- ベストアンサー
物忘れする母にどう接したらいいですか?
私(30代)は母(60近い)と二人で暮らしています。姉妹は嫁いでます。 40代後半~50代の頃、更年期障害になり、常に暑がったりしてました。今は定期的に医者に通い、薬で抑えている感じ…だと思います。 ここ何年前からか、母の物忘れがちょっとありましたが、あまり気にするほどではありませんでした。ところが去年今年辺りから、本当に「え!?」と思うくらい物忘れが激しい時があります。今日も2・3分前に話した事と全く同じ事を話しました。先日も「私鍵持って行かないからね。」と言ったのに、思いっきり鍵かけられたり、レシピを見ながら料理をしていても「あ、○○入れ忘れた!」と言ったり、「今日のお昼何にする?」と聞かれ「そばがいいな。」と私が答え母は「わかった!」と言ったのにうどんが出てきたり…。 以前姉妹にもそういう話をした時「summerrabbit03の気にしすぎじゃない?」と言われたのですが、この間実家に帰ってきた時姉妹たちも母の物忘れを見た時はっとしてました。 姉妹たちは「更年期でも物忘れあるっていうし…。」と慰め(?)てました^^; 最近2・3分前の事をすっかり忘れてしまう会話をする時、私は「それ2・3分前に話したよ!」と言ってしまいます。 物忘れする母と会話する時、「さっき話をしたよ」と言った方がいいのでしょうか?それとも何も言わず「うん、うん。」と聞いてあげた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
病的な物忘れかどうかは、う~ん・・という感じですね。 2、3分前に話したことを忘れるとか、鍵を持ってないというのに鍵かけるとか、そばをうどんにしたりとか、これらは私は結構、日常的によく目にしますよ。 (自分もよくやる) 人間の記憶力というのは、年とともに衰えていくものでもありますが、別の側面として、単に「興味のないことは記憶にとどめない」という性質が強くでてきただけということも考えられます。 人間は生まれてから自分の身に起きたこと、自分が思ったことなどはすべて脳の中に記憶として保存されています。 でもそれが全部表面に出てきてしまっては混乱するので、特に「意識したこと」だけが顕在意識に昇るようになっているのです。 忘却したことは別に消えてなくなったわけではなく、脳の中には必ず保管はされています。 例えば私も年をとるにつれ、自転車を自転車置き場のどこに置いたかさっぱり思い出せなくて困ったりするようになりました。 けれどこれも自転車を置くときに「ここに置いたと意識する」だけで簡単に解決できることだったんですね。 お母様の場合も、単に注意力が散漫になっているということも考えられます。 お昼ごはん何にする?と聞いていても「蕎麦がいい」というのはあまり意識して(興味を傾けて)聞いてないのではないでしょうか。 注意力散漫になるのもそれはそれで別の問題を疑う必要があるかもしれませんが(注意欠陥障害とか)、とりあえずはお母様に一度、そういう話をしてみてはいかがでしょうか。 聞くときにちょっと意識するだけで忘れにくいんだってよと勧めてみて、多少は改善があるかもしれませんよ。 私の経験から思うのは、忙しかったり何か別の問題を抱えていたり、あるいは逆に何の悩みもなくて物事にこだわらなくなった場合に、人間はあまり細かいことに興味を傾けなくなるのです。 それが物忘れのような現象になっているだけかもしれませんので、参考になさってください。
その他の回答 (3)
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
可能性としては痴呆は否定できないと思います。他の方が書いてますので別の可能性を。 薬の副作用はいかがでしょうか?高齢になると物忘れを引き起こす薬も多々あります。お医者様に確認してみましょう。 あと、記憶について確認しておくといいかもしれません。 記憶って3種類あります。 感覚記憶(みたものを瞬間的に記憶している状態) 短期記憶(そのときだけ覚えている記憶) 長期記憶(昔の思い出などの記憶) このうちのどの部分が忘れやすいか? また、記憶の側面として、脳に”記録”されているのか?つまり言ったこと、言われたことなどをこういったよね?って確認したときにああ、そういえばそうだったね、と、覚えているかどうか?この場合は記憶の”検索”ができない状態です。 もしくは、確認しても覚えてないとなると”記録”の部分がおかしいことになります(一概にはいえませんが) 日常生活の中でこのあたりをそれとなく確認して、その情報を持って、主治医さんに一度ご相談なさってみてはいかがでしょうか? 素人ですので、言葉など間違っていたらごめんなさい。本、ネットなどで学んだ知識ですので、ご理解を。
