- ベストアンサー
車のスペアタイヤは本当に必要?
30年以上運転していますが、スペアタイヤに取り替えた経験は営業車に乗っていた時の一度きりで、自分の車では一度もありません。 最近ではスペア専用の細いタイヤもあるようですが、いざパンクとなってもジャッキアップしてタイヤ交換できる人ばかりでも無いと聞きます。 ならば、省エネのためにも価格を下げる意味でもスペアタイヤを持たない車でも構わないと思うのですが。 もちろん、そういう車もあることは知っています。 スペアタイヤ外して走るという選択肢は無しとして、ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知らない人のために一応書いておくと、スペアタイヤ、もしくはパンクしても走れるタイヤの装備は、法律で義務付けられています。 なので、この質問はその法律が現在の状況に合っているか、否かという質問と解釈して回答すると、 必要ないと思います。 私はバイクに乗りますが、バイクにスペアタイヤはありません。 ベスパのクラシックモデルで付いているだけです。 BMWはパンク修理セットが車載工具に入っていますが、他メーカーにはありません。 それでも多くのバイクが普通に走っています。 実際にパンクしたとき、対応できない人の方が多い現実では、法律は無意味でしょう。 一応、教習所では教えますが。 それなら、最初から積まないほうが軽量化になり低燃費、CO2削減という方が理にかなっています。 それでは、あなたは下ろしますかと聞かれれば、下ろしません。 自分で交換できるので。
その他の回答 (16)
なるほど。異議なし。
お礼
回答ありがとうございます。 簡潔明瞭なご回答なのですが、スペアタイヤが無くても構わないという認識でいいのでしょうか・・・
ANo.13です。再度失礼します。 アンケートですのに、詳しく教えていただき、ありがとうございます。 なんだかつい力が入ってしまいすみませんでした。 パンクも人によっては一大事ですものね。他に頼むほうが良い場合も多いでしょうね。 自分のこれまでの感覚では、5~10万キロに1回くらいなのかもしれません。 確かにパンクは起きにくくなってるようですし、予測事態がつかないので困りますね。 修理剤というのは、使ったことなく、また後が大変らしいということを聞きかじっているので、これにはあまり興味を持っていないということが自分にはあるのかもしれません。 お返事をありがとうございました。
お礼
再度ありがとうございます。 そういえば、私も修理剤を使うと後が大変らしいということを聞いたことがあります。 2度目は使えないとか、正確ではないかもしれませんが。 実はスペアタイヤに取り替えた経験は一度しかないのですが、パンク自体は何度か自分の車で経験しています。 トレッド部分やサイドウォールに釘が刺さっていてGSでパンクしてます、と指摘されたことがあって修理してもらったことがありました。 スチールラジアルだと、釘の方が曲がったり仮に刺さっても一気に空気が抜けることが無いので気が付かない人も多いそうです。 それならば修理剤でもあれば、、、と単純に考えてしまったわけですが、金属片などでサイドウォールを傷付けたような場合を想定するとスペアタイヤが無いと怖いですね。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
スペアタイヤは「万が一の物」だと思ってます。 つまり、基本的にはスペアタイヤは不要だけれども、 万が一の事があったときの為に有ると言う感じですかね。 ヒューズなんかもスペアがありますしね。 それならば他のパーツも・・・と言いだしたらキリが無いですが。 ただ、無事故と仮定したとき、唯一他の物(地面)に接しているタイヤは、外部要因によって損傷しやすいパーツと言えますし。 走っていなくても車体を支えるために常に負荷がかかってますし。 スペアを持たせた方が良いというパーツでは、やはりタイヤは筆頭になってくるかなぁと。 また、買い手としても、スペアタイヤの存在によって、パンクに対sての恐怖心というか不安感が和らぐのかもしれません・・・。 やっぱり、万一パンクしたら・・・と考えるとスペアを下ろすという考えにはならないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 万一のときのお守りみたいなものですかね。
僕はテンパータイヤ?の車ばかりですが。 これまで、3~5回くらいはスペアタイヤのお世話になっています。 タイヤ交換はたぶん普通に?はできると思います。 ですので、遠出の時などのパンクの場合に20分もあれば、その場で(場所を探しますが)、自力で、 ドライブなどの続行が可能になるという安心感は持っているつもりです。 (変ですが、交換してるときはちょっと楽しいかもしれないです) そうった安心感がいま急になくなるとすれば、ちょっと見知らぬ土地へ行く場合に微妙に気になって、 ルート選びから駐車場所、駐車位置なども少し気になるかもしれませんね…。 だから、普段必要ではないけれど今のところ、あったほうがいいと思っています。 無いとなると、いきなりお手上げ状態です・・・。 逆に、どういう視点?でこういった疑問(なくても構わない)を出されるのか、僕はちょっと気になるところです…? 確かにタイヤ交換ができない、スペース増、価格減ということなんでしょうけど、 このうちのどれが一番気になってのことでしょうか?ひっくるめてでしょうか??? やっぱりできない(できていない)こと…なのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 >逆に、どういう視点? 全部ひっくるめてという感じでしょうか。 スペアタイヤ1本で約20キロあったんです。 これをずっと積んだままで走るのってどうよ、と思います。 1年に1回程度、使用する頻度があればたぶんこの質問は無かったと思います。 うちの家内は自分で交換ができません。 もしパンクしたらと聞くと、独身のころ車の横で笑顔で手を振っていると車が止まって男の人が交換してくれた、と言うのです。 交換の仕方は教えたのですが、やっぱり助けを呼ぶそうです。 若い頃ならいざ知らず、今そんなことしてたらたぶん轢かれます。 どうせJAFに引っ張って貰うのなら、最初からスペアタイヤの場所に修理剤などが入る収納スペースでもあった方が便利なのかなと。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
