- 締切済み
小学校教職1種免許取得のスクーリングについて
4年制大学を卒業して、現在社会人のもので、 今年から通信教育で小学校一種免許を取得しようと考えています。 関東にある通信制のいくつかの大学を検討しているのですが、受講する大学によって スクーリングはかなり違ってくるのでしょうか? 仕事がかなり忙しいため、できるだけスクーリングが少ないほうがいいのですが・・・ どのような内容でも結構です。 お知りになられている範囲でどうか教えていただけますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- song111
- ベストアンサー率18% (9/48)
小学校教員資格認定試験に合格すれば、スクーリングどころか、教育実習や介護体験もぜずに小学校免許を取得できますよ。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
小学校免許を取得する場合、どの通信制大学であっても、スクーリングの他に、 (1)平日4週間の小学校教育実習 (2)介護等体験実習平日1週間(社会福祉施設平日5日間+養護学校平日2日間) の5週間の実習が必修となっています。
お礼
ありがとうございます! いずれにしても今の仕事との両立は難しいということですよね。皆さん、教育実習中はアルバイトで生計を立てていらっしゃるのでしょうか。。。
- sitanaka
- ベストアンサー率7% (1/13)
答えにならないかもしれませんが一言アドバイスさせて下さい。私は今年で小学校を退職したものですが、現在大卒の方の多くが現場をあまりにも知らなさ過ぎて最も大切な学級経営がほとんど出来ていないので結局荒れたクラスを作ってしまい多くの職員の手を借りて何とか1年を終わるケースが非常に多いのです。1年生だからといってその性質はあまり変わりません。知識はたくさんある教師が多いのですが、子供を理解し動かすことが出来ないようです。これには色々分析できるのですがこのメールでは到底だめです。スクーリングはどのような形であれ、忙しいので少ないほうが良いという考えはどうかと思います。小学校は内部としてはそんなに簡単ではありません。保護者との付き合い一つにしても何も出来ない教師が多すぎて反対に親から必要性を感じてもらえていないなどの弊害を生んでいます。お若い方と見受けますが、しっかりより簡単な大学からの提供された組織でなく、しっかり見極めよりよき教師を目指してほしいものです。
お礼
sitanakaさんのおっしゃること、ごもっともだと思います。 言い訳ではありますが、ぶしつけな質問とはわかりながらも、ほぼ365日休みなしの仕事をしており、なかなか調べることができずに日にちが過ぎていくことに焦りを持っておりました。 今年の通信制大学の入学締め切りなどが迫ってきたこの時期でしたので、こういったサイトで、ご経験者の方やお詳しい方に「何かアドバイスをいただけないだろうか?」と思い、こういった質問をさせていただいた次第でございます。 「スクーリングをなるべく少なく」と考えたのは、今も責任ある立場として、極端なことをいうと、自分の代わりとしてすぐに他の社員ができないことをしており、教育の道を決断したからといってすぐには会社を辞められない現実があったからです。 教育に対する気持ちはしっかりと持っております。 もちろん一方的に伝えるだけでは駄目で、それがsitanakaさんがおっしゃるとおり、子どもを理解し動かし、そしてその子の人生の糧となるまでの教育を一生涯かけてなんとしても実践したいと、今強く思っています。 sitanakaさん、厳しくも温かいご忠告をありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! こちらの認定試験の倍率は高いのですか? 実際にこの試験に合格された方はどれくらいの勉強をされたのか、おわかりになりませんか?