- ベストアンサー
気が利かない・ウッカリ屋を治すには?(長文です)
自分の性格のことで悩んでいます。 私はボーッとしていて、いわゆる天然タイプらしく、よく周りにツッコまれます。 友人には「和むわ~」とか言われ、人に気を使わせないところが自分の長所だと思っています。(よく初対面の人でも「話しやすい。沈黙が恐くない」と言われます) その反面、非常にトロイ。 気が利かない所も多く、ウッカリして人に迷惑をかけることがよくあります。 いい加減大人な年齢なので、こういった自分が恥ずかしく、本気で治したいです(;-_-) 気をつけているのに、いつもどこかでミスをしてしまいます。 友人の結婚式に出席するのに、慌てないよう5日前から準備しておいたのに、式の日取りを間違えていたことに当日気付く、など・・・。 ビデオの録画の失敗(確認しているつもりなのに毎回何かミスってる)からシャレにならない間違いまで、多種多様にたくさんあります。 自分自身にかかる失敗はいいのですが、友人に迷惑をかけるのは許せません。 本当に自分はバカだなと、涙が出てしまいます。 あと、気が回らないため、失言も多くしてしまいます。 ついついウッカリ、人がカチンとくることを言ってしまう。 自分なりに不快感を与えないような言葉を選んではいるものの、毒舌はついウッカリ、ポロッと出てしまうので、どう治せばいいか・・・。 あんまり気を使いすぎると、プレッシャーで何も言えなくなるし、反対に相手も気を使ってしまうんじゃ・・・と、加減が難しく感じています。 彼氏は「気付いてるだけ十分。あんまり気負うと長所がなくなりそうだし、俺は今のままでいい」と言ってくれましたが、 またしっかり者の友達からは「これからのあなたが心配。治した方がいいよ」と言われます。 どちらも私のためを思って言ってくれる言葉なのでありがたいと感じていますが・・・ 自分のよい部分を失うことなく、短所を補うためにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして♪ 質問者様のような方っていますよね(苦笑) 質問者様の本当性格(ありのまま)を知って付き合っている彼氏は『変わらなくていいよ』 友人は『変わりなさい』 混乱してしまいますね(^^; 質問者様は物事のウッカリミスを無くす為に 『いつ』『どこで』『なにを』『誰と』『どうする』ということを意識して行動していますか? 大体の生活は上記の5つを意識していれば大抵のミスはなくなります。 (今までのミスを振り返っても上記の5つがしっかりしていればミスをしてないと思いませんか?) 努力して治したいのであれば、スケジュール帳を今すぐ買いに走り、自分のすべき内容を詳細に記入してみてください!(どんな細かいことも) それが習慣付く時にはウッカリミスはなくなっていますよ(^Q^)v あと、全然悪気が無いのに相手に対して失言を言ってしまうタイプ・・・Orz これは私の周りでは語彙力に乏しい人間が多いですね。 失礼の無い言い回しをしたいのに語彙力が乏しいが為に結局選んだ言葉が失言・・・(TTT^TTT) 気苦労が絶えないと思いますが、色々な本などを読まれると「へぇ、こういう言い回し使えるな。」とかありますよ♪ 私のお勧めは「話し方のマナーとコツ」 絵が多くてとっつきやすく、すぐに実践可能です(^^)v
その他の回答 (3)
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
こんにちは。私も質問者様と同じです。自分では、ちょっとドジな所はあるけれど、はっきりした性格だと思っています。でも、周囲に言わせるとおっとりしていて天然らしいです。癒し系とも言われました。 天然も可愛い部分があると思います。一方で、空気が読めなかったり変なことを言ってしまったり危険だと感じています。周囲がそうみるなら、やはり改善したいと思って、私が注意していることをお話します。 まず、発言の際にはマイナスの言葉を使わないこと。例え的外れな感想などを言ってしまっても、プラスにとれる言葉なら許されると思います。でもマイナスの言葉は周囲に気を揉ませることになりかねません。また、何か行動したり発言する際に一呼吸置いて、確認してから話すようにしています。それだけでも違いますよ。 ただ、それをずっとするのは凄く疲れます。ですから友達や家族と話す時はそういうことを考えず、感情のままに話します。少し気をつけるのは会社や初対面の方などがいる時に限ります。それだけでも随分精神的な負担は違いますし、自分を全部殺すことにならないので気が楽ですよ。とりあえず、会社の中だけ実行してみたら如何でしょうか?自然と身につくこともあると信じています。
お礼
似たタイプの方からのご回答、嬉しいです! そう!自分ではおっとりなんて思ってないんですよね。ちょっとドジなだけで・・・。(そこが天然と言われるゆえんか!?) >何か行動したり発言する際に一呼吸置いて、確認してから話すようにしています。 あぁ!はい!やったことあります(^^) でもこの「一呼吸」というのがなかなか難しかったりしません? 話題のテンポがずれて「遅いよ~(笑)」と言われてしまったことがあります(失敗・・・)でも行動は、わかりやすいのは気をつけれるようになった気がします。あくまで自分の中だけですので、結果を言うのはまだ早いですが・・・。 でも、的はずれでもプラスととれる言葉を探すのはいい方法なので、肝に免じてみます! 会社の中だけ・・・ですね。それならできそうです。常に気を使っている所でもありますしね。 回答ありがとうございました!!