必要か否かの判断は人それぞれと思います。いらないとは言い切れないと思います。 その昔道路の舗装率が低かった時代、ワダチだらけの道、砂利だらけの道、段差が突然ある道いろいろありました。 そこに引っ掛けて突然パンクすることもあったほどです。足回りが歪む車も見てきました。 私は農道に放置された「カマ」を踏んでタイヤ側面に大きな穴があきその場でタイヤ交換しましたし。 今は舗装状況も良くなり道路運送車両法の最低地上高の基準も緩くなり、車高短な車も車検に通る時代になりました。 一応私の車には細いテンパータイヤはついていますが、高速で帰省する時には標準サイズのタイヤを追加で積んで行きます。 何かの時に500キロもテンパータイヤでは走りきれないですし、60キロを超えると急ブレーキで車体はまっすぐ止まりませんから。 嫁さんはトランクで邪魔だと文句を言っていますが。 一時期テンパータイヤでは高速道路への進入をインターで断られる時代もありました。
お礼
回答ありがとうございます。 >一時期テンパータイヤでは高速道路への進入をインターで断られる時代もありました ええっ! そうなんですか。 私は初めて聞きました。 必要に応じてということでしょうか。 保険とおなじで、止めた途端にアクシデントがありそうな気がします。
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
保険についているロードサービスでも、パンク時はスペア交換しかしてくれないので必要です。 10年近く車を所有していますが、パンクしたことは4回。 うち2回は釘がささっており、GSまで運転可能だったのでパンク修理しました。 1回は、駐車場に停めてある時に空気が抜けてしまったらしく、通行人に止められました。良く利用する店だったので、そこでGSを紹介してもらい、出張して修理してもらいました。 1回は、多分 車止めブロックなどに当てたものと思われ、パンク修理不可の状態でした。なおかつ、気付いたのが近所じゃかなったのでどこのGSがあるかわからず…。初めて保険のロードサービスを利用しました。 タイヤ交換ができない、良くわからないからこそ、スペアタイヤは必要だと感じました。
お礼
回答ありがとうございます。 必要ということですね。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
これは「メーカー側のお守り」の為に付属している物なのかもしれません。 トレッド面のパンクならパンク修理剤を注入する修理で対応させている車の存在しますし、何十年に一度あるか無いかのバーストやサイドウォールの破断等の為にスペアータイヤは必要か?と言えば、もしその様な事態に遭遇した場合、車に装備が無かった時、人はどうするか、と問えばメーカーに「なぜスペアータイヤが無いんだ」とクレームを言うでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 メーカーのお守りという認識ですね。 確かにスペアタイヤレスの仕様があって客が選んだのなら客の勝手ですが、メーカー仕様としてスペアタイヤレスを売ってしまうとクレームが来そうな気がします。
- Tubaki30Ro
- ベストアンサー率20% (30/146)
車の使用条件次第と乗っている人の覚悟しだいです。 通勤や営業で使う、いわゆる実用車でしたらスペアタイヤが無いと困ります。車の実用度が高ければ高いほど、パンク修理剤→スペア専用タイヤ→同じサイズのスペアタイヤが必要で、実際に販売している車も実用度の高い車ほど細いスペアではなく同じサイズのタイヤがついているような気もします。 過去に何回かパンクとタイヤの交換をしましたが、やっぱり細いタイヤは軽も小さくそれこそ非常用にただ移動できるだけで、高速道路で交換した時には役不足でした、今の車は同じサイズのスペアタイヤでこれだと、交換してすぐ普通に走れて やっぱりこれだろ と思いました。 実用車ではなく、趣味でスポーツカーを乗っていた時には、覚悟を決めてスペアタイヤ無しで走っていましたが、それはそれで自分で納得していましたが、他の人に進める気はありません。 あと、質問の中でタイヤ交換できない人がいる事について書いていましたが、交換できるとできないと スペアタイヤの必要性は又別の話ような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 必要に応じてということですね。
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
正論と思います。これが実現できれが軽量化できるしその分はトランクスペースにふるなり、別の燃料タンクを増設し、別々の燃料を使えるバイ・フューエル化することができたりしますからね。 しかし現状だとどうなんでしょうね。パンク防止剤なんてものもありますがこれも限界以上のダメージがあるとアウトですからね。 これを実現するためにはいちよ考えられるのはランフラットを採用していけばいいのですが、これだとホイールを専用設計のモノに交換する必要がありますからね。しばらくは値段が高いでしょう。まあ普及すれば価格は下がりますがね。 もうひとつはラリーなどで採用されている”ムース・タイヤ”を採用すれば可能でしょうね。これならばバーストでもしないか、超高速で走りでもしない限りはだいじょうぶでしょうが一般用に採用されるかどうかは未定です。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうことなんです。 単なるパンクであればパンク修理剤で対応できるし、 縁石にぶつけたり側溝に落としてサイドウォールを損傷したような場合であれば、サスまでやられている恐れが考えられます。 それならば収納スペースにでも振った方が良いのかと考えてしまいました。 もちろん、そういう趣旨であることを認識して車は買うべきだとは思いますが。
- bboitsu
- ベストアンサー率29% (38/127)
何回もお世話になってタイヤ交換した覚えがありますので、スペア無しでは運転出来ません 一番怖かったのは高速の路肩でタイヤ交換したときでした^^
お礼
回答ありがとうございます。 必要ということですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 言われてみればバイクにはスペアタイヤ無いですね。 現実的にバイクには無理ですよね。 私も現実問題として考えれば下ろさないです。