- ベストアンサー
ユニークな方言を教えてください
教えてもらわなければ意味が分からないくらいユニークな方言を教えてください。 ちゅらさん(沖縄)美人、とか。。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「おぞい」・・・品質が悪いこと 「おだっくい」・・・調子者 「おとましい」・・・気味が悪い 「こすい」・・・ケチでずるい 「やっきりする」・・・頭にくる 「かじる」・・・引っかく 「はだって」・・・わざと 「みるい」・・・柔らかい(柔らかすぎる感じ) 「しょろしょろ」・・・遅い、ゆっくり(悪い意味で「しょろしょろするな」と使う) 「ちっとらっつ」・・・少しづつ 「ぶしょったい」・・・だらしない 「やぶせったい」・・・うっとうしい 「やくたいもない」・・・しょうもない 静岡(「しぞーか」と発音します)の方言を、思いつくままに上げてみました。 殆どの静岡の人は、これらを標準語だと思って使っています。 や~いやい(全く困ったもんだ、という感情を表している方言)・・・
その他の回答 (14)
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 土佐弁で、 ひとをつむ=人を車に乗せる しと(しつ)をうつ=打ち水をする びっしり=よく・度々(頻度が高いという意味) わりことし=いたずらっ子(悪いことをよくする子) たった=飽きた かまえる=準備する もありますー。 思い出し笑い♪しながら書きました。
お礼
こんにちは。 土佐弁って面白い言葉が多いですね? わりことし、ひとをつむ、は教えていただくと納得ですけど、 他のはまったく独特ですね(^^) 標準語の地域というのもつまらないですね! 母(大阪出身)は今でも時々変な?取り混ぜ語を話します。 関西弁は抜けにくいのでしょうか(^^;)
補足
皆様、どうもありがとうございました(^^) 良回答をすべてのご回答に差し上げたい思いです。 ドラマなどで地方の言葉が出てきますけど、その美しさに引き込まれる時があります。 特に寒い東北が舞台のドラマは、ドラマチックな感じがしますね。 土佐弁や他の地方の言葉について、たくさんご回答いただきましたけど、 本当に知らない物が多く、面白い言葉ばかり紹介していただき、お礼申しあげますm(_ _)m
- tanupons
- ベストアンサー率38% (75/197)
こんばんは。 鳥取県西部では休憩することを「たばこする」と言います。 「ちょっこしたばこしょいや」(ちょっと休憩しようか→一休みしようか) と言う感じです。もっとも、使うのはかなり上の世代の方です。 以前『笑ってコラえて!』がこの辺に来た時「何してるんですか?」と聞いたスタッフに 80過ぎのおばあさんが「たばこしちょーですわ」と答えたら 「おばあさん、タバコ吸うんですか?!」とびっくりされていたのがOAされてました。
お礼
タバコ吸わなくても「たばこする」のですか!? びっくりしました! スタッフの方もびっくりなさったでしょうね~!! ご回答ありがとうございました(^^)
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
岡山です。 「あんた、しねー」・・・あんた、やりなさいよ。 「でーこーてーてーて」・・・ダイコン炊いておいて。 「水がまかれた」・・・水が撒かれたではなく、こぼれた。 「こけーけー」・・・ここへ来なさい。 こねーな感じじゃろーか
お礼
「あんた、しねー」って下手すると逆の意味にもなりかねませんよね? 「でーこーてーてーて」教えていただくと分かりますけど そうでないと絶対に分かりません(笑)! 「こけーけー」もいいですね!! ご回答ありがとうございました(^^)
- chocolatebar
- ベストアンサー率17% (33/189)
関西育ち東京在住です。 関西弁で「なおす」 ・・・「しまう」「片付ける」の意味です。 後片付けをしていて「これなおしといてー」 「え、どこも壊れてないよ?」っていうのはよく聞く小話です^^) 関西出るまでこれが方言だとは知りませんでした。
お礼
大阪の男性にも言われ、「何を直すの?」と思い確認しました。 神戸出身の先輩に「なおす」について聞きましたら、仕舞うとか片付けるという意味だと 教えてくださいました。 家に帰って、母(大阪出身で東京の父と結婚)に尋ねましたら、 元々なおすと言うと言うのです。 母曰く方言でなくて、元々「なおす」には仕舞うという意味がある、と言い張りましたが、 だいぶ疑っていました(^^) やっぱり関西(等)の言い方ですよね? ありがとうございました(^o^)!
- arsenic23
- ベストアンサー率22% (46/201)
たぶん、有名かと思いますが・・・ 「えらい」って言葉です。 しんどいとか、そういう意味なのですが、以前に後輩がとっても疲れていてしんどそうに机に腰掛けているところに、えらそうやなぁって聞いたら、びっくりして飛び降りてました。 たぶん、意味を取り違えたのでしょう。 後でちゃんと意味を説明しましたが、通じなかったのですね。 あ、私、関西人です。
お礼
「えらい疲れた」ではなく「えらい」だけで疲れているというニュアンスになるのですか? でも「えらそうやなぁ」と話しかけられた後輩の方は、ドキッとしたでしょうね!(^^)!
