• ベストアンサー

なぜ人間は快いとき苦悶の表情をするのか

たとえば風呂が大変心地よいときや、性行為でなぜあたかも苦悶しているかのごとき表情がでてくるのでしょうか。紛らわしいだけで、どこか違っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa7779
  • ベストアンサー率53% (46/86)
回答No.2

ヒトの顔面には20種類以上の表情筋(口輪筋、眼輪筋・鼻筋などなど)があり、第7脳神経である顔面神経によって支配されています。 快楽および苦悶によって生じる顔面神経へのシグナル伝達について調べたという報告はおそらくないと思いますが、外部刺激(快楽や苦悶)に対して脳から生じる顔面神経へのシグナルが似ているために同じような表情になるのでしょう。 #1さんの答えに一理あるのかもしれませんね。

noname#32495
質問者

お礼

そう説明していただけると納得できます。かなり違う内容なのだけれども、偶然出力が似通ったものになっているということですね。

その他の回答 (1)

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.1

専門的なことは分かりませんが、快楽も苦痛も、人間の身体や精神にとっては同じ「ストレス」なんだそうな。 それを考えると、苦悶の表情に似るのも納得いくようないかないような。

noname#32495
質問者

お礼

常態ではないということで似ているのでしょうか。ストレスというのが快感にも使われるところが斬新な気がします。目にごみが入って涙が出るのと、情動で泣くのと表面的には似ているようなものかもしれない気がします。

関連するQ&A