• ベストアンサー

気を使いすぎてしまう ※長文です

以前にもここでお世話になりました。 現在大学に通う二十歳の女です。 人と話すとき、気を使いすぎてしまします。 私が気を使うので相手にもその緊張が伝わり、疲れさせてしまうようです。 必要以上に気を使ってしまう原因は、口下手なことによって失敗して恥をかいたり相手を傷つけたり、 それを理由に嫌われることを極度に恐れているためだと思います。 そして失敗が怖くて、いろんな誘いや人とのコミュニケーションの場を避けてしまっています。 すごくもったいないし、相手の方にも申し訳ないです。 このような調子なので当たり前ですが、誰かと一定の関係以上に仲良くなったことがないです。 何年もこの負の連鎖から抜け出せていません。 このままじゃいけないと頭では分かっていても、気を使って人の顔色をうかがうのをやめられないんです。 でも臆病で苦手なことから逃げている自分はもう嫌だし、一緒にいる友達に疲れるまで気を使わせたくありません。 まとまりのない文章ですみません。 要約すると... 口下手というコンプレックス ↓ 気を使いすぎて敬遠される(錯覚かも...) ↓ 自分からコミュニケーション避けるようになる ↓ 親しい友人ができない・人間的に成長出来ない ↓ コンプレックスが大きくなる この状況を打開したいのです。 似たような状況を乗り越えた方、何かきっかけみたいなものはありましたか? 現在同じ悩みを持っている方も、乗り越えるために今どんなことをしていらっしゃいますか? どんな小さなことでもいいので、コメントしていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.9

レスありがとうございます。 皆さんからの数々のお声で、お考えが進み、一旦まとまってきているようですね。 お礼文などいただき、見えづらかったものが少し見えた気もします。 よって「何か」を探してみては… の何かについて、アドバイスできるかも知れません。 的外れかも知れませんが、私なりに見えた気がするところを申します。 まず、完全主義的な傾向がお有りで、自己評価の低い方かな、とお見受けします。 >錯覚かも、とご自身お感じのところにも繋がりますが、 実はそれほどコミニュケーション下手という程でもないのでは、と。 完全主義的な心と、実際はここまで到達しているのに、していないと評価してしまう心で、 ネガティブな方向に捉えがちな傾向が、まずあるのでは、と感じます。 それから、本当の自分をもっと一生懸命探して下さい、と申し上げたい気がするのです。 加えて、もし探しても見つからなければ、これから確立して下さい、とも申し上げたいです。 幼児期頃の親御さんとのコミニュケーションにおいて、やや甘えが残り、 それで完全主義的なお心が強くなっているのかも知れません。とにかく誰にでも受け入れられたい的な…。 厳しく育てられ過ぎても、甘やかされ過ぎても、放任され過ぎても、そんな傾向が出るようなのです。 又それにより、自分を押し殺して相手に迎合してしまう傾向もお有りかな、と感じます。 >内面を知ってもらえていないというのは 相手に内面を知って貰おうにも、その「知って欲しい内面」が存在しなければ、成し得ません。 「これを分かって欲しい!」~それが無ければどうしようもありません。 切実に「私のこれを分かって欲しい!」というものが、今とりあえず無いのなら、 「恋に恋する」のようになってしまいます。 しかして今この通り、ご質問・お悩みがあるのですから、これそのものを正直に話せる友達を、 たった一人探す。ここから始めるのも良いと思います。一人でいいのです。 誰にでも・全ての人に受け入れられたい、とお思いなら、それは完全主義的過ぎます。 又それは、きっと恐怖心の裏返しです。 「私ってうまく自分のこと話すのがニガテみたいなんだ…」と正直に告白できる友達を、探してみて下さい。 たった一人でいいのです。それは貴方様にとって「殻を破る」ようなことなのかも知れません。 それから加藤 諦三さんがしばしば 「強迫的に無理をして良い子を演じてしまう、自己評価の低い完全主義的な人」というような人物像を仰います。 "加藤諦三 無理しない方が" 等で検索すれば、書籍が出ると思いますので、 宜しかったら一読してみて下さい。参考になる言葉に出会えるかも知れません。

