- ベストアンサー
料理の始め方
私は30歳前半男です。 このたび、何を思ったのか包丁も握ったