- 締切済み
有線放送分の、家賃の値下げ交渉
3月末日で、自分の住んでいるマンションで有線放送が聞けなくなると管理会社から、紙が入っていました。 管理会社に電話をして有線放送分の家賃を値下げして欲しいと頼んだところ、もともと有線放送はサービスでつけていたから家賃は値下がらないと、あしらわれごまかされました。 有線放送が聞けなくなったのに、以前と同じ家賃を払い続けなければいけないのでしょうか。 単純計算で月5千円、年6万円の損になります。 いいアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lukakok
- ベストアンサー率7% (13/168)
回答No.5
- gotcha1203
- ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.4
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3
noname#16474
回答No.2
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1
補足
ありがとうございます。このマンションのひと月の有線放送代です。 最初の案内で有線放送が設備としてあり実際部屋にもついているという状態でした。ただ書類には有線放送以外の細かい設備についても記載はありません。みなさんの回答から書類の重要性を再認識し今後は最初に書類の細かいところまで注意していきたいと思います。有線放送についてですが現在は他の住民からの苦情も多かったようで引き続き聞くことができる状態です。不安なときにみなさんからの指針となる意見をいただけありがとうございました。