識人を押す根拠は私にはありません。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 徹子の部屋に出たというのは聞いております。(見たことはないのですが←顔写真のみっで、あまり動いている?ところをみたことがないので、見てみたいですが。)  頭が良いという?教養人という(誤解をうけたらすいません)意味でなく、あれほど、はっきりデザインして描けているというのは、それなりの裏打ちがあるから、思い、そういう意味で質問しました。  意外と、2大メガヒットの漫画はみなさん、読んでいるはずなのに?ほめる人があまりいないのは、やはり、下品な表現や名前がそれとなくでてくるからでしょうか??    

noname#116065
noname#116065
回答No.2

鳥山明氏は、ドラゴンボール中期までネタの拾い方や大衆ウケする見せ方に長けた才能が溢れていたから何かあるんじゃないかと思いそうだけど、特にそんな話を聞いた事は無いですね。 映画はよく見ているかも知れ無いけど、あの人の才能は柔軟な創造力に裏付けられたメジャーを意識したファンタジックさだから、人より長けた教養が作品に及ぼしているとは思えないですね。 ブルースリーやジャッキー・チェンなんて当時誰だって見ていたし人気もあったから特別な事でもなんでもない。 それに流行モノを使うのは特別な事じゃないしみんなやってる事。 だけど、鳥山流のユニークさがアレンジされて個性的に見えるだけだと思います。 彼のキャラクター設計は、頭の柔軟さと人を魅了する個性あってのものだったので、才能が枯渇した今とは違い80年代頃の鳥山明の創造性が魅力的に魅せていたというのが私の見解。 元ネタはあっても知識や教養だけでは、時代の頂点に登りつく事は出来ないですよ。 メカニックとかは、かなり趣味が入っていると思いますけどね。

aki80
質問者

お礼

意外と、2大メガヒットの漫画はみなさん、読んでいるはずなのに?ほめる人があまりいないのは、やはり、下品な表現や名前がそれとなくでてくるからでしょうか??  

回答No.1

作風は本人の性格や趣味が反映されていると思います。 描写力やジョークのセンスは感じますがマニアックなところや深い知識を感じたことはありません。 ドクタースランプでは戦略的な計画が無かったので継続できなかったと鳥嶋氏が言っていますのでドラゴンボールではとりあえず西遊記をベースにしたのでしょう。 あと無責任ではありますが、亀仙人こそは作者の分身あるいは妄想・願望の化身と思います。

aki80
質問者

お礼

亀仙人はたしかにいえるかもしれません 笑 でも、意外と、2大メガヒットの漫画はみなさん、読んでいるはずなのに?ほめる人があまりいないのは、やはり、下品な表現や名前がそれとなくでてくるからでしょうか??