yu-ma0151
質問者

お礼

>お礼文などいただき、見えづらかったものが少し見えた気もします。 自分でも自分の考えの整理をつけられないまま、質問を投稿してしまいました; みなさんの力を借りてようやく、自分の気持ちがはっきり見えてきました。 この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。 >まず、完全主義的な傾向がお有りで、自己評価の低い方かな、とお見受けします。 おっしゃるとおり、完全主義でネガティブ思考なところがあります。 コミュニケーションは、当たり障りのない日常会話くらいならどんな方とでも出来ますかね... それ以上となると、難しいです。 >本当の自分をもっと一生懸命探して下さい、と申し上げたい気がするのです。 本当の自分ですか...少し前まで見えていた気がするのに、今では完全に見失っています。。 >幼児期頃の親御さんとのコミニュケーションにおいて... 確かに大家族の長子ということもあって、大勢にちやほやされて育ちました。 自己主張をしなくてもかまってもらえたからか、昔から大人しい性格で、いわゆるいい子ちゃんでした。 >「知って欲しい内面」 内面...改めて聞かれるとはっきり言葉に出来ないです。。 前回あんなことを言っておきながら、お恥ずかしい限りです。 内面とは違うかもしれませんが、いい子ちゃんの顔の下の素の自分を知ってほしいと思うことはあります。 みんなが言う私のイメージとは違って、実はこんなことも考えてるんだよって言いたくなるときがあります。 実際言葉にしてみると、上手く表現出来なくて歯がゆい思いをします。。 >これそのものを正直に話せる友達を、たった一人探す。 友達に悩みを話したことによって、関係がぎくしゃくしてしまったことがあるんです。 それからちょっとためらうようになりました。 でもそのときは偶然その人に受け入れてもらえなかっただけなんでしょうね。 今からまた探し始めようと思います。 そんな人が見つかったら、いろんなことに自信がもてそうです。 >宜しかったら一読してみて下さい。 気になる内容ですね。 今度読んでみます。 二度もご丁寧に答えていただいて、本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

まだ二十歳なら、特に心配することはないと思います。 なにやら一生懸命「リクツで理解」しようとしてはるようですが。 それって若い時ほどその傾向が強くなると感じます。 ある程度歳を食ってくると、多少考え方も幅が出てくるものですが。 リクツで考えすぎるとかえって「ドツボ」に嵌りますので。 学生でいる間はあまり人付き合いに気を遣わないことです。 友人・知人が少なくても気にしないことです。 但し学校を出たら、とにかくなんでもいいので仕事をして、人と接することを放棄しないで欲しいと思います。 とにかく時期が来たら世間へ出て、「自らの成長」に託しましょう! なので学生である今はムリしないように~ 30代後半のオッサンより(笑)

yu-ma0151
質問者

お礼

>リクツで考えすぎるとかえって「ドツボ」に嵌りますので。 1人で理屈をこねて考えすぎた結果、そのドツボにはまってしまったのだと思います; ここで皆さんの回答を読んだり、それにまたお礼を書いたりしているうちに気持ちが整理されて、気分が晴れました。 周りの人にはなかなか打ち明けられないので、匿名制に甘えて誰かに悩みを聞いてもらいたかったのかもしれません。 >学生でいる間はあまり人付き合いに気を遣わないことです。 >友人・知人が少なくても気にしないことです。 気を遣わずに自然体でいるほうが、気の合う人が見つかりやすいかもしれませんね。 あんまり気にしないようにします。 >但し学校を出たら、とにかくなんでもいいので仕事をして、人と接することを放棄しないで欲しいと思います。 卒業したらやりたいことがあるので、どんな形であれ社会にでるつもりです。 コンプレックスを乗り越えたいのは、人ともっと接していたいと思うからですから、放棄はしません。 私も回答者様くらいの年齢になるころには、もう少し成長しているといいなと思います。 無理はしないで気長にやってみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • baririn
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.10

