• ベストアンサー

業者間の賃貸ネットワークについて

こんにちは。 先日から賃貸物件を探しているのですが、 不動産屋さんを回っているうちに疑問がわきました。 大抵のお店で 「大手も参加している業者間のネットワークがあるので 広いエリアで物件が探せます」と言われます。 そのネットワークの信憑性が知りたくて、自称ネットワークもちの不動産屋さん10件ほど(同系列でない)に、特定の物件について尋ねて回ってみました。 同一物件(特定の中規模集合住宅)同一条件で 2日間11件ほどまわった結果、 「空いてない」と言われたのが4件、 「空いている」と言われて空いてなかったのが2件、 「空いている」と言われた上で条件が異なったのが1件 「そこは家賃が上がった」と言われたのが1件、 「空いている」と言われたのが1件。 取り扱ってないと言われたのが2件 自称「ネットワークで情報を共有している」業界で 何故こんなに反応が違うのでしょうか? 宜しければ教えてください、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 ネットワークといっても・・・。 まあ、ネットワークは、あります。が!しかし、賃貸に、関しましては、ネットワークに載っている情報なんて古いそして、悪い!に付きます。まあ、いい情報もありますが 300件に1件ぐらいです。良い物件なら業者自身、空くのを待ってますから、空き情報が入ればすぐにお探しのお客様に紹介して契約してしまいます。そう空き物件は、良いものは,ネットワークに載る前に決まってしまいます。  良い物件の共有なんてしてません。売れ残り物件の共有は,しています。じゃあ、良い物件は,どう管理しているのか隠しています(笑)。というとすごいですが。空き物件情報というのは、営業マンに努力の賜物です。  家主さんとの信頼関係などもありますが、お客様に紹介する物件を日夜、探しまくって収集しまくってます。  一日、300本の電話をかけるなんてざらです。  家主さまに電話をかけ、今、空きは,ないか、お伺いするのです。家主さまは、ひとつの会社とだけ取引する必要は、ありませんから家主様の情報は、業界内でみなが知っているものです。中には、古くからの知り合いでここの業者を通してくれというのもありますが、空き情報は,教えてくれます。そのタイムラグによってちがいが出てきてしまうのです。A社が,確認したときは、空きあり。その後、B社が契約 A社は、再度、家主に確認するまでそのことは、知らない。という感じです。ネットワークというとすべての物件がシステム上にありボタンひとつで空きや契約情報が分かるとかんじますがそんなものは、存在しません。実は,すごくアナログなのです。しかも家主様は、ご自身からは,連絡は、よっぽど困っていることか頼みごとがあるときにしかありません.中には,くれるかたもおられますがそのうちくれなくなります。なぜなら、毎日のあちら、こちらの不動産屋からの電話に,うんざりしているからです。  すみません、脱線しました。  お部屋をお探しの方へのアドバイスとしては,大概の物件は,どこの業者でも契約できます。大手に行かれるとあまり変わりは,ないと思います。しかし、各会社、自分の所でしか扱っていない良物件を持っていることがあります。そして、意外と地元に古くからある個人の不動産屋には、古くからの地主さま所有の最良物件が眠っているのです。  大手の業者は、たくさんの物件を扱っています。大手に行かれるのは,もちろんですが、ぜひ、住みたい現地まで出向き、個人の地元密着の不動産屋さんにもあたられることをおすすめします。

gingaken
質問者

お礼

業界人としての一言、ありがとうございました。 納得する部分が多くありました。 貸主、借主とは違う苦労がおありなんですね、 大変勉強になりました。 タイムラグについては、各不動産屋さんのネットワーク依存度があるのだろうと考えたんですけれど、家主さんとしても、空室状況のみでなく、たとえば環境、室内の状態、設備の把握など、理解してくれる方を通してお部屋をお貸ししたい→ひいきにしている不動産屋さんに優先的にお願いする、という時間差がでているのかもしれません。 勿論、営業さんの電話300本の賜物でもあるわけですが。 大変なお仕事ですね。 (ちなみに今回 お部屋が空いていると言ったのは小規模系の不動産屋さんでした) ご回答ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#19073
noname#19073
回答No.2

>「空いてない」と言われたのが4件 その情報が正確なのでしょうかね。 >「空いている」と言われて空いてなかったのが2件 空いているかを元請業者に確認したら空いてなかったということが判明したということでしょうか。 >「空いている」と言われた上で条件が異なったのが1件 条件変更に対する更新が間に合っていないのか、独自に違う条件を設定しているだけか、どちらかでしょう。 >「そこは家賃が上がった」と言われたのが1件 実際には空いていないのに家賃が上がるというのは摩訶不思議ですね。 >「空いている」と言われたのが1件 元請業者に確認した上で空いていると言われたのでしょうかね?その業者が一室押さえているとか?(ありえんか・・) >取り扱ってないと言われたのが2件 ネットワークも一つじゃないですからね。そういうことはあるでしょう。 補足:業界全体が色々な情報で常に溢れていて尚且つ動きも日々あります。例えば、あの201号室は明日退去、あっちの302号室は昨日契約、あっちの403は家賃を下げた、等々等々 基本的な情報は共有していても、その正確な情報の更新がまともに考えて追いつくはずもない、ということが一因だと思います。 ですから、どの業者が窓口になっても、基本的にオーナーから元請けになっている業者に確認しないと、瞬時に空き状況や条件も答えようが無いんだと思います。 元請けに確認しているにも係わらず「話が違う」という状況があるとすれば、かなり謎な現象ですね。 そういうことはあまり無いはずですが・・。

gingaken
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 丁寧なご回答ありがとうございました。 その後、引き続き調べてみたのですが(しつこい?) 私が問い合わせをした時点で、その建物から一室空きがでているという事実はいくつかの大きなネットワークに流れていたようです。 ただ、intheforestさんがおっしゃいますように、不動産屋さんが共有している情報を入手する方法、目にするタイミング、紹介するかの有無などが、不動産屋さんによって違うのかな、というのが今のところの印象です。 ちなみに、空室があると言って埋まったと言った業者さんは、他物件を紹介したかったんだと推測しています。 私も近く家主になる予定ですが、家主としてはこういう所にお願いするべきなんでしょう(笑)。 ありがとうございました。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

ネットワークといっても必ずしも1つとは限りません。 それと貸し主側の契約によって同じ物件であっても複数に登録しているもの専任で1箇所しか登録していないものとあります。その辺が影響しているのではないでしょうか。

gingaken
質問者

お礼

御礼が遅くなってすいません。 ご回答ありがとうございました。 不動産業界内でもネットワークが違う、というのはあるようですね。 取り扱ってないと言われた業者に関しては、そちらの方向かと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A