- ベストアンサー
どうしたら良いのでしょうか?(長文です)
最近、疲れ気味の私に友人(女)が心配してくれて アドバイス(多分)をしてくれたんですが、 「○○(私)ってキャラ作ってるから疲れるんだよ」 と・・・。 私の事を気にかけてくれるなんて嬉しいし、有難い! でも、友人には悪いけどショック~(涙)でした。 自分が良かれと思ってしていたことを偽りと 受け取られていたなんて。 以前にも、別の友人が私の小論文を読んで 「そんな天使な考え方じゃ駄目だよ。世の中汚いんだから」って言われた事があるので、自分の言動、行動 が余計気になって友人と、どう付き合っていけばいいか分からなくなってしまいました。 誰にも言った事がないいんですが、私は小学生の時に 福沢諭吉の伝記を読んで「天は人の上に人を作らず、 人の下に人を作らず」という言葉に感銘(照)を受けてから、自分の出来る事として、誰にでも平等に接しようって心がけてきたんです。だからなのか、人の 長所を見つけるのが上手くなって嫌いな人というか、 そういう人が私にはいないんですよね。 多分、こういう事が、キャラ作ってるとか天使とか・・・になるのかなぁ~って思うのですが。 私も私で、自分が良かれと思ってしているのだから、 もっと堂々とすれば良いのに・・・何故かできません。自分が心がけている事は理想論ですから、綺麗ごとなのかなぁと。だからと言って誰かを蔑ろにしたり出来ないし・・・。ちょっと私のちっこい脳みそでは もう堂々巡りなので、どなたかアドバイスをよろしく お願いします。 長文読んでくださってありがとうございました☆
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- SophyOriented
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- hamanasu_2005
- ベストアンサー率61% (27/44)
回答No.7
- tirahora
- ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.6
- ma-ku12
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5
- icepink
- ベストアンサー率22% (42/189)
回答No.4
- tan816
- ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.3
- yamada555
- ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.1
お礼
本当色々な人がいますよね。だから面白いのかもしれませんね。そして、私は他人を否定するより肯定していく方が私らしいんだと改めて思いました(頑固かな)自分で結果を出しちゃうには、まだまだだな~とも思います。お返事どうも有難うございました。