- ベストアンサー
●DTPオペ27歳女子、7年勤めた印刷会社辞めたいです。長文です
●今の会社で仕事を続けていてもいいのか?真剣に悩んでいます。 DTPオペレータです。デザイン物よりは文字組版の仕事です。業界はどこも同じと言われますが、六年勤めて昇給が1300円、現在は120000円+1300円の給与、賞与なし、貯金などできたものではないのが実情です。社の考えは男尊女卑。同じ年同じ仕事内容でも昇給や評価があるのは男性のみ。女性は結婚→即退職というルールで過去二人の先輩が退職しました。 ●自分が作ったものが形になるのが嬉しいからこの仕事をやってこれたとはっきり思います。毎日ひたすら仕事を上げることに夢中になってきて、転職なんて忘れていたのですが、ふと立ち止まってみました。仕事に対して燃え尽きた感じがしたのです。 ●同年代の友人はしっかり貯蓄をし生活が安定して自分磨きをしている。友人を見ていると、自分がくすんでいるように思えたのです。「自分はいったい何をやってきたんだろう」「このままでいいのか」「貯金」と思うようになったのです。 ●転職しようとしても早く行動に移さないとまた一年が過ぎていってしまいそうです。この仕事をやめるのは苦しいですが、一刻も早くこの会社を脱出したいです。仕事が一段落する今年の7月末に、ボーナス(なけなしの、、)をもらって退職したいと思っています。 でもこの時代、素人さんでもそれなりのものを作れるのに、DTPをやっていたということがどれだけの実績になるのか不安です。給与面が変わらないようなら異業種への転職も考えています。(就きたい仕事といえるものは今は明確ではありません。。。) DTP・印刷関連の方々、わたしと同じような状況下にいる方々の転職の体験や、アドバイス、ご意見などををいただけませんか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
kalimantanさん、ありがとうございます。 退職の理由は、いろいろありますが金銭面に不満があるというのが一番です。 DTPの仕事は大好きです! 学生時代はオペレータ志望でなかったのですが、仕事をはじめてから楽しさに目覚めました。残業も、あまり苦痛ではありません。給料のことを思うと苦痛ですが、、、 もし退職願いを出して仮に引き止められた場合は、やはり昇給をお願いしたいです。 希望額は手取りで20万くらいいただけたらいいなあ、と思うのですが、この額が多いのか少ないのか、検討もつきません。DTPオペレータは私の経験年数ではどの位貰えるのが普通なのでしょうか。ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 転職を希望していますが、DTPオペレータとしての求人が少ないように思います。 デザインの方はまったく自信がありません。。単色のページ物などは得意分野ですが、配色が特に苦手です。 仕事では組版専用機を使っているので、組版の代表的なindesignやクオークなどもあまり触れたことがないのです。 イラストレータ・フォトショップの基本は大丈夫なのですが、、。 同じ専用機がある会社では戦力になると思うのですが、今のままではどこにいっても本当につぶしのきかない戦力外な人間なんじゃないかと思います。 転職を考える前にスクールに通うなど 準備を始めるべきでしょうか。