- ベストアンサー
年金は払わなければならない??
今年の4月から新社会人になる予定だったのですが。。。4/3入社で4/2まで店で配属先でアルバイトをしていました。 しかし、4/2に退職することにしました。 大学を4年間行きました。 1.さかのぼって払ったほうがいいのですか?将来満 額貰いたいんですが。 2.就職しないと、国民年金をずっと掛け続けること になるのでしょうか? 3.就職すると、国民年金が厚生年金にかわりますが、名前がかわるだけなんですか? 4.年金を払っても、40年後年金があるとはとても思えません。。必ずもらえるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.さかのぼって払ったほうがいいのですか?将来満額貰いたいんですが。 現在22歳でしょうか?今までの2年間納めていないのですね? まず年金は60歳まで納めます。今2年間未納があって納められない場合は、60歳になって 任意で加入する事が出来ますので、60歳から2年間任意加入して納めれば満額になります。 2.就職しないと、国民年金をずっと掛け続けることになるのでしょうか? はいそうです。 3.就職すると、国民年金が厚生年金にかわりますが、名前がかわるだけなんですか? 名前が変わるだけではありません。国民年金は誰でも統一された保険料ですが (確か¥13580)厚生年金の場合はお給料によって引かれる額が違います。なので 貰う時になれば、貰う金額も違ってきます。また国民年金は一人一人が自分の保険料を 納めますが、厚生年金は本人が保険料の半分、会社が半分出してくれます。 4.年金を払っても、40年後年金があるとはとても思えません。。必ずもらえるんでしょうか? 他の方もおっしゃっていますが、必ずとは言いきれません。ただし民間の保険会社が 潰れても国が潰れるとは限りませんね。また、国民年金と厚生年金等を足して300ヶ月 あれば国民年金も厚生年金ももらえます。国民年金を納められない場合は申請免除と 言う制度があるので、納められない場合は申請を出しましょう。免除は審査されますが 審査が通って免除になれば、納めなくても300ヶ月のうちの月数には換算されます。 貰う時は少し減りますが、納めなくても免除が通れば1/3の計算で貰う事が出来ます。 個人的に申し上げますが、年金は必ず納めておいた方が良いと思います。老後になって きちんと貯蓄されてたとしても、貯蓄の分は減る一方です。年金は定期的に貰えます。 たった8年で元がとれるんですもの。納めていた方が得だと思いますよ。
その他の回答 (3)
- umedama
- ベストアンサー率31% (503/1575)
まず、日本では全ての国民が年金加入する事が義務付けられています。 1.満額年金を頂くためには、空白期間があってはダメです。学生納付特例制度を申請していましたか?申請していたならば、申請期間全部を10年間は追納する事ができます。ただし、長期間にわたると追納額に加算があります。 申請していなければ、過去2年分しか追納できません。また、この期間は年金未加入となるので、最低年金加入期間25年未満だと一銭も年金はいただけません。満額頂くためには40年間一度も途切れる事無く年金を支払わなければなりません。http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm 2.厚生年金加入だと国民年金は基礎年金部分なので年金に対する心配はありません。厚生年金を脱退した時には国民年金に切り替えなければ、どの年金制度にも加入していない事になります。 3.国民年金はどのような収入であっても、減免の申請をしなければ同じ年金額です。厚生年金は、労使折半で支払われ、年金額は年間の平均収入額で計算されます。支払っている年金額も国民年金より必然的に高額です。よって、国民年金だけしか加入歴の無い人より、年金の受け取り金額は多くなる。 4.今後年金が崩壊しないように政府が色々手を打っています。失業者の増加や正規雇用者の減少などで、年金額の少ない国民年金加入者が昔より増えています。厚生年金も給与所得者の収入減などで年金収入が減ってきています。このような状況の中で、少子高齢化が進み年金財政を圧迫しています。 社会保険庁の無駄遣いも言われていますが、年金収入の大幅な減と支払額の増加が大きな問題です。 年金制度が崩壊する時は、日本が国として成り立たなくなった時でしょう。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
よく巷で年金は損するだけだし、将来どうなるかわからないから払わんでもよい、といった意見を散見しますが、根拠無いですよね。 確かに、早死にすれば払い損になる事になりますが、得になる場合もあります。それに、国民年金は自分の老後の積み立てというより、現在の高齢者のサポートといった意味合いがあるので、払わなくていいという意見は如何な物かと思います。 必ず貰えると断言する事は出来ませんが。そもそも、40年後に日本政府が存在せず「円」という通貨が無い、なんていう事も考えられなくはないです。
- simoyama
- ベストアンサー率27% (118/432)
年金は遠い将来の老後のことだけとは限りません。もし貴方が明日交通事故に遭って障害者になっても年金の未納が多ければ障害基礎年金はもらえません。糖尿病になって病院に行き、何年か先に合併症で人工透析が必要になっても、網膜症で視覚障害者になっても初診の時点以前に未納が多ければ障害基礎年金がもらえません。交通事故を起こしてから自動車保険に入っても保険金が出ないのと同じです。できるだけ早く遡って納めた方が良いですね。悪質な未納者には強制徴収とか始まっているらしいですし。 将来のことは解りません。日本があるかどうかも。