こんにちは。 きつい事いますが、確かに昔友達に質問者さんのようにとても気を使う口下手な子がいましたが、一緒にいるととても疲れました。私はその子といるのが苦痛でしたし、何度も気を使うなといいました。 しかしその子は笑っているだけでした。 一時期距離を置いた事もありました。 しかし徐々に仲良くなるとその子はとてもおしゃべりで天然で楽しい子でした。私はその子が大好きになりました。8年たった今でも飽きることなく一緒に居て大好きです。きっと私も彼女もお互いを誤解していたんだと思います。 人はそんな簡単に傷つきません。私は口が悪く、思った事を口にするのでたま~に友達が腹をたてて話してくれなくなります。しかしすぐに仲直りしてくれます。私はそういうことを昔から繰り返してきましたが、なぜか友達は人に多いといわれるくらいにいます。しかも全員深く繋がっています。 それは私が皆に完全に心を開いて許してくれると信じているからです。 質問者さんはきっとまだ誰にも心を開けていないのかもしれませんよ。 口下手でも話していて楽しい子は沢山います。 別の場所で素敵な個性が必ずあるから。 失敗してもいいじゃん。誰も気にしてないですよ。 誰だって失敗はするし、そうやって言って良い事と悪い事を学んで行くんだと思いますよ。 質問者さんが一番やるべき事は友達に心を開いて、日常で会った事をどんどん話しましょう。そんで友達の話をいっぱいリアクションしながら聞いてあげましょう。 そしたら皆あなたに話してくてしょうがなくなるはずです。 がんばってください。

yu-ma0151
質問者

お礼

>きつい事いますが... 一度身に染み付いたことは、人に言われてもなかなか直りませんね。。 最近私も先輩に、もっと肩の力を抜けと言われました。 笑っているだけだったというそのご友人の気持ち、ちょっとわかります。 >人はそんな簡単... 小学生のときまでは、それが(けんかしてもすぐ仲直り)出来ていたんですけどね... いつから思い切りけんかが出来なくなったんでしょう.. 思ったことをなんでも口に出来る人は人気者が多いような気がします。 裏表が無くて、誰にでも等しくフレンドリーなので安心しますね。 私も好きです。 >質問者さんはきっとまだ誰にも心を開けていないのかもしれませんよ。 自分でもそう思います。 でも心を開くってどうしたらいいか分からなくて... こういう悩みも友達に話せたらいいのですが、あまりにもディープすぎるように思えて、話すのをためらってしまします。 >誰だって失敗はするし、そうやって言って良い事と悪い事を学んで行くんだと思いますよ。 そうですね、失敗が無ければ成功もないのかもしれません。 >日常で会った事をどんどん話しましょう。 コンプレックスはありますが、話すこと自体は好きなんです。 まずはなんでもない話からですね。 がんばります。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • heven789
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.8

こんにちは^^ とてもしっかりとした分かりやすい文章を書かれていらっしゃいますね。 まとまりがない・・なんてことありませんよ。 >要約すると・・ というのがなくても分かりやすく書かれてあります。 頭のいい人なのでしょうね。 ほかの方も言われてますが 人に嫌われたくない・・と緊張してしまう人はとても多いです。 わたしもその一人です。 「なんでこんなにオドオドしてしまうのかな・・ なんでこんなに自信がないのかな・・」と自己嫌悪に陥ることもよくあります。 でも 全く緊張しないで話せる相手もいます。 質問者さまにもそういう人がいるはずです。 家族のような安心感の持てる人も絶対にいるはずです。 今はたまたまそういう人が周りにいないだけだと思います。 社会へ出て いろんな年齢層の人と関わるようになると気楽に話せますよ。 年上の人はリードしてくれますから。 自信を持ってください。 あなたは「いい性格」なのです。 悪い性格(自己中)の人は他人がどう思うかなんて考えないでしょ? 質問者さまは、 他人を不愉快にさせまい!という思いやりのある優しい人なんです。 そういう人は口べたでも人に好かれますよ。 私はベラベラとしゃべりまくるウルサい女より貴女のような人が好きです。

