• ベストアンサー

アルバイトを続けるか就職活動はじめるか

私は大学卒業後に会計事務所でアルバイトを始めました。人事の女性とお話していて、そは週2~3日の出勤で簿記の資格勉強と並行可能ということで好感がもてました。 就職までの間3ヶ月程度働こうと思っていたけれど、彼女と話していると、最低1年は働こう思えるくらいいいと思いました。そして翌日採用されました。 ところが実際アルバイトとして働きはじめ悩んでいることがあります。 どっちかというと不器用で神経質、話題の少ない自分は職場や昼食のときになかなかとけこめません。とくにB型で大阪南出身の所長は、吉本の芸人みたいによくジョークを飛ばすのですがうまく突っ込めないで困ってます。 一緒に入ったもう一人のアルバイトの子は、すでにOLの経験もありもっと柔軟な感じで皆から気に入られていて、そういう風に慣れたらとは思うのですが。 さらに悪いことに、人事の女性にまで、「あなたは思ったほど素直じゃないし我が強くて、どんな人かわからない。わるいひとではないとおもうけど。うちは小さい事務所だから、手取り足取り教えるために給料払ってるんじゃない。手際よく仕事を盗める人を求めている。試用期間中本当にやる気があるか見させてもらう。」といわれました。 今はやりがいある仕事ができるし、メモの取り方とか基本から注意していただけるので、私にとってはありがたいのですが。 それが向こうに言わせればなんのメリットもないかもしれないですけど(笑) 私としては、今のアルバイト先が自分にあわないなら早めに次の道を考えるか、 それともここで注意されたことは次就職してもぶつかる壁だから今のアルバイトをがんばろうか悩んでいます。また人や上司とうまくやっていくために、いろんなものに関心を持ったほうがいいこと、今まで自分がそれを怠っていたことは自覚しています。 ご意見アドバイス等ございましたら、 よろしくお願いいたしします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.3

今、新卒の社員は、仕事をする際ほとんどメモを持たずにいるそうです。メモを持たない時点で、仕事を覚える気があるのか?と、疑問をもたれるそうです。そこから教えていただけるのは仕事を覚えてもらいたいと思っているからではないでしょうか。あなたに期待している部分も多々あると思います。 仕事をするメリットは、仕事を経験できるということ、給料をもらえるということ、仕事に関する知識が付くことが挙げられます。 簿記取得と仕事の両立は自分がどれだけ取得意志が強いかだと思います。 アルバイトということで正社員に就きたいという気持ちは十分に分かります。 計画を立てることをお勧めします。簿記資格をいつまでに取るか。仕事を一通り覚えて、ある程度出来るようになれば、社員などへの昇格はあるのか。 会計事務所での仕事はキャリアになると思います。 私は、あなたと同じく不器用な人間です。新喜劇を見たとき最初はギャグを言われて観客が笑っていても、それがおかしいと思えないから何で笑っているのだろうかと思いましたが、何回か見ている内に、その芸人さんの個性もあると分かり、ようやく笑いどころが分かってきました。所長さんが新人さんを和まそうとされているのかもしれませんね。 私が質問の内容を拝見しておりますと、厳しくもあり、暖かくもある職場だと思います。 仕事を覚えるのに必死かもしれませんが、所長さんの冗談には、応えられるように慣れればいいですね。 お笑いを言われたら、内心では、「仕事を楽しくやりなさい」との気持ちがあるんだと思えるようになれば、自然な笑顔が出てくるのではないかと思われます。新人さんが、所長さんに対して、つっこみを入れるというのは無理なことです。所長さんと相当うち解けていないと出来ないことなのですから。これは無理しないようにしてください。 質問者さんが、1年頑張ると最初に述べられた気持ちを大事に、初心を貫いてください。 誰にでも悩みはあります。一歩一歩日々勉強頑張ってください。まだまだ、これからですよ!

その他の回答 (2)

回答No.2

自覚しているように、誰にでも少なからずある人間関係の問題です。やめるやめないは自己判断ですが…発破を仕掛けられているなら、それに応えるか、逃げ出すか…ですが、就職となると、もっと重く考えないと思います。 "自分自身の訓練"だと思って取り組んだ方がいいと思います。"盗む技術"などはどの職場でも必要だと思いますが、メモのとり方とかも教えてくれるのは、お節介のようで、 超親切な行為と、考えた方がいいんじゃないかと思います。 (人間関係が)静かな職場…間違っていたり、他人がいらつく行為をしていても指摘してくれない、というよりか自分の評価も不明、どうしていいのかわからないが、尋ねても意味不明になる。素直じゃなくて自我が強いのはまだいいとして、先輩や仕事の知識に喰いついていかないのは、もう論外になります。 "この職場は自分に合わない"と逃げてもはじまらない気がします。せめて逃げるなら1年くらい闘う(本当に見極められるのは2年以上かも)くらいの気持ちでいてください。 これらを乗り越える能力としての"どんな人間にも向き合える技術"みたいなモノを試行錯誤するいい期間くらいに考えて、精力的に取り組んでみる方がいいと思います。 考えを転換すれば…その所長を含め、最高のトレーニング室だ。…くらいの気持ちで。

6280marmaid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >(人間関係が)静かな職場…間違っていたり、他人がいらつく行為をしていても指摘してくれない、 仕事に刺激がなさ過ぎても、ほんとにこれでいいのかしら?って不安にになりますよね。 未熟な自分にとって、弱点を指摘してくれる人がいるのはありがたいことと思ってがんばろうと思います。

  • THEBOOK
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.1

 どうも、こんにちは。  がんばるのは、あなたなので、あなたがやめたいと思っちまってるなら、やめてくんないと職場が困ります。  人事の女性がおっしゃったようなこと (「うちは小さい事務所だから、手取り足取り教えるために給料払ってるんじゃない。手際よく仕事を盗める人を求めている。試用期間中本当にやる気があるか見させてもらう。」) は、社会人経験のない半人前相手には、どこの職場でも言いますよ。そうやって、甘えたところの残ってる新卒の尻をひっぱたいてやんないと、いつまでも半人前のままですからね。  あなたがありがたがってどうすんですか? あなたが職場からありがたがられないと、お給料払う意味ないじゃないですか。  それと、人に馴染むには笑うこと。笑わない人とは、どんなにいい人とでも付き合いづらいですからね。できれば豪快に笑うことです!  まだ働きはじめて間もないんでしょう? 正直な意見を言えば、今やめちゃいけませんよ。まだ、いくらでもがんばりようがあるでしょう。がんばるのは、早ければ早いほどいいですよ。さっそく明日からでも明後日からでもがんばって、自宅で復習したりしてください。

6280marmaid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 厳しいご回答に少々びっくりしましたが、 人事の人に注意で自分は後ろ向きになっていたと思って反省しました。 誰にどういわれたからというより、 自分がどうしたいか、やるきあるなら行動しなきゃですね。 入りたての自分はとくにがんばらなければと思いました。

関連するQ&A