• ベストアンサー

調湿炭の効果について

新築にあたり床下や天井裏に調湿炭の使用を検討しておりますが、 木炭や竹炭の説明で、 ○結露防止 ○夏涼しく冬暖かい ○脱臭 と、あります。 そこでお尋ねしたいのは、調湿炭を利用されているお宅で 効果のほどいかがでしょうか? また、使用する炭はバ-ベキュ-等に用いる安価な物でも 効果は期待できますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyasa39
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.5

炭によって、効果のちがいはあると思いますが、炭を敷くと、床下の温度(おんど)が一定に保たれています。 http://www.mokk.co.jp/tyou/tyou3.html 調湿と言えば、水蒸気を吸収したり、放出する事と一般に考えられているようですが、炭の調湿効果は、このことが大きい役割を持っているといえるでしょう。 相対湿度は、絶対湿度÷飽和水蒸気量で示されます。 飽和水蒸気量は、空気の温度が高くなると増え、逆に空気の温度が下がると低くなります。 空気の温度が下がらなければ、結露は起こりません。 (結露対策の基本です。) 良いか悪いかは別にして、床下が無い工法もこのごろ見られます。床下の空間が無ければ、床下の温度は、地中の温度の影響で一定に保たれます。 http://www.universalhome.co.jp/home/syouhin/netukyou/yukareidan.html 炭を敷くと言う事も、いわば、地熱の有効利用です。 炭は、燃えやすいとイメージがありますが、高温で焼いた炭は、ガス分が無いので、木材より引火温度は100度ほど高いので、心配はありません。 炭の性質は、原料や焼き方で変わりますので、床下専用に焼成された物を選ぶべきでしょう。

fumi1968
質問者

お礼

皆様、大変貴重なご意見を頂き有難うございました。 この場をお借りして御礼申し上げます。 また、早々に回答を頂きながらお礼が遅くなり大変失礼致しました。 皆様のご意見を参考に検討致します。 今後も宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

回答No.4

 炭の効果は、いろんな事が書かれていて、良くわからない事が多いですよね。  私も、息子がアレルギーでしたので、使うか使わないか、竹炭にしようか、杉炭にしようか、ずいぶん迷いました。  結局、1年迷って、杉の調湿炭を敷きました。  冬は暖かく、夏はすずしいと書かれている事から、すると、多分、あそこかな?と思いますが、、、  確かに、入れてから、2日後に結露は止まりましたし、それまで、効かなかった床暖が急に効き出しました。  脱臭については、良くわかりません。  結果、入れて、良かったと思います。  バーベキュ-の炭ですが、やはり、ゴキブリの住処になるとの事で、止めていた方が良いと思います。  金属音がする炭を使われた方が良いと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

効果については他の皆さんのおっしゃるとおりだと思います。 もう一つ私が心配するのは何かの拍子に火が出た場合 (あってはいけない事ですが)一度燃えだした炭は なかなか消えないだろうと言うことです。わざわざ燃料を家中に置いておくのはちょっと躊躇しませんか。 ということで私は調湿炭については効果のことも鑑み使用しないことにしています。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

調湿のための炭はいろいろ調べました。 自分の結論としては悪くはないが、効果を積極的に期待するものではない、ということ。 やって意味がないとは言いませんが、目に見えた効果を期待するほどではないというのが実際のところでしょう。トイレの脱臭くらいに考えておいた方がよいと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>そこでお尋ねしたいのは、調湿炭を利用されているお宅で効果のほどいかがでしょうか? 結露防止という意味で言いますと限定的には効果があります。 即ちあくまで”調湿”の範囲では効果があります。 炭は無限に水分を吸収できるわけでも放出できるわけでもありません。 必ず飽和します。 したがって、たとえば昼間に温度が上がり湿度が下がる、夜に冷えて温度が下がり湿度が上がるというサイクルの中では、結露緩和に役立ちます。 しかし、昼も夜も湿度が高いようであれば飽和してしまうので効果はなくなります。 夏涼しく冬暖かい....かなりこじつけに近いですね。まあしいて言うと湿度と体感温度は関係はあるので全くの嘘とは言いませんけど、家の中の空気全体の湿度を上げたり下げたりする効果をもたらすほどの炭の量というのは現実的ではないでしょうし、先の飽和の話もあるので。 脱臭は確かに炭にはその効果はありますよね。これも飽和するみたいですけど。 >使用する炭はバ-ベキュ-等に用いる安価な物でも効果は期待できますか? 効果ありません。調湿に効果のある炭は高温で長時間焼成されたもので備長炭のようにたたくとキンという金属音のするものです。使う材料によっても違いはあるようです。 以上以前に結露対策&脱臭対策で行ったときの経験とそのときに調べた話でした。

関連するQ&A