• ベストアンサー

給与の支払い遅延に関する質問です。

とある会社で三年半勤務しています。 勤務開始当初は給与は末締め翌月10日払い、土日にかかった場合は前倒しで金曜日に支払われるという形でした。 ところが、一年ほど前から土日にかかった場合は後ろにずれ月曜日に。 そして更に正月には大きくずれて支払われるというようになりました。 今回GWですが、本来5/10のところ、5/15の支払いにすると本社からのFAXが送られてきた次第です。 これまでの経緯を要約すると 1.土日にかかった場合の前倒しの件については、確認後サインまたは印を押す形式で書類がきた。 2.その後の遅延に関しては同意確認はなく、本社よりの一方的な通知のみ。 3.○月○日になるといった日には必ず給与は支払われている。 4.理由は必ず「銀行・社会労務士の都合により」。 こういった感じです。 特に2と4が納得がいかないといったところです。 こういった支払い方は認められるものなのでしょうか?また社会労務士の都合で給与が遅れるなどということがあるのでしょうか? 長文になりましたがご回答いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45409
noname#45409
回答No.1

私は専門家ではないのですが、4の「銀行・社会労務士の都合」という部分については、そもそも前倒しで支払っている企業の存在が少なくない事を考えると、言い訳に過ぎないものであると思われます。(お勤めの企業そのものも、以前は前倒し支払いだったとの事でしたし。) 以上から考えるに、理由はただ一つで、経営状況が悪いのではないでしょうか。真っ当な企業であれば、社員に不審がられるリスクを負ってまで、敢えて支払日をずらす必要がないと思われます。 ずらす必要性があるのは、ぎりぎりまで資金繰りの必要性がある、つまり、財務的にかなりまずい、経営状況の悪い会社くらいなものかと思います。 事実関係の確認(売上・原価等の変化)をしつつ、転職を検討された方がよろしいかと思われます。一般人は1ヶ月未払いをやられるとかなり痛いですから。支払いが続くうちの転職活動が賢明です。

suzukake
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々と話を集めてみたところ、別部門のところではボーナスの完全カットが告知されたようで^^; ただ単に遅れているだけではないような雲行きですので早めに転職を、と思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

末締めのところは、年末年始やGW等で休日が続き、金融機関の営業日が 減る場合には、自社のやり方を変えて、みなし分で払うか早めに締めるか 確定している手当分だけ払うかetc方策を考えるはずです。 例えば、社内処理も含めて給料支払に7営業日が必要なら最初から給料 支払日を15日とか、それ以降の日に設定し直せばいい話だと思います。 月によって後送りというのが一番困るでしょう。

suzukake
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありません。 末締め10日払いのほかの会社でも働いたことがありますが、このように遅れた経験は無いので・・・。 給料日が5日も遅れると流石に困るのが現実です。 転職を、という考えに至りましたのでこれにて質問を締め切らせていただきます。 御回答ありがとうございました。

  • ttakumi
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

給料の支払いについては5原則があります。 1.現金で支払うこと 2.直接支払うこと 3.全額を支払うこと 4.毎月1回以上支払うこと 5.一定の日にちに支払うこと 特に5については、その日が金融機関が休みの場合は その日の前日又は翌日に支払うことが認められています。 質問の2は、前もって会社からの通知があれば問題ありません。 質問の4は、御社の賃金計算ですから何とも言えませんが、 僕の知っている会社も、賃金計算は全て社労士にまかせてあるって所もありますからね。 まぁGWなので、社労士が長期休みとか色々とあるんでしょうが… それで不利益をこうむるようなら、会社と話し合いすることをすすめます

suzukake
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 社長のワンマン経営な所ですので、話し合いは精神的負担が大きいです。 逃げるわけではないですが・・・転職を前向きに考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A