- noarin
- ベストアンサー率23% (175/753)
いろんな見方がありますので、こういう見方もある、と 思って読んでください。 読んで最初に思った事はひょっとしてADD(注意散漫症) かなぁ、と。もし幼い頃から上記のようなことがあったと すれば、何回も親や先生から注意されて改善しようと努力 なさっていると思います。すぐに専門的なところ、という のは躊躇されると思いますので、一度ネットで探索してみて ください。
お礼
ADD・・・初めて聞きました。 検索してみたところ、うーん・・・どうなんだろう(^^;) 多動性はないようですが・・・ボーダーラインなのかも、と思ったり・・・。 幸いにも、幼い頃から先生や親に注意されていた記憶はないんですよ。 基本的に大人しいタイプなので。(たぶん) もう少し、検索してみますね(^^) 回答ありがとうございました!!
- nanami2000
- ベストアンサー率33% (174/520)
何だか私のことのようです。 そそっかしくて、半分聞いて行動してしまうところがあります。 只、友人たちはこの性格をよーく知っていますので、又かと、認めてくれているので助かってはいますが。。。何故か皆から恨まれる事もありません。 この頃では、自分なりに確認、確認と念じながら毎日の暮らしに気をつけて行動しています。 言動は、気をつけていますし、元々口数が多いほうではないので失言で注意をされることは余りありませんが、一度口から出たことは戻すことが出来ないので くれぐれもご注意なさったほうがよいと思います。 あまり考えすぎない様におおらかな気持ちでお過ごしくださいね。
お礼
似たタイプの方からのご回答、感謝します。(^^) 私も回答者さんと同じく、周りから心配はされど、怒られるとかそういったことはないです。失敗しても笑ってくれる人たちばかりです。 ただ、迷惑をかけているのは事実なので、それで甘えたくないのです。 「この失敗を生かして次こそは!」と思うのですが、また似たような失敗をしてしまいます。(;o;) それで、心配性の友人が「治した方がいいよ」と声をかけてくれたんですね。そういう風に言ってくれたのはその子だけで、他の友達とは違うタイプなので、ずんと心に響いちゃって・・・。 おおらかに生きすぎたかな、とも思っているので、注意しつつ気をつけたいと思います(笑) ありがとうございました!!
お礼
>質問者様のような方っていますよね(苦笑) は、はい・・・(^▽^;)すいません・・・ >『いつ』『どこで』『なにを』『誰と』『どうする』 振り返ってみると、自分は「事がうまく進む手順」しか考えていないように思います。 もっといろんな未来を予測して動くことを考えないと、私のようなタイプはミスしてしまうのかなと。考えているつもりでしたが、まだまだ足りないんですね。肝に銘じます! スケジュール帳には仕事の予定しか書き込んでいないので、もっと細かい事をいっぱい書き込もうと思います! 最近、本を読むようにしました(^^) 「話し方のマナーとコツ」もさっそく手に取ってみたいと思います。 回答ありがとうございました!!