• ベストアンサー

子供に慣れていない

タイトルは夫の事です。 私は今妊娠6ヶ月です。 夫は子供と接したことがほとんどなく 子供はもともと好きではないそうです。 私の姪に会っても挨拶すらできずにいます。 だからといって嫌ってる訳ではないようですし、 自分の子供ができるという事は嬉しく思っているようです。 夫いわく、どう接していいのかわからないそうです。 こんな感じで子供が成長してきた時に かわいがってくれるかどうかも不安だし、 子供が父親になつかないのも嫌です。 私は子供に慣れているので子供に対して 特に意識せず話したり遊んだりできるのですが。 子供に挨拶をされても緊張して返せない程の人でも 自分の子供に対しては大丈夫ですか? 私の周囲に子供なれしてる人が多いだけに不安です。 自分もそうだったけど変わったとか、 旦那さんがそうだったけど、こうしたらいいとか アドバイスしていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.6

12月に出産して現在3ヶ月の子どもの母ですが、うちの旦那もおんなじです。 妊娠中は、エコーの写真みるのもあんまり乗り気じゃなかったし、子どもに積極的に興味は持ってませんでした。立ち会い出産も絶対拒否!でした。でも私の体のことはとても気遣ってくれて、マッサージとか、よくしてくれてました。 で、産まれてみたら、やっぱかわいいみたいですよ。最初はだっこもなれない手つきで、おっかなびっくりぎこちなかったですけど、首が座ってきた今では、だっこもさまになってきました。 妻側が気をつけたほうがよいのは、「苦手そうだ」とか「ぎこちない」とかを、指摘しないことかと思います。本人も、自分も抱き方がぎこちないとか、十分認識しているので、それを他者から指摘されると、ずいぶん傷つくみたい。だから、要求のしすぎは気をつけたほうがいいかもです。 奥さんのことを大事にしてくれる旦那さんなら、絶対奥さん自身が大切にしている子どものことも、大事にしてくれますよ。安心して出産をお迎えください!

jikacyo
質問者

お礼

同じですね~エコーに興味をもってくれないのって 寂しいです。 私は病院で赤ちゃんの成長をみるのが すごく楽しみなので・・・。 子供は嫌いというか苦手と前から言っていた夫は 妊娠する事には「自分の子は違う」と協力的でした。 赤ちゃんに対してはそんなに心配なさそうなんですが、 子供になった時に遊ぶのとか話すのが下手な気がして不安です。 でも、いきなり子供になるわけではないし、 夫をおだてつつならして行こうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

うちの主人もそうでした。子供という存在が理解できないみたいで、主人の甥っ子の名前すら、あやふや・・・でした。子供が嫌いというか、全く別世界のモノって感じでした。それなのに私が妊娠してしまい、とても不安でした。エコーの写真もろくに見てくれず、私もそんな主人に不信感を抱いていた時期もありました。でもいざ生まれると、まさしく人が変わった如く、ミルクもオムツ替えも喜んでしていました。魔の2歳の時期も、私が子供にキレかかっていると、「怒りすぎだ!!」と子供を抱き寄せ、私にキレていました(笑)。自営業なのですが、従業員の方たちにはとても厳しくてヘンクツな面もあるのですが、子供が仕事場に行ったりすると、「○○ちゃん、来たの~」と違う人格になります(イヤな社長ですね)。休日も子供と過ごすのを優先し、ほぼ毎晩歯磨きもしてくれます。あんがい、子供嫌いの人ほど、自分の子供が可愛くて仕方がなくなるかもしれませんよ。

jikacyo
質問者

お礼

そうですね~家の夫も別世界の物と思ってそうです。 それに、私以外の人には偏屈な面もあります。 子供嫌いの人ほど、自分の子供がかわいい・・・ そうなってくれると嬉しいですね。 回答ありがとうございました。 No.7さんのお礼欄を借りますが、 先日姪と会ったときに姪は固まってたのですが なんと夫が話しかけていました!!! 他愛もない話でしたけど。 私は姪をかわいがっているので 夫もなんとかなれようとしてくれたのかな?と 思います。この分なら子供も可愛がってくれるかもと 期待が持てました。 皆様ありがとうございました。

