- ベストアンサー
賃貸物件は共有?
引越しを考えてます(京都)。1Rですが。 この間、賃貸屋さんでこんなことを聞きました。 物件は全ての不動産屋さんで共有していて、うちらは窓口みたいなもんですよと。 私は、それぞれの賃貸屋が自分たちで物件を囲ってて、その中から物件を紹介してるものとばかりおもってました。だから大手は強いんだなと。でも、この話からいくと、大手もホントに小さい賃貸屋さんも、扱っている物件数は同じということになります。本当なんでしょうか? つまり、家主さんというものは、それぞれの賃貸屋さんに扱ってほしいと依頼し、依頼された賃貸屋さんだけがその物件を扱ってるイメージだったんですが(家主→賃貸屋)、家主さん達はある登録場所に登録して、それを賃貸屋さんが共有している(家主→登録場所←賃貸屋)と考えていいんでしょうか? よく、うちの物件は他とは違いますよなんてことを聞いたりするんですが、そういうことはないということなんでしょうか?もしそうなら、わざわざ大手に行かないで、近くの小さい賃貸屋にでも行こうかと思うのですがどうなんでしょうか?やっぱり大手は大手なりにメリットがあるのでしょか? どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます。 >物件は全ての不動産屋さんで共有 全てでは無いです。 まず、大家はだいたい一つの不動産会社に紹介します。 その、不動産会社がどうするかです。 その不動産会社だけでは部屋を決めきれないと思ったら 他の不動産にも紹介してもらいます。 また、大家若しくは不動産が「他の不動産に出さないでほしい1社だけで(選任で)決めたい。」と、言って1社しか取り扱ってない場合もあります。 近くの小さい賃貸屋の メリットは地場なので掘り出し物があるかもしれない。 デメリットは取り扱い物件数が大手ほど無い。 大手 メリットは、契約等しっかりしている。 デメリット、画一的で融通が利かないことがある。
その他の回答 (1)
- hal2007-9
- ベストアンサー率0% (0/1)
すでに回答している方がおっしゃっていますが、一部の物件は複数の不動産屋さんで紹介されていると不動産屋さんに聞きました。家主→賃貸→他の賃貸 という形ですね。他の賃貸会社が借主を見つけると、その会社に紹介料のようなものが支払われるそうです。なので、賃貸会社は自社が管理しているものをすすめることのほうが多いそうです。 utytyさんが気をつけたほうがいいことは、物件を紹介してくれた会社ではないところの物件の場合、いざ契約の時になってほかの賃貸会社さん出てくることがあるという点です。 あと大手の名前をもっているところでも、もともとは地元の不動産屋ということもあるそうです。