• ベストアンサー

職歴?

友人の相談なのですが、高校卒業後、ある会社に就職のつもりで入社し、その後社員になるかバイトで続けるかという選択時に、バイトを選び、その3年後に退職しました。 その後、1年ほど、アパレル企業でバイトをしていて、その後は4年間ずっと水商売をしていました。 やっと就職しようという気持ちになったようで友人達みんなで応援しています。  そこで質問なんですが、職歴の欄にはアルバイトも書いていいのでしょうか? 水商売は書けないですよね?その際の空白の4年間はどうしたらいいのでしょうか? 「その前のバイトを5年やってたことにしたら?」と言ったんですが、「経歴詐称になるからダメだよぉ!」と言ってました。 やはり、バレるもんなのでしょうか??? それから、ずっと就職せずに、バイトだけで何年も暮らしてきて、高卒な上に資格も特にない人間を雇ってくれるのか心配だそうです。学歴や資格を問わない募集要項なら、バイト経験しかない人よりも、社員経験のある人の方が有利だと思いますか?? 私には経験の無い事なので、どなたかアドバイスお願い致します!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的には雇用保険に加入していれば1日でも、そうでないバイト等なら 3ヶ月以上の勤務が履歴書等に記載の対象になると考えてください。 水商売で保険関係(雇用・健康他)は一切加入していませんでしたか? それでも税金は払っていたはずなので、源泉徴収を持参するように言われ たらわかる(バレル)はずです。 それ以前に質問にも書かれたとおり、前のバイトを続けていたと書くのは 経歴詐称です。何もしていないと書くのなら詐称ですが貴方に不利な材料 なので、まだいいかもしれません。 水商売の内容がわかりませんが、飲食店勤務と書けばいいのでは。 社員であったかバイトであったかというのは、その前の勤め先での雇用形態 の違いでしかないので、きちんと勤めていた方なら社員であるかバイトかでの 差で合否が覆ること(社員なら合格、バイトは不合格)は通常は無いです。 学歴・経験・資格・年令等不問の求人であれば当然受かるチャンスはあります。 ただ、競争相手が出た時点で、経験者・有資格・若い応募者の方が受かる 可能性が高くなるのは仕方ないことです。

nekoking
質問者

お礼

なるほど。やっぱり詐称はバレル可能性があるんですね。正直に面接に挑んだ方が良いと伝えます!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.4

記載すべきです。アルバイトでも年数働いていれば、職歴にもなります。

nekoking
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

残念ながら、 水商売をやっていた期間も、「職歴」として記入するのが正しいと思います。 その期間を「無職」として記入するのも、「別のアルバイトをやっていた」と記入するのもどちらも「経歴詐称」になります。 どこに人の目があるかわかりませんので、 ばれない可能性のほうが低いと思います。 とにかく職歴は正直に書き、面接に臨みましょう。 水商売でも接客には違いないですので、 面接では、そこで学んだこと(接客)が今後どう仕事に生かせるか、 などを積極的にアピールするしかありません。 職歴に嘘を書いたことがばれると、それがもとでクビになることも充分ありえますから、 最初から正直に書いておいたほうがよいと思います。 (なお、履歴書の職歴には、会社名を書きますので、どんな職業かまでは書きません。) 参考になれば幸いです。

nekoking
質問者

お礼

やはり正直に書くべきなんですね。ご丁寧な回答ありがとうございました!!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

履歴書は正確に・・・アルバイトも記入します。会社は経歴よりも人物、適性を重視し採否を決定します。

nekoking
質問者

お礼

ありがとうございます。その様に伝えます!

関連するQ&A