• 締切済み

娘のパニックの被害を最小限に抑えたい

3日前に父の兄が亡くなりました 葬儀に発達障害の疑いのある娘(15歳)を連れて行ったところ、 自分の中にそんな予定がなかった所為か機嫌が悪く、 家に帰って来てから泣き叫んで大暴れしました。 服は一着びりびりにしてしまうし、足で床を蹴って頭を叩いてそれはもう凄まじかったです 一通り暴れ終わった後はぐずぐずしながら「もう学校行けない~」などと言っておりました 多分娘の中では「予定が狂う→次の予定が立てられなくなる→学校に行けない→(パニックになる)」と考えているみたいですが、 どうにかこの後のパニックの被害を最小限に抑える方法はないでしょうか? 発達障害をお持ちの方は子供がパニックを起こしている間はどうしているのでしょうか? 私は娘が触るともっと暴れるので傍に居て終わった頃に飲み物を出しているのですが、こんな対応で良いんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

12歳になる自閉症児の母です。 >こんな対応で良いんでしょうか? 良くないと思います。 こんな状態で、娘さんが社会に出て行けますか?そんな些細な事で、パニックを起こしていたのでは、生きていけないと思います。(厳しいようですが) まだ発達障害の疑いとの事ですが、きちんと検査を受けられて娘さんの現状を受け止められないのは、どうしてでしょうか? 診断名が付くのが怖いのですか? 娘は3歳の時に自閉傾向と診断され、それからはいかにパニックを起こさなくするかと言う方向で、ず~っと療育・訓練、薬物療法などをしてきました。 パニックは起こしてしまったら、そう簡単にはおさまるものではないです。 起こさないように娘自身がコントロールできるように、地道に繰り返し教えたり、いろいろ体験させていくしかないと思うのです。 うちの娘は7歳で私の母、8歳で夫の母、12歳で私の父(これは先月の事です)の葬式に出ました。 7歳の時はパニックを起こして、参列は無理でした。 8歳の時は状況が判らず、ずっとお経にあわせて笑い転げてました。 12歳の今回、初めてきちんと参列し、焼香もし、遺族の一人として生花を持って挨拶しました。 毎日の積み重ねがパニックを起こしにくくし、不慮の事態への対応する力を作っていくのです。 そんなに簡単に「こうやっておさめてます。」みたいな答えは私の友人達からも聞こえてきませんよ。 いかに起こさせないか、起こしてもいかに短時間におさめるか、その子その子によって対応は全く違います。 ぜひ、専門家と力を合わせて早く対応を考えてあげてください。 娘さんが社会に出るまで、もうそんなに時間は残されてないですよ。

  • 417ringo
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.2

こんにちは。身内の方のご不幸におくやみ申し上げます。 きっと娘さんも悲しんでおられるのでしょうね。 質問者サマの状況とどれだけ重なるかわかりませんが、なんとなく自分のことをお話したいと思います。 私は仕事上、中1のアスペルガー症候群の子どもさんとさまざまな関係機関を2年間にわたってつなげてきた経験があります。その子はアスペの診断がほかの子どもさんよりも遅く、小6のころに専門の病院で検査をされたようです。 通りすがりの友達を叩いたり、大声で騒いだり、机や壁を思いっきり叩いたり、床を踏み鳴らしたり、チックや自傷行為や虚言癖があったり、さまざまな症状がある子でした。 その後は保護者の方と私とでありとあらゆる関係機関を訪ね歩きました。結果的には自閉症の子どもさんを受け入れるデイケアがある病院でした。担当のスタッフと連絡を密に取り合い、観察や指導をしていった結果、以前の最悪の状態からは脱出できました。 質問者サマの娘さんは発達しょうがいの「疑い」があるとのことですが、一度専門機関に相談に行かれることをオススメします。その機関が自分と合わないと思われるなら、また別の専門機関に行き、娘さんと保護者の方が安心して頼れる機関を探されるといいと思います。多少時間がかかると思いますが、同じ思いや体験を持つ保護者のサークルもいいと思います。近所に児童相談所はありませんか?または福祉相談ができるところとか・・・。 質問者サマもご存知だと思いますが、発達しょうがいの子どもさんは早め早めの指導(スモールステップ的な…「○○ができたら次は△△を目標にする」みたいな)が有効だと思います。 また、ちょっと前に注目された「光とともに・・・」というコミックは参考になるところがあると思います。主人公の光くんもストーリーの中ではもうそろそろ中学生くらいではないでしょうか。 私がお付き合いした子どもさんの保護者の方は当初、私以外に誰にも相談できず、いろいろと思いつめたこともあり、私たちはよく2人で泣いていました。どうかお一人で抱え込まないようにしてくださいね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

病院には通っていますか?主治医はなんと言っていますか? パニック障害は最近の研究からセロトニンやノルアドレナリン分泌異常が引き起こす脳の病気であることがわかっており、バランスをとる薬の投薬により改善することができるのもわかっています。 つまり治療が出来る病気ですから、疑問があれば主治医に聞き、また主治医の指示の元で治療すればよいと思います。

関連するQ&A