yu-ma0151
質問者

お礼

>とてもしっかりとした分かりやすい文章を書かれていらっしゃいますね。 そう言っていただけてよかったです。 頭がいいなんてとんでもない。 何時間もかけて絞り出してやっと人並みです; >人に嫌われたくない・・と緊張してしまう人はとても多いです。 外からは分からないですがみなさんも同じように緊張されているんですね。 緊張しない人の方が少ないのかもしれないですね。 私もよく自己嫌悪して落ち込みます。 >質問者さまにもそういう人がいるはずです。 今緊張しないで話せる人は1人います。 嬉しいことに、私のことを家族のようだと言ってくれた友達もいました。 ただその二人も魅力的な人達なので、ほかにも素敵な友達がたくさんいるんです。 たぶん今では、私の片思いです。 二人のことが大好きなのはこれからも変わりませんが、お互い同じくらい想い合える親友ができたらいいと思います。 >年上の人はリードしてくれますから。 年上の方と話すときは、なんだか安心しますね。 >自信を持ってください。 >私はベラベラとしゃべりまくるウルサい女より貴女のような人が好きです。 すごくすごく励まされました。 とても嬉しいです。 これから出会うかもしれない大切な人のためにも、今はいろんなことを経験しておこうと思います。 貴重なご意見ありがとございました。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.7

>口下手というコンプレックス >誰かと一定の関係以上に仲良くなったことがない 口下手であるか否かと、人との付き合いの深さは、関係ありません。 実によくしゃべる人で、いつも大勢の人に取り囲まれているような人でも、 表面上の付き合いばかりという人もいます。 逆に口数が少なくても、実に的確な言葉を述べたり、内容が深かったりすれば、 自ずと人間関係も深くなっていくものです。 要は話の内容です。そして話の内容とは、その人の内面から出ることは言うまでもありません。 誰とも一定以上仲良くなれない原因は、口下手ではないはずです。 別に原因があるはずです。本当の原因があるはずです。 ところがそれを「口下手」のせいにしてしまっているのだと思います。 それが何なのか見つけることが、この状況を変えるきっかけになるのではないですか。 全く別のところに目を向けてみる、ということです。

yu-ma0151
質問者

お礼

>ところがそれを「口下手」のせいにしてしまっているのだと思います。 誰かと特別親しくなれないのは、口下手なことが直接的な原因だと思っているわけではないんです。 口下手を理由に、コミュニケーションを避けてしまっているところが原因なのではないかと考えています。 つまり、自分の内面を知ってもらうという段階にまでたどり着けていないのではないかと思っているのです。 伝わりにくい書き方をしてすみません; でも他の回答者様の言う通り、コミュニケーションを避けているのは私の逃げです。 逃げてばかりではこのコンプレックスは改善されません。 解決するにはとにかく逃げずに経験を積むしかないのだということがわかりました。 >口数が少なくても、実に的確な言葉を述べたり、内容が深かったり 個人的な感覚では、こうして自分の考えを上手く言葉にできる人は口下手ではないと思います。私が憧れる人はこういうタイプの方が多いです。 >それが何なのか見つけることが、この状況を変えるきっかけになるのではないですか。 >全く別のところに目を向けてみる、ということです。 視点を変えて、じっくり自分を見つめ直してみます。 もしかしたら内面を知ってもらえていないというのは私の思い込みで、人間性の薄さから人望がないというのもおおいにありえます。。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.6