noname#61064
noname#61064
回答No.5

元保育士ですが、私もそうでしたよ。 かなりの子供嫌いだったのですが、でも子供には何故か好かれてしまうタイプで、周りは子供だらけになってしまいどうしていいか分かりませんでした。 子供って泣いてばかりで何を考えてるのか分からないし、急に暴れるし、よく知らないと、人間というより怪獣にしか見えません。誰しも突然怪獣の世話をしろといわれればとまどいますよね(子供好きの方、ごめんなさい)。 でも克服しようと保育の勉強をしてみると、子供が泣くのも暴れるのも本能で、実は何も考えていない。周りを見て学んで成長していくということが分かり、子供ってなんて純粋でかわいいんだろう!って思えるようになったんです(笑) 多分旦那さんも「得たいの知れない子供という生き物」が怖いのだと思います。旦那さんに楽しそうな育児雑誌とかを見せて、子育てについての知識を今から入れておけば、生まれてからとまどうこともないんじゃないかなと思います。 子供の対処の仕方(泣いたらどうするとか遊び方とか)が分かっていれば自信もついてくるし、自分の対処法がうまくいけば子育ても面白くなると思いますが、どうでしょう? 元気な赤ちゃんが生まれますように!

jikacyo
質問者

お礼

>でも子供には何故か好かれてしまうタイプで 私はこのタイプなんです。 子供は大好きではないのに、周りに寄ってきます。 人見知りの子もべったりくっついてきます。 でも夫は好きではない上に、子供も寄り付きません。 先日も私の姪が固まってました(笑) 泣いたら怖いとか触るのが怖いというよりも どう接したらいいのかわからないみたいです。 だから小さな子供よりはむしろ おしゃべりしない赤ちゃんのほうが楽らしいです。 最初は赤ちゃんなので だんだん慣れてくるしかないのかもしれませんね。 自分の子供には緊張しないといいです(笑) 遊び方を教えるって難しいですね・・・ 自分でもいつの間にかやれていた事なので、 いざ教えようと思っても難しいです。

  • suu-4
  • ベストアンサー率40% (68/167)
回答No.4

大丈夫ですよ うちの旦那も生まれる前は 「怖くて抱っこなんて出来ない!」「どうすればいいか分からないから…」 なんて言ってましたが、子供が生まれて退院する際には旦那が子供を抱いて帰ったくらいです(笑) はじめはみんな分からなくても徐々に慣れてくるものですし なんと言っても自分子のどもは特別かわいいですから! 戸惑っているときはさりげなくママがアドバイスしたり、手伝ったりしていくうちに徐々に慣れてきますよ。 うちは8ヶ月の頃人見知りが激しくてパパでも泣くことがあったのですが 「この時期の子には良くあることよ」とフォローしたら、納得したようで早く慣れてくれるようにがんばってましたね。 わたしも生まれた頃は同じような不安があったので、やって欲しいことがあっても無理にお願いせずにまずかわいいところをアピールして、成長してからも遊びのときの「こうすると喜ぶ」というポイントを良く話してました。 分からないと不安になることも多いので、沢山話しました。 結婚前も、「子供は苦手」なんて言ってましたが3歳になった今帰宅時に子供が寝ていると「寝ちゃったのか~」なんて寂しそうに言ってるし 男の人は特に、成長してお話できるようになりいろんなやり取りが出来るようになると特にかわいくなってくるようです。 私の弟なんか、出産後実家で1ヶ月過ごしたのですが そのときはまったく興味がなかったのに3歳になった今は 実家に遊びに行くたびに2人だけで公園に行って2時間くらい遊んでくるほどです。 前から子供と接したりするのは苦手だったのに、コレが自分の子供だったらいいパパになるんだろうな~ というほどの変わりっぷりでした 現在6ヶ月だと、これからどんどんお腹が大きくなってきますよね コレを見ているだけでも男の人も愛情がわいてくるようです。 まずは元気な赤ちゃん無事出産をお祈りしています

jikacyo
質問者

お礼

男の人はやっぱり生まれない限り実感がわかないんでしょうね。 実際に見てかわいいと思ってくれると嬉しいです。 顔も夫に似てくれれば実感わくかな?と思います。 夫は自営業の為、子供と接する時間が多くなるので 二人で子育てする事でなれていってくれればいいんですけど・・・。 かわいいところをアピールして頑張ります! 自分になついてくれる事で子供ってさらに かわいくなりますよね! 弟さんもそうのようなので、夫もそうなるといいな。 元気な赤ちゃん生まれて欲しいです。 今の所赤ちゃんに望むのはそれだけです^^

