• ベストアンサー

3年前の体型に戻したい

こんばんは。 31歳女性です。 それまではどんなに食べても173センチ、53キロ以上にならなかったのですが、 28歳頃から太ももの裏やお尻の下、内股、二の腕やウエストの横上に脂肪が つきはじめ、あっという間におばさん体型になってしまいました…(現在56~57キロ、体脂肪率25%) 最近では40号のパンツも入りません。(特にお尻の大きさが半端じゃありません!) ヤバイ!と何度もダイエット(食事制限、有酸素運動)に挑戦するのですが、体重は2キロほど落ちるものの、体型に変化はなく、数ヶ月ののち、あきらめてしまいます。 そこで質問なのですが、ダイエットって、実際成功した人はいるんでしょうか?(T_T)(体重が減るといううだけでなく) スポーツクラブに通ったこともあったのですが、毎日通ってる常連のおばさまたちの体型が引き締まってるとはとても思えず、やはり年齢には抗えないのかな…とがっかりして、これもやめてしまいました。 そしてもうひとつ! スタイルをよくするダイエットについてアドバイスをお願いします! 最近、また自分の体型に愕然として、再び有酸素運動を開始しました。 自転車のような、マグバイクという機械を買って、毎日20分を目安にこぎ、湯船に3,40分つかって汗を流しているのですが…これだけではやはり今までのように体重が数キロ減って、体型は変わらないで終わる可能性が高いと思うのです。 20分じゃだめだ!とか、これを追加しなきゃ!とか、いろいろアドバイスいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ookinaki5
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.3

まさに私のことかと思いました(私は体形だけでなく年齢もおばさんですが) 2年前に運動をやめて、デスクワークとアイスクリームの日々で、一気に10キロ増。体脂肪は30%超えています。 最近ジムを再開して、トレーナに質問したところ、運動とダイエットを組み合わせると効果が高いとのことでした。それは2ヶ月くらいのパッケージで5万円とちょっと高額だったので私はあきらめ、今はひたすら有酸素運動でウォーミングアップ状態です。今後はカロリー制限と筋トレを自分で加えていきます。 私の目標は父です。 父は去年の11月くらいから糖尿病のために、厳しい食事制限と、毎日一時間のウォーキングを日に2回行い、86キロから先月時点で69キロまで減量に成功しました(すごくないですか?)。 筋トレはまったくしていません。 病気になるまえからウォーキングはしていたので、減量が成功したのは食事制限だと思います。食事制限といっても、男性が食べる量としては少な目の、女性が食べる量とあまりかわらないものです。もちろん栄養素的にはバランスよくしっかり計算されているものです。脇で見ていて、「これぐらいの量で減量できるのかぁ」と思いました。 昔の父同様、今の私も量を抑えるというのが一番難しいのですが、減量成功者を前にして、「私にもできるはず」と思っています。 がんばりましょうね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>28歳頃から太ももの裏やお尻の下、内股、二の腕やウエストの横上に脂肪がつきはじめ、あっという間におばさん体型になっ ⇒まず、大変残念なことですが、しっかり現実を見ておいて欲しいのですが、人間の賞味期限とは20年から30年しかないのです。自然の中に自然の状態で生きた場合です。 ソレを人間は知恵で引き伸ばしているのですが、それでもかなり知識を持ち、行動しなければ無理なのです。 28歳ごろからというのは、そのパターンにしっかり合っています。 このごろは日本でも市販されているからご存知かと思いますが、 CoQ10等はもともとは体内で作られていますが、20歳から減少し始めます。 貴君の年齢では既にかなり下がっている臓器もあります。 これは現実として認識しておいてください。(^_^; >毎日通ってる常連のおばさまたちの体型が引き締まってるとはとても思えず、やはり年齢には抗えないのか ⇒毎日行っている・・・・それで安心してしまってはいけないのです。ジムは来てくれさえすればよいのです。 >マグバイクという機械を買って、毎日20分を目安にこぎ、湯船に3,40分つかって汗を流・・・・・20分じゃだめだ!とか、これを追加しなきゃ!とか、いろいろアドバイス ⇒確かに20分では駄目です。 カーディオバイクはつまらない運動でうすから、30分/日までは習慣をつけるためだと思っておいてよいでしょう・・・その年齢では効果は殆どありません。 バイクだけなら効果が出始めるのは、一日に60分から2時間行ってからです。 脂肪が燃える時間・・・とか色々ありますが、上記が普通です。 また、酵素の問題もあります。微量栄養素も充分に必要ですし。 酸素の供給量も問題となります。 私のお勧めは、ジムに行き、個人トレーナーをつけて・・・少なくても体育大学卒業程度の人を・・・直接指導を受けることです。 可能なら、それに加えて、スポーツに見識の深い医師の意見・診察も受けることがよいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

26歳既婚女性です。私もダイエットしてます。現在59キロ・体脂肪33%ですがこれでもだいぶ効果はでました。体重は1キロ程度しか変わりませんがサイズは明らかに落ちてますので、体重は気にしないことにしました。 私のやり方ですが、ウォーキング+筋トレです。この方法がどんなダイエット方法より確実に痩せるしリバウンドがありません。もちろん食事に気をつける必要もあります。 基本的に毎日ジムに通ってます。ウォーキングの前後に筋トレをすると効果的です。筋トレは主に背筋と内モモを鍛えてます。大きな筋肉を鍛えると代謝が上がるそうです。 ウォーキングもタダ単に歩くだけでは退屈で10分が限界です。なので私はノリのいい曲を聴きながら6.5キロくらいのスピードでサクサク1時間くらい歩いてます。曲の種類は「トランス」がおススメです。テンションが上がりますよ♪ あと、運動する1時間くらい前にアミノ酸を摂って置くと脂肪燃焼率があがるそうです。 食事も気を使う必要があります。私は朝・昼は普通に食べたいものを食べます。夜はところてんとサラダとおかずだけで、お米は食べません。 水分もしっかり取ってください。 有酸素運動+筋トレ+バランスの取れた食事 ↑これで痩せなきゃ痩せるのを諦めるか、お金をかけてエステに通い続けるかどっちかですね。 過去に痩せていたなら遺伝子的にはONになってないので大丈夫だとおもいますよ。ダイエットの前にキッツキツの服を用意して1ヵ月後着てみてください。服は嘘つきませんよ。 お互い頑張りましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A