一番最初に「口下手というコンプレックス」があると書かれていますが、もしかすると、それより先に、他人に対して緊張しすぎなのかもしれないと思いました。 まわりのことを恐れる気持ちを和らげる、カウンセリングか何かを受けるのはどうでしょう..(これはあくまで私の推測ですが) 私は小学・中学・高校時代まではずっと人見知りが激しいというか、おとなしいというか、まわりになんとか合わせようとして、まわりが気になって仕方なく、他人の顔色を伺っていたし、かなり疲れた時期がありました。 転校後や進学後は友達関係に悩みを抱えたり、いじめのようなものも経験し、被害妄想があった時期もありました。 仲の良い親友はいたのですが、その親友にも気を使っていました。 大学に入ってから大分変わりました。今まで育った場所とは違う地へ行ったので、昔のしがらみから解放されたことが功を奏したのかもしれません。 「気を使う」ということは、悪いことではなく、むしろ良いことです。ただ、度が過ぎた時に、相手にも自分にも負担がかかってしまう場合がありますよね。友人にだって家族にだって恋人にだって、全く「気を使う」ことがなくなってしまったら、その関係はほころびてきてしまうと思います。 最初は、どうしても、人となんとか打ち解けたい気持ちが強くて、気持ちだけが急いでしまって、自分の行動全てが空回りしているように感じられて辛いこともあるかもしれません。でも、自分なりに、少しづつ歩み寄っていけたら、そしてそうしているうちに友人関係になれたら良いのではないかなと思います。 yu-ma0151さんのそういった性格の一面を、ちゃんと分かってくれて、うまく付き合っていける相性の合う友人はきっと現れると思います。 そして、いつか自分が自然体でいられる人と出会えると良いですね。 私自身は、もう28歳の社会人ですが、交友関係がかなり狭く、自分の結婚式とお葬式に悩まなくてもご招待できる友人は今のところ一人です。同じ都内に住んでいるので、今までいつでも会えたのに、彼女とは会わない年もありました。 それでもやっぱり自分の友となるべき人というのは、どんなことがあっても繋がっているもののように感じます。 出会うべき人とは、いつか必ず出会えます。 大丈夫です、自分と向き合うことから逃げず、相手のことを知ろうという気持ちや思いやりさえ忘れなければ.. これからですよね,,お互い頑張っていきましょうね。。

yu-ma0151
質問者

お礼

>他人に対して緊張しすぎなのかもしれないと思いました。 確かにいつも緊張しています。 気を遣いすぎるというより、気負ってしまうといったほうがいいかもしれません。 一度しっかりしたカウンセリングを受けてみたいのですが、両親には心配をかけたくないので知られたくないです。 知られずに受けられる方法があれば、受けてみたいと思います。 >私は小学・中学・高校時代まではずっと人見知りが激しいというか.... 私もそうです。 よく容姿や性格のことを笑われていたので、今でも人の目が気になります。 長い付き合いの友達にも100%は心を開けないでいます。 >いつか自分が自然体でいられる人と出会えると良いですね。 はい、ありがとうございます。 急ぐ必要はないと思いつつ、そのことを考えているとつい焦ってしまいます。 周りがどんどん友人を作っていく中、1人だけいつまでもひとりぼっちな気がして... 悩んでいるのは自分だけなんて、そんなことはないはずなんですけどね。 >それでもやっぱり自分の友となるべき人というのは、どんなことがあっても繋がっているもののように感じます。 私もたった1人でもそんな関係を築けたらもう十分です。 会わなくても繋がっているなんてとても素敵ですね。 >これからですよね,,お互い頑張っていきましょうね。。 まだまだ時間はありますよね。 お互い頑張りましょう。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 あなたのような思いは、おそらく大なり小なり全ての 人が抱える思いだと思います。 私もそうです。いつも嫌われたくない、いい人と思われたい という思いが一番強く働きます。 そこで私がいつも思うことは、まずそういう自分がおかしい とか間違ってるとは思わないで、あるがままの自分の感情を 見つめるということです。 そうした思いが出るたびに、「あ、今私はいい人と思われたい って思ってこの人に接していたな」 「あ、今私は、この人に嫌われたくないと思って接したのだ」 と一回、一回その都度見つめる癖をつけるのです。 そうしているうちに、自然とそういう事ができるように なってきます。 人とのコミュニケーションを取るのが楽になるはずです。 でもね、あなたのそういう気遣いって、とても素敵なこと でもあるのですよ。 相手を思うか自分を思うかはあるとしても、相手を傷つけ たり悲しませるようなことでは無いですからね。 ですからあまり自分を責めないで、あるがままのあなたを 見つめて受け入れてください。 全てにおいて、良い・悪いで判断しないことが一番です。 良い・悪いではなくて、その人がそうした経験をしている だけのことであり、第三者が判断すべきことでもありません。 今こうして悩むことがとてもいいですね。 あなたの心が一皮むけて大きくなる証拠です。 もっともっと悩んで、悩んで、悩んでみてください。 いつか解放される瞬間がありますからね(^.^)

