- ベストアンサー
電気
この間、学校で変圧器についてやったのですが、変圧器をつかうくらいなら、どうして発電所から変圧した状態で各家庭まで送電しないのでしょうか?詳しく教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100V、10Aの電力は1kWですよね。 これを1オームの抵抗値の電線で送電することを考えてください。 電線による電力損失P=I^2・Rなので、P=100Wだから、送電ロスは100Wとなり、利用出来るのは900Wになります。 ところが1000V,1Aで送電すれば、やはり1kWだけど送電ロスはわずか1Wになるので999Wが利用できます。 送電ロスは電圧は関係なく電流と抵抗値で決まるので、出来るだけ高い電圧で送った方がよいのです。
その他の回答 (4)
- Fukutarou
- ベストアンサー率30% (193/641)
発電所で発電された電気は50万Vの高圧~27万5千Vの超高圧です。 通常高圧電線では15万4千Vか6600Vの電圧が架かっています。 電圧×電流=電力であるため、同じ電力量を送電するには、電圧値を高くすれば電流値は低くでき、送電線の太さが細くできます。 電送の損失だけでなく効率を考えると高圧で電送することが重要なのです。 電線の太さは電流値に比例するため、電圧をあげることで、電流値を下げ電線を細くでき電送効率を上げることができるのです。 損失だけを考えると、送電線は太くすれば、電気抵抗が少なくなりますが、これでは電線が太くなってしまいコストが多く発生してしまいます。 たとえば、6600Wの電力を得る為には電圧を6600Vにすることで電流値が1Aとなり 電線を細くできますが、家庭で使用する電圧100Vですと、660Aとなり電線の直径は計り知れないほどの太さになってしまいます。 限られた電線サイズで、損失を押さえ、効率UPを図るために電圧を高圧にして送電しているのです。 家庭でも近年、200V供給を受けることができます。効率が良いため、200V供給を受けると電気代を節約できるサービスも有ります。
お礼
ありがとうございます。疑問が解決できました。
長距離を送電する際「(電気抵抗により)電流を低く(=電圧を高く)すればするほど(発熱などの)ロスが少なくなる」からです。 仮に変圧しないで送電しようと思ったら「発電所は今以上の量(ロスする分を補うため)の発電量が必要」です。
- ricanmuri
- ベストアンサー率12% (50/411)
損失の問題ですね。 高圧にすればするほど送電損失は減るそうです。 電気屋ではありませんので、詳細は不明です。 超伝導で送電できれば殆どロス無しだそうですけれど、ご存じのやぅに設備廻りがむちゃくちゃ高く付きますね。
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
電圧が高くなければ、電線の抵抗により遠くまで安定した電圧を維持できません。
お礼
わかりやすい解答ありがとうございます。