- ベストアンサー
バネを変えましたが遊んでます笑 そこで、、、
バネを溶接してしまおうかと思っています。 軽のリアなんで凄い段差で跳ねた時に落ちてしまいそうな気がして。。心配症なんです。 もし溶接した場合ジャッキアップしてもバネがくっついているからショックがあまり伸びずにホイールが外しにくくなるんでしょうか? 他に何か問題はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車が特定出来ないので、説明も的を外すのです。車はなんですか?
その他の回答 (4)
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
ダンパー=ショックアブソーバですが、殆んどの軽は上下が手で触れるタイプですから、このボルトが通るブッシュのところで縛り片方も同じ様に縛り伸びないようにするだけです。切れたら又、縛ると・・まあ金額的にダンパーをショートするよりはるかに安いです。車種によってはバネの中を通す事も可能だしできないモノも有ります。古いキャリーはフロントでやりました。(でも低すぎで、また上げましたけど) 皆さんが懸念されるほど、溶接してもバネがどうにかなる事はなかったですョ、ストラッド形式なら針金で皿をバネと縛ってたし・・・ミニカもリアは切らずに線間を溶接してダウンサスにとか・・・まだ2万km走行で折れてないですけど・・・ あとは、バネ皿部でバネを縛る事ができたら、イイんですけどね・・・
補足
う~ん。。。まだよくわかりません。。。 バカですいません。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
バネ材は熱を加えるとバネでなくなってしまいます。 溶接した部分から折損しやすくなります。
お礼
わかりました。溶接はやめます。 ありがとうございました。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
止めた方が賢明です。 バネが伸び縮みする際、巻いてある円周方向にねじれが生じます。 溶接してしまうと捩れる事ができませんので、伸び縮みしにくくなり、設計通りの 減衰力がでません。また、無理な力がかかりますので各所にストレスやダメージを 与えますし、運動性能も落ちますので危険でもあります。 バネが遊んでしまっている場合は、せめてヘルパースプリングやアシストスプリングを 入れるなりして下さい。 本来は、通常状態でバネが遊んでいる場合に使うものではなく、伸びた時にバネ長が 足りなくなった場合に遊びが出なくするための物なのですが。 一例 http://www.tohatsu-springs.co.jp/swift/assist_helper.html
お礼
回答ありがとうございます。 溶接はやめる事にします。
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
もっと簡単なのは、荷造り用のPPバンドで「ダンパーの上下」を適当な長さで結んでおくだけです。要は伸びきらなきゃ良いんですから。クロカンレース車のトラックは伸びきらないように「ホーシングとボディー」をベルトで繋いでます、アレといっしょです。
補足
回答ありがとうございます。 >「ダンパーの上下」を適当な長さで結んでおくだけ この意味がよくわからないのですが、詳しく説明してもらえないでしょうか?
補足
遅くなりました。 車はラパンです。 よろしくお願いします。