yu-ma0151
質問者

お礼

>あなたのような思いは、おそらく大なり小なり全ての 人が抱える思いだと思います。 >まずそういう自分がおかしいとか間違ってるとは思わないで、あるがままの自分の感情を見つめるということです。 そうですよね、嫌われたら辛いのは皆同じで普通のこと。 そう考えるとちょっと気が楽です。 >一回、一回その都度見つめる癖をつけるのです。 考え込むと内側へ内側へと潜ってしまって、自分を客観的に見ることができなくなっている気がします。 意識してみます。 >ですからあまり自分を責めないで、あるがままのあなたを 見つめて受け入れてください。 いままでは受け入れるのをどこかで拒否していたのかもしれません。 もう一度自分を見つめ直してみます。 >今こうして悩むことがとてもいいですね。 >あなたの心が一皮むけて大きくなる証拠です。 今は悩む時期なんでしょうかね。。。 自分なりの答えが出て解放されるまで、もう少しがんばります。 成長のためと思えば辛くないですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • abhi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

極端な話に聞こえるかもしれませんが、そもそもどうして「悩む」のか考えたことがありますか?答えは簡単です。「結論が無いからです」。お腹がすいたら、何か食べればとりあえず解決します。眠ければ仮眠をとればとりあえず解決します。これは実体がある問題だから、解決できるのです。あなたを今悩ませている頭の中にあるものは、「概念」です。「私の頭の中にあるのだから、それは事実である」というスタンスです。でも人間はあること無いこと勝手にイメージする癖があります。それが度を越すと、実体のあるなしが見えなくなるんです。よく落ち着いて冷静になることです。しばらく何もせず、自分の心臓の鼓動をよく感じるくらい何も考えずに、しばらく安静にすることです。そして、「今自分を悩ませているものは実体が無いことなんだ」と、よく知ってください。あとは「悩んでいる自分」自体も実体が無いと理解して、変化することに抵抗をもたないで、新しい自分を手に入れてください。

yu-ma0151
質問者

お礼

読みながら、そうか~と何度もうなずいてしまいました。 最初から答えの無いことを思い悩んでも結局は堂々巡りですね。 >しばらく何もせず、自分の心臓の鼓動をよく感じるくらい何も考えずに、しばらく安静にすることです。 今日試してみたら、不安定だった気持ちが落ち着きました。 これから毎日続けてみます。 >あとは「悩んでいる自分」自体も実体が無いと理解して、変化することに抵抗をもたないで、新しい自分を手に入れてください。 確かに、自分の頭の中の自分って実体のないものですよね。 よりよい自分に変われたらいいなと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.3

原因が「口下手である」ことに間違いないのなら ボイストレーニンググなど受けたらどうでしょう

yu-ma0151
質問者

お礼

口下手なだけではないと思いますが、口下手であることは改善したいです。 ボイストレーニングですか。 私は声が小さいので、効果的かもしれません。 トレーニング法を調べて取り組んでみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.2

