- 締切済み
オークションサイトの運営責任の有無についての疑問
ヤフーオークションをしていてふと疑問に思ったのですが ユーザーがサービス中に送信(発信)したコンテンツ、ユーザーによるサービスの利用、ユーザーのサービスへの接続、ユーザーの本規約違反もしくはユーザーによる第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、ユーザーの費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連してYahoo! JAPANに費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、ユーザーは当該費用および賠償金等(Yahoo! JAPANが支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。 という利用規約が記載されてます 「問題が起こったら全て自分の責任と金で解決しろ」という意味だと思うのですが。 たしかに、ユーザーはこの規約に同意した上で利用しているわけですが、これってどうなんでしょうか? オークションサイトでは日々巨額の利益をあげているにもかかわらず、そこで起こる不祥事には一切責任を負わない。というような運営は普通に考えておかしいような気がします その結果、オークションサイトでは詐欺も多く発生していますし、日々規約に反した商品が出回っています それにたいしてのヤフーの対処は、その商品の削除くらいですがそれも遅々としていてほとんど手が回っていません サービスとして一般に提供しており利益をあげる以上、そこで起こる問題には責任を負うというのが当たり前なのではないでしょうか? ふと思った疑問程度の問題ですが、法律に詳しい方がいたらご回答をお聞きしたいです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
>これってどうなんでしょうか? そういう問いかけ自体法律の問題じゃないな、と思います。 ・基本的に自分でやることは自分の責任で ・原則として当事者間の合意は最優先 ってのは日本の私法では常識といっていいでしょうから… >普通に考えておかしいような気がします >そこで起こる問題には責任を負うというのが当たり前なのではないでしょうか? …と思えば、そんなところは使わなければいいわけです。 現状は「それでも使いたい」と思っている人が多いのでしょう。 まぁ従来の法で対処しきれないものや、 バランスを失しているものは新規立法で対処するのでしょう。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
駐車場に例えてみましょう。駐車場管理者がYahoo!。そこを利用しているのがユーザです。 事故が起きました。駐車場管理者の責任は、見通しの悪いものを放置しておいたなど、著しく管理義務を怠っていなければ問われません。車上あらしについても同様です。 これと同様に、Yahoo!側はシステムの不備によるユーザの損失以外は責任を負わなくともよいのです。
お礼
お返事ありがとうございます 例えとしてはとてもわかりやすいです。 しかし、悪質なユーザーが半ば放置されているような現状もあることは確かです。 それは「著しく管理義務を怠っている」ことにならないのか、そこが疑問です しかしまぁ、ネットを介した犯罪やモラル違反は容易に規制できないというのはそうかもしれませんね。 理解はできても納得のいく問題でもないですね。 要は自己防衛しなければならないということでしょうか
補足
>>…と思えば、そんなところは使わなければいいわけです。 こういう論法を展開したら議論にならないと思いますけど・・・。 水掛け論を通り越して子供の喧嘩かと。 自己責任は当然として、最低限の自己責任を行っても自衛しきれない場合というのはあります。そしてそれが管理責任の不備ではないと言い切れないのではないかと言っているのです