• ベストアンサー

収入か? 時間のゆとりか?

こんにちは、私は結婚して1年のOL主婦です。 子供はいません。 主人と職場結婚をしてそのまま同じ職場で勤めてきましたが、 職業柄残業の多い職場で、最近は人手不足もあって 主人より遅く帰ることもしばしばです。 主人は家事に協力的で、主人が早く帰ったときは 洗濯・お米を炊く・食事後のお皿洗いなどしてくれて とても助かっていますが、 私自身が遅く帰って 「部屋がいつも散らかった状態」 「洗濯物は部屋干しばかり」 「簡単な手抜き料理くらいしか作ってあげられない」 ことにストレスを感じ始めています。 かといって、休日は休日で疲れてゆっくりしたいので 平日の料理まで作り置きする気力もないし・・・。 そこで退職して週3~4日程度の パートにでも出ようかとも考え始めました。 主人も「ストレスを感じながら勤めるよりは」と 理解してくれています。 ただ、結婚当初は赤ちゃんができるまでは 今の職場で働いてお金を貯めようと思っていたので、 収入・貯金できる額が減ってしまうことが不安ですし、 体力に自信がないので、有休などのないパートだと かえってストレス溜まるかしら?と不安です。 結局は自分で決めることですが、 残業さえ我慢できれば居心地は悪くない職場で 子供ができるまでは頑張ってお金を貯めるべきか、 収入が減ってもゆとりを持てる生活をすべきか、 皆さんでしたらどちらを選択しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

とても悩ましい問題ですね。 私なら、考えられる心配事や自分の気持ちを書き出して決めます。 例えば… ・自分が本当にやりたい仕事は何か ・仕事を続けてご主人より収入が多くなっても平気か ・もしも子供ができなかったときどうするか  (ごめんなさい。こんなこと考えたくないですよね) ・家事は共同作業としたいのか。自分の仕事にしたいのか ・自分はプライベートの時間と収入のどちらに重きをおくのか などなど stella417さんの決断が結果オーライとなることを祈ります。

stella417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の仕事は本当にやりたい仕事ではないです。 勿論誰もがやりたい仕事を出来ると思ってないので そこは妥協しなくてはならない点ですが。 子供についてですが、 夫婦ともに欲しいと思っていないので このまま子供を作らない可能性もあります。 でも避妊してもひょっこりできるかもしれないし・・・。 子供ができるまで働くと言っていて出来なければ 一体いつまで我慢した生活を送ればいいのか? そのリミットも予測しないといけませんね。 考える上でのヒント、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sakumoko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私なら現状維持を続けます。 退職して収入が減っては現状の生活レベルを落とさなければいけないと思います。そうしないと貯金もできませんし・・ たとえば貯金する額を決めてそこまで貯金できたら退職を考えてみるのはどうですか?

stella417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外食回数の減少が生活レベルが落ちることであるなら 必然的に落ちるし、その点はむしろ良い事だと思います。 しかし貯金額も減るのは目に見えてますよね。 最低の貯金額を決めて確保することを目標にするのはいい案ですね。 ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.4

私ならって事でいいんですよね。 <このまま今の会社・・・にします。> ただ単なる「今の会社を辞めたい」って事なら話は別なんですけどね。 そうではないんですよね。 簡単に言えば、家事のストレスを解消できればいいだけなのと、多分、転職するとなると、それ自体がストレスの元が発生しそうだから。・・・・です。 転職してストレスとなりそうな事であげると。 1、転職先を探さないといけない事。 2、収入が減る。 3、1から仕事を覚えた・・・と思ったら、子供が出来てすぐ辞める事になるかもしれない。(新職場の方に迷惑かけちゃうかも・・・とか) 4、今までよりも時間がすごくあくので、空いた時間なにしようか悩みそう。 あくまで、私ならです。

stella417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、今の会社をやめたいという気持ちがないわけではないのです。 今の仕事自体がストレスの原因でもあるので。 確かに新しい職場(パートでも)を探して そこになじむのは時間も体力もいりますよね。 うまくいけばいいですけどね。 私にとって時間が空くのはとても嬉しいことなのですが。。 よく考えて見ます。ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

共働きで関係は50/50なのですから、家事は出来る方がやればいいのです。協力ではなく、旦那さんがメインでおやりになればいいと思います。休日に作り置きも旦那さんがしたら? 一番変えなくてはいけないのは働く環境ではなく、「家事は女がやる物」というあなたの固定観念ですよ。固定観念があるから、片づいていない家=自分が何も出来ていないことにイライラするのです。 それを変えられないのでしたら、やはり家に居て家事を重点的に出来るパートになる方が良いでしょう。 家の中が片づかなくても、わたしでしたらやめません。

stella417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、夫婦ともに「家事は出来る方がやる」という認識でいますが、 私は育った環境が環境だったので「家事は女性」の意識はあると思います。 ただ、主人に料理は任せられない(基本的に料理は嫌い)ので 夕飯は時間のかからないものばかりになって申し訳ない、と私のストレスが溜まるという・・・。 まだまだ不景気ですから仕事を辞めるのも 慎重にしないとだめですよね。ありがとうございました。

noname#113634
noname#113634
回答No.1

お金は子供ができる前までしか貯められない。 子供がいないのに、家のことをきっちりしなくたって、大して問題ないと思う。旦那さんも理解のある肩のようですし。 たまにダスキン呼んだり、外食したり、その分を稼ぐ。そのほうが効率的だと思います。 ゆとりなんて言っている年齢でも、環境でもないと思います。 ということで、私は仕事を続けるほうを選択します。

stella417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダスキンを呼ぶのは生理的に無理なのですが、 外食はそこそこしています。 やはり子供が出来たら貯金どころじゃないですよね。 よく考えます。ありがとうございました。

関連するQ&A