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
No.1です。 >「おーの」も土佐弁ですか? ○○じゃき、とか、△△ぜよ!等は坂本龍馬で知っているのですけど。 「おーの」も土佐弁です。「おーの」は単体で使います。ところで土佐弁は語尾に特徴があります。「~じゃき」と「~ぜよ」は主に年配の方が使います。かなりぞんざいな部類の言い方なのでめったに女性は使わないですね。 ユニークな語尾と言えば「~ちゅう」です。「~ている」と言う意味です。これは世代性別関係なく土佐弁ではポピュラーな語尾ですが、県外の人だとネズミみたいに思われるかもしれません。でも高知(西部を除く)ではこれを用いないと話す時に感情が入らないです。 土佐弁は関西弁の流れをくんでいるので言葉がストレートで強い感じになります。
お礼
面白いサイトもありがとうございました(^^)! つまり龍馬のようなしゃべり方をするのは男性で、ある程度の世代なのですね。 結構好きな言い方ですので、ちょっとがっかり。 廃れていってしまう言葉なのかな..... 知っちゅう、困っちゅう、なんて楽しい言い方ですね?
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
No7です。 間違いがありましたので訂正。 >人に人に話したくなる方言 正確には「人に話したくなる方言」 「人に」が余計でした。 あと文末の 「二人合わせて「ちゅーねんずでーす」って今は父の知り合いに言い返してやる~。」 正確には 「二人合わせて「ちゅーねんずでーす」ってきっと言い返してやる~。」 です。 スミマセン。 ちなみに、 コワイ(発音的にはこえぇ)、 がおる、 おがる、 ふだだこと(多いこと)、 ねっぱす(くっつける)、 しょすい(恥ずかしい)、 いたましい(発音はいだますぃ)、 おどけでない(とんでもない) なども仙台に来た当初はわからない言葉でした。 今はバリバリとまではいきませんが、 仙台弁と全国共通語のバイリンガルかも(?)
お礼
再度お寄りいただきまして、ありがとうございます。 しょすい、は何か聞いたことがあるような気がします。 でも、教えていただかないと全く分からない言葉ばかりでした(^^)!
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
No5さんと同じく仙台からの発信です。 ユニークかどうかわかりませんが、 面食らった方言ならあります。 老若男女全てが「おばさん」になってしまう方言です。 それは 「おばんです」 意味は「こんばんは」 詳細は「人に人に話したくなる方言」↓ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2073662 にも書きましたが、 初めてこの言葉を聞いた当時は中学生だったので (転勤で来て父の知り合いから言われたのですが) 「おばんじゃねーよ、このくそおやじ、俺はまだ中学生だー、どこに目ぇつけんとんのや!」 とこっそり心の中で思いましたが言い返せませんでした。 いつかきっと 「おばんですー」「おじんですー」二人合わせて「ちゅーねんずでーす」って今は父の知り合いに言い返してやる~。
お礼
英国旅行でスコットランドに行きました。 オーバンという街にも滞在しました(^^) スペルは確かOban...... おばんです、ってよく聞きますよね? 仙台の言葉だったのですね~ おばんでやす、だと京都になるのですよね? どうもありがとうございました!
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
「おじぃ」 爺さんの意ではなく、 「怖い」という意味です。 「怖じ気づく」の「おじぃ」ですね。 でも都会とかで「おじぃ」と言ったら、 おじいさんたちに振り向かれて、にらまれそう(笑) 「てげ」=とても、非常に、の意なのに、 「てげてげ」になると、いいかげん、適当の意になるという、不思議な方言もあります。二つ重ねてるのに、意味は半分になっちゃうという・・・。 いずれもあまり使うことはないのですが・・・。
お礼
「おじいさん」と思ってしまいますよね! 「てげてげ」、何だか発音が可愛いです(^^)
- 9ji
- ベストアンサー率66% (2/3)
仙台人です。 方言「ゴミなげに行って来るっちゃ」 意味(ゴミを捨てに行ってきます) 軽い仙台弁講座でした。 すみません、ユニークとはあまりいえないけど 漫画「うる星やつら」のラムちゃんは 仙台弁ッう噂です。
お礼
ラムちゃんは名古屋弁だと勘違いしていました(^^) 投げに行くなんて、聞きようによっては誤解されてしまいますよね。 仙台弁講座、ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
静岡でも結構ユニークな物があるのですね~! 「かじる」が引っかくだなんて(^^)! どれも面白いですね。でも、「こすい」は聞いたことがあります。 どうもありがとうございました(^_^)