• ベストアンサー

研究所から工場へ 職場のイメージについて

はじめまして。 25才女です。3月まで派遣で研究所での理学系の分析の仕事を行っていました。 分析と言ってもデータ解析のような仕事で、実験とは程遠い、コンピューターを使った仕事でした。 実験に関しては大学時代の学生実験レベルで素人同然なので、分析機器を使いこなす技術も身に付けたくて、 この春からメーカーの生産工場で商品の成分分析の仕事(生産ラインの手伝い少々あり)をしています。 ところが、派遣先の工場の上司が「あなたの様な経歴の方に、こんな汚い工場で泥臭い仕事をさせるなんて」 と口癖のように言われて少し居づらいです。また、現在通院中の病院の先生も転職先について、 「そんな所しかなかったの~?」の様な言い方。 たしかに今まではきれいな研究所で白衣を着て研究者の様な感じ、それが今は古い工場で作業着を着て 作業員の様な感じ。客観的に見たらイメージ的なギャップはあるのかもしれません。 でも工場での仕事内容は私にとって勉強になるもので私自身はそれを不満を感じているわけではないのです。 それでも毎日の様に「なにを間違っちゃってこんなとこに来たのか・・・」などと言われていると、 私は少々世間知らずなところもあるので、自分の判断は間違っていたのかな?と思ってしまうことがあります。 私は職場のイメージよりも、そこで何を身に付けたかが重要だと思います。 しかし世の中色々な考え方の方がいらっしゃるとも思います。次の転職の時などに世間的に見て 職務経歴として何かマイナスのイメージを持たれたりすることはあるのでしょうか。 ご意見を頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私自身、理学(化学)から製薬メーカーに就職して、 研究所(研究開発)→工場(製品開発:製造工程や品質試験のマニュアルや規格設定)→本社(臨床開発:実際に病院の医師と話をして、新薬の臨床試験のための書類作成やデータ回収)という職種を経て、 現在、某上場ベンチャー企業の管理職をやっています。 >職場のイメージよりも、そこで何を身に付けたかが重要だと思います。 ご指摘の通りです。イメージではメシは食えません。 私もいろいろな職種を経て、様々な経験を得たからこそ、今があると思っています。 実際、30代後半のリストラにもめげず、 数社面接受けて、すべて合格で失業期間はゼロでした。 私と同期で、ずっと研究職であった友人達の方が、 転職では、非常に苦戦を強いられました。 現在、採用面接をする方の立場になりましたが、 どのような経路でも、自分の能力にプラスになるよう前向きに努力してきた人は、それなりの輝きがあるものです。 ですから自分の信念に基づき、自信を持って頑張ってください。

noname#18913
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。ご自身の体験を交えて回答して頂き、とても参考になりました。自分の下した選択に自信を持つことが出来ました。 経路はどうであれ、常に前向きに努力して行くことが大切ですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1の追伸です。 #2の方のコメントを拝見して。。。 採用担当者によっても考え方の違いはあるでしょう。 なかにはセンスの古い管理職もいるかもしれません。 私の正直な感想は、前職でも現職でも、理系の女性は総じて優秀な方が多いと思います。 むしろ危機感の薄い男性陣に面接で落胆させられることが多く、隣に座っている取締役も、面接中に良くお説教を始めてしまいます。また家族持ちの方には、人によっては、転職は貴方にとって不利だから、現職で頑張れと励ますことも珍しくありません。 話が少しそれましたが、 当社では派遣の方も多いですが、優秀な方は正社員にお誘いしています。 派遣元の契約上の問題もありますから、即採用は難しいこともありますが、 それでも1年に数名は正社員で入社されています。

回答No.3

とてもご自分をしっかりととらえられてる方だと感心して読みました。 もうご自分で答えを出しているように見受けます。 そこまで信念もって仕事されてるのなら、周りがどうこう言おうと、理論で返せると思います。 私は今春から非接客業から、接客業へ転身しました。前職の国家資格も持ってます。どこへいっても質問者さんの周囲と同じ事を言われます。 「えー、持ったいない」 「本当に後悔ないの?」 など色々です。 しかし私は思いつきで転職したわけではありませんし、熟考して決意した結果ですのでいろいろ言ってくる周囲には、その旨を説明します、納得されようがされまいが、それも人それぞれ。 世間知らずではないと思います。 ”そこで何を身に付けたかが重要” おっしゃるとおりです。よくわかってらしゃる。 どうぞ自信持ってください。職務経歴のことを気にされるのであれば、”そこで何を身に付けたかが重要”をはっきりと伝えれば、私はいいと思いました。

noname#18913
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。私と同じ様な経験をしていらっしゃる方がいると分かり、とても励みになりました。 周りがなんと言おうと、自分の判断に自信を持つことが大切ですね。

  • banira001
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.2

はじめまして。私自身も派遣にて業務をしている身です。yuki2626さんがまわりに言われている言葉はわかります。実験とはほど遠いいとおっしゃいますが、世間的のイメージですと研究所はスキルの高い人!みたいなイメージがうけるのではないでしょうか?データ解析の業務を進んでいればそちらのスキルも給与面でも上がるっと周りは思って言っているのでは、ないでしょうか。  私は、派遣で業務をしてき転職をした時「これではね・・・」みたいな事を言われてきました。自分自身がPCを使い新規製品評価業務をしてきて、けっしてスキル等では悪くないと思っていたのですが、世間は違いました。年齢が30歳を過ぎている事も理由にあるのですが。スキルアップ経験等を会社側は見ますから、本人が良いと思っても会社側はそう思わない事もあります。そうこともあると思って下さい。長くなり失礼しました。

noname#18913
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。やはり、自分では自信を持っていても世間の評価は異なることはありますよね。参考にさせて頂きたいと思います。