- ベストアンサー
タイヤのローテーションについて
自分で車のタイヤのローテーションをしたいと思います。 この場合、まず1つタイヤを外す毎にスペアタイヤを仮止めして次のタイヤのジャッキアップをして、交換…という流れで良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車載のジャッキしか無いのであればそうなりますね。 ジャッキアップした状態で固定するスタンドがあれば、一輪上げたままで次の作業に移れますけどね。 http://www.rakuten.co.jp/geki-car/514737/515684/ 仮止めはダメですよ、ゆるんでると何時外れるか判らないのと、ボトル&ナットが痛むので、しっかりと締めてくださいね あと、ローテーションできるタイヤが着いているかどーか、きちんと調べてくださいね。 最近は回転方向が指定されているタイヤがあります。 右側に着いているタイヤは右側にしか着けられません、右前輪は右後輪へ、右後輪は右前輪へと それと前後でタイヤサイズが違う車もありますので、前後のローテーションもできませんからご注意ください
その他の回答 (2)
車載ジャッキしかない場合は、その流れですね。仮じゃ駄目だけど。 将来的に自分でやりたいのなら、フロアジャッキやリジッドラックが有った方が楽で安全です。 車載じゃ、半分やったら飽きるもん。 ホームセンターなどで2980や3980円でフロアジャッキやリジッドラック(2個入り)で売ってます。 2.5t用や3t用があればそちらの方が良いです。 2t用では揚げきらない場合がありますので。 友人のパジェロは揚がらなかった。 タイヤの回転方向指定もありますから良く注意しましょう。 矢印の方向が前進方向です。 付いていなければ、何処に付けても良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 フロアジャッキは便利そうですね。 買っても置き場所に困るので、ジャッキはあるもの(車載)で行います。
- fioruccho
- ベストアンサー率41% (348/845)
車載工具ジャッキしかない状況でしたら、そのような流れになりますね。 フロアジャッキやウマがあればそこからかなり手間を省けるのですが。 右前(1)外してスペア付ける→右後(2)外して(1)付ける→スペア外して(2)付ける→左・・・とするのが移動距離も少なめで少し楽かもしれませんね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 ジャッキは車載の物です。 走らないとはいえしっかりボルトは締めないといけないのですね。