- ベストアンサー
プロビア400F露出補正の実効感度差は?
フジクロームベルビア50で実効感度差が+1/3EVと言われてますが、プロビア400Fでは幾らぐらいでしょうか?ISO100の場合は原則、被写体のみ露出補正を掛け実効感度差は入れていません。ISO400(400F)の場合は如何でしょうか、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
失礼ですが、アマチュアさんでしょうか? 厳密に言えば乳剤毎(生産ロット毎)に値が違います。 各現像所で乳剤番号毎にテスト現像をして実効感度やカラー補正値を発表していますから それを参考にすればいいでしょう。 WEB上で値を流している現像所もあったように思います。 もしくは「補正なしのフィルムを欲しい」と言えば取り寄せてもらえます。 が、100本単位くらいになると思います。 ただそれらは、同じ乳剤番号のフィルムを 該当の現像所で現像した場合に限られるものですから どこの現像所でも通用するというものではありません。 普段から付き合いのあるプロラボを持っていれば意味がありますが そうでなければ単なる気休め以下です。 カメラ店経由で現像に出す場合なら その現像所からテスト結果を流してもらえばいいですが アマチュア向けの現像所でそこまで対応しているか、は疑問です。 昔のコダック製のフィルムには実効感度が赤字で記入されていましたが それと同じ意味の「値」と言う事でしたら、 フジフィルム製はほとんど公称感度が適用できます。
その他の回答 (2)
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
へ~最近は露出設定専門誌って有るんですかー、良かったら書名を教えてもらえませんか? で、先の本に載ってた?説明ですが、公称感度をカメラに設定したら実効感度はもう少し低いから+1/3EVオーバーにして撮りましょうってことですね。 実効感度が判れば+も-も要らないって事です(^^; まあそうは言ってもオーバーがいいかアンダーがいいかは、撮影者の好き嫌いですから傾向をつかむようにしてください あと最終的な媒体、ポジで完成なのか、プリントするのか、プリントもサイズによって求めるフィルム濃度が違ってきますので、その辺を勉強してくださいね。
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
公称感度と実効感度の差ですか? 現像が変われば(現像所が変われば、現像する日時が変われば、etc.)実効感度は変わりますので、幾らという数字は無いでしょう、RVPでも同様です。 テスト撮影(テスト現像)をして、本番時に同様の撮影をしてそれで違いが出れば、それが差です。
お礼
早速の回答ありがとうございました。また機会が有りましたら助言よろしくお願い致します。
お礼
akiyutakaさん早速の回答ありがとうございました、こちらはもちろんアマチュア(3年目)です。この疑問は露出設定専門誌のなかの写真家鈴木○○氏がベルビア50フィルムの実効感度を補う補正を+1/3EV加算(日中風景撮影記事で)と・・・では400Fでは幾らと言う単純な考えです。貴方の回答文を読み補正の奥の深さを実感しました、また機会が有りましたらよろしくお願い致します。