お礼
ご回答ありがとうございます。 薬の副作用ですか…。今飲んでいる薬は20年近く飲み続けている薬なのですが…副作用が今頃出てきた可能性もあるかもしれませんね。医師に確認できるのでしょうか? 記憶にもいろいろあるのですね。母はどの記憶が忘れやすいのかな?と考えてしまいました。今度ちょっと注意して見てみます。 参考になりました。ありがとうございました。
60近い、という事は50代なのですね? 更年期と物忘れは直接の因果関係はないと思いますし、その年齢で常にその状態はちょっと心配です。 認知症かアルツハイマーを疑った方がいいかも知れませんよ。 早期発見すれば回復したり進行を遅らせる事ができます。 ちなみに40代の私も物忘れがひどくなってきましたが2~3分前の事を忘れたりしませんし、70近い母もそんな事はありません。
補足
ご回答ありがとうございます。 70歳近いorihime05さんのおかあさんは物忘れされてないのはうやらましいです。私の祖母は70歳近い時に痴呆ではないのですが、記憶がまばらになる病気(病名を忘れました)になり、今現在も悪化は進行している状態です。 祖母がそういう病気をしている事もあり、母も自分で気付いていると思います。最近やたらと右脳を鍛えるドリルやゲームに目覚めています^^; アルツハイマーや認知症である可能性もありますね。もう少し様子をみてみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。
- armstrong-us
- ベストアンサー率34% (31/89)
それって物忘れって言わないで、痴呆の初期症状じゃないんですか! 最近では20代、30代の若年痴呆症の患者も増えつつあります、お母上の年齢からしてみても、そのちょっと前に話したことを忘れているっていうのは、明らかに痴呆の症状が出ている証拠だと思うんですけど。 このままいけば、ますます急加速で痴呆症は進行していきますよ。 一度、専門医にご相談したほうがいいかと思うんですけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 痴呆…まではいかないかも?と思っています。姉妹達もそこまでは感じなかったみたいですし…。 でも可能性が全く無いとは思いません。祖母も痴呆ではないのですが、それに近い病気をしていて記憶がまばらですし。 今の状態では80%正常なので…病院や専門医に行こう!と言っても「絶対やだ!」と拒否られると思います。 参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >興味のないことは記憶にとどめない」という性質が強くでてきただけということも考えられます。 まさしくこんな感じです。質問に書いた他に、興味のない事は「なんだっけ?」とか「ふ~ん…」みたいな感じで気にしてません。 自転車置き場の話が書かれていましたが、私の母はたまに車を間違えたり「あれ?ここに停めたんじゃなかったっけ?」とか言います^^; でも全く停めた場所が分からなくなったとかではなく、いつもと違う場所に停めたり初めて行く場所で広い駐車場とかであるかも。 >お母様の場合も、単に注意力が散漫になっているということも考えられます。 というご意見を見た時まさしく「コレ!」と思いました^^; 質問にも書いた「そばがいい」と言ったのにうどんが出てきた時も、その前に母が「今日の昼はうどんでいい?」と言っていて私が「そばがいい」と言った事なんです。だから母の頭の中では「うどん」の文字が強く残っていて私の返答はスルーだったのかもしれません。 >あるいは逆に何の悩みもなくて物事にこだわらなくなった場合に、人間はあまり細かいことに興味を傾けなくなるのです。 私の母は全くこの感じです。数年前に父を亡くし、今は好きな事を自由に行動してます。でも一人でどうこうするのではなく、99%私や友人、母の姉妹と共に行動する事が多いので…気はつかったりしていると思います(私以外には^^;)。 病気かもしれない、という意見が多かった中こういう意見を聞けてまた違う方向で見る事ができました。 とても参考になりました。ありがとうございました。