ネットという環境があるなら『チャット』はされた事はありますか? 1:1は緊張しますが、不特定多数とのチャットを経験した事があります。 最高同じ部屋で12人。 (私自身、人との会話が上手という分けではなく、身近にいる上手な方をうらやましいと思っています。) まぁ、全員との会話を把握しろというのは無理ですが、 コミュニケーション・言葉のボキャブラリー増加など勉強になると思います。 相手の出方で、こんな返し方があるんだ!と勉強になります。 リアでこれを実践するのは、とても難しいですし、人間関係が崩れてしまうかもしれません。 (チャットの世界が崩れていいとはいいませんが。。) 多人数でのチャット部屋でも、1:1で話しかける機能がついているのもあり、話しかけられる事もありますが、回避能力もつきますよ。 私は、とあるサイト(チャットサイトではない)に登録して1年半になりますが ネット上ではあるものの10人以上の友達がいます。 年下~年上までいますが、いい方達に知り合ったと思っています。 コミュニケーションをとるうちに、自分の相談(個人情報は伏せた上ですが)も 出来るようになりました。 自分にも自信がつきました。 こういう経験から、お勧めします^^

yu-ma0151
質問者

お礼

>『チャット』はされた事はありますか? チャットはずいぶん前に一回だけ参加したことがあります。 そのときは会話のスピードに付いて行けず、かなり苦労した思い出があります。 >最高同じ部屋で12人 それはかなり鍛えられそうですね。 見ているだけでも勉強になりそうです。 いきなりチャットだとまた緊張してしまいそうなので、まずは似たようなことができるサイトに思い切って登録してみます。 勇気が出たらチャットにも挑戦してみます。 >ネット上ではあるものの10人以上の友達がいます。 >年下~年上までいますが、いい方達に知り合ったと思っています。 ネットだといろんな方に出会えますよね。 私も素敵な方と知り合えたらいいです。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

気を遣うということは、相手にとっても心地いい状態を作り出すということだから 敬遠されるということは 「気を遣っている」 というていで 「遣えていない」 ということです。 相手も居心地悪いってことですから。 なので、気を遣っているつもりになっている、だけです。 どんな親しい仲でも 気を遣うことはありますし、遣わなければ人間関係は成立しないと思います。 でもそれは1から10まで遣わなければならない、ではなく 10あるうちの最低限3ぐらいまで遣えていればよい、みたいに その相手によって程度の違いがあります。 その感覚は自分で培うしかありません。経験から学んで。 負の連鎖、という言葉で表されているものですが、 口下手というコンプレックス …話そう!と気負わず、相手の話をよくきいて笑顔でいるとそれなりに打開できます ↓ 気を使いすぎて敬遠される(錯覚かも...) …錯覚です。遣えていません。 ↓ 自分からコミュニケーション避けるようになる …単なる逃げです。 ↓ 親しい友人ができない・人間的に成長出来ない …逃げてるからです(^_^;)経験から学ぶ姿勢でないからです。 ↓ コンプレックスが大きくなる …自分で自分を甘やかしているからです。 という感じだと思います。 人と関わることでしか打開策はありません。 自分なりの人間関係の作り方というのがあるからです。 ひとまず、人と話すとき 自分の事ではなく 相手の事を考えてください。 気持ちよく喋ってもらうような雰囲気作りを してみてください。 いかに相手に喋ってもらうか、で「聞き上手」という立場になれたりします。

yu-ma0151
質問者

お礼

>気を遣っているつもりになっている、だけです。 気を遣っているというより、気負っていると言った方が正しかったかもしれません。 その緊張が相手に伝わってしまったんでしょうか... どちらにせよ1人で空回っていたようです。 >単なる逃げです。 >自分で自分を甘やかしているからです。 やはり避けてばかりいてはなにも解決しないですよね。 はっきり言ってくださってありがとうございます。 ここにこんな質問を投稿したのも、甘えだったのかもしれません。 でも皆さんの回答を読んでずいぶん前向きになれました。 次は逃げずに、参加してみます。 >気持ちよく喋ってもらうような雰囲気作りを してみてください。 こんな私にも、楽しそうに喋ってくれる子達がいます。 相性もあると思いますが、そのときの雰囲気を相手が誰でも引き出せるようにしたいです。 貴重なご意見ありがとうございました。