回答No.3

うちの旦那もそうでした。 今でも子供は苦手だそうです。でも自分の子は違うといってます。 子供が生まれて、こんなに自分が変わるなんて驚きだとも云ってました。案ずるより産むが安しです。 それから、我が家では、1~2ヶ月の時期の夜泣きを夫婦で交代で抱っこしながら乗り切りました。休日のお風呂や寝かしつけは旦那担当です。そうやって育児に参加させると愛情もどんどん沸いてくるみたいですよ。 最近は「一緒に寝ると癒されるんだよな~」なんていってます。 でも、子供の友達には、挨拶すらできません(笑)

jikacyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供に挨拶できない人がいてなんだかホッとしました(笑) 私の夫は自営業でずっと家にいるので 子供の世話も夫に積極的に参加してもらうように 今から言っています。 夫もそれは大丈夫と言っていますが・・・。 それは子供がかわいいからというよりも 私が大変だからという言い方なんです。 私の体は心配してくれていても 赤ちゃんのエコーは興味がないって感じです・・・。 今はまだ無理なのかな。 私はおなかの中で動く赤ちゃんを感じてますが 夫は実感ないですもんね。

  • fevrier2
  • ベストアンサー率13% (22/165)
回答No.2

的が外れていたらごめんなさい・・ まず、あなた自身がご主人を好きで、大切に思って、大黒柱と してたてていれば、お子さんもお母さんを見て、お父さんに 対してそういう風になると思います。私の両親がそうです。 未だに父は私達姉弟3人にとって、絶対的存在です。(笑) あと、挨拶・・は相手が大人子供関係なく必要でしょう・・ もうすぐお父様なのですから、お子さんのいい見本になるためにも 挨拶は必須ですよ!

jikacyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 のろけになってしまうかもしれませんが 私達はとても仲がよくて、お互いを大切に思い尊敬してると思います。 妊娠中の私の体の事もとても心配してくれ 優しくしてくれます。 その辺は大丈夫なんですが、だからこそ少し心配です。 先日友人と遊んだ時に「子供が産まれたら愛情は100%子供」という話を聞いて 夫にその話をしたら「俺は絶対に子供に愛情が行き過ぎる事はない!」と言ってたので・・・ 私としては子供をものすごく愛して欲しいんです。 100%は寂しいですけどw 挨拶が一番心配なんです。 子供からこんにちはって言ってるのに返さないのを 見て、驚きました・・・。 もともと無口で人見知りな人ではありますが。 子供の為にもこれからはしてもらうようにします。

回答No.1

誰でも最初はそうなのではないでしょうか?私も自分の子供が生まれるまで小さい子が嫌いでした。 でも、自分の子供が生まれて3ヶ月くらい経ってからだんだん可愛いと思えるようになったし、子供が生まれてから子供の扱いがわかりました。 みんなそんなもんですよ。 まして、子供と触れ合う機会が無ければどう接していいのかわからないのは当然です。 でも、子供が生まれることを嬉しく思っているのでしたら大丈夫でしょう。 そんなに心配しないで、気楽にね。 子供から学ぶことってたくさんありますし。 元気で可愛い子供が生まれるといいですね。

jikacyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。男性の方でしょうか? やっぱり自分の子供は違うんですね。 私の周りの男性は子供が好きな人が多く 特に実兄は他人の子供でも食べてしまいそうな勢いで かわいがる人で、親戚が集まる日は兄の所に大集合! というのを見慣れているので、 初めて子供慣れしてない人を目の当たりにして 不安になってしまいました。 子供が産まれてかわったという話も聞くし 考えすぎないようにしたいと思います。

関連するQ&A