• ベストアンサー

健康保険と失業保険

派遣社員で約6年間働き、来月5/20で契約終了する事にしました。 退職後は不妊検査に通うつもりでいます。 そこでいくつか質問があります。 1.失業保険をもらいたいのですが、夫の扶養には入れないのですか?(何人かに聞くと「もらえたよ!」と言います。) 2.退職するまでに一度婦人科へ行くつもりですが、不妊検査には何日もかかるらしく、退職前の検査で異常なしでも、退職後の検査に現在の健康保険証は継続できますか? どぅするのが一番利口なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

失業保険をもらいながらは扶養になれない、継続療養制度が廃止され、国保か任意継続しかないことは、#1様のとおりです。 私ならば次のようにします。 1)受給期間延長手続 不妊治療に専念するため、退職後1ヶ月以内にハローワークに行って、失業保険の受給期間延長手続をします。これは、不妊治療が終了するまで失業保険の権利を確保するためです。 2)被扶養者の申請 当面働く意思がないことを理由に退職をご主人の健康保険(政管健保なら社会保険事務所、組合健保ならその組合)に扶養の申請をします。 私の知っている健保組合は、受給期間延長中は扶養にしてくれますが、その辺を退職前にご確認されることをお勧めします。

nana8841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 健保組合に問い合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#210211
noname#210211
回答No.1

不妊治療をしていて就業できますか?治療自体どんなものか存じませんのでなんともいえませんが就業できる状態でないなら給付は受給できません。 もしもらえたとしても失業給付は失業給付の生活保障です。本来は扶養には入れません。 ご主人の健康保険が政府管掌だったら失業給付日額が3612円未満ならば扶養に入れるということになります。組合管掌の場合には独自の基準がありますので健康保険に直接問い合わせる必要があります。 >退職後の検査に現在の健康保険証は継続できますか? 継続療養のことをおっしゃっているようですが現在この制度は廃止されているので任意継続を申請しない限り現在の健康保険は使えません。 ご主人の健康保険の不要になれないのならばご自分で国保に加入するか任意継続にするかしなければなりません。

nana8841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 健康保険と失業保険は別物だと思っていました。 国民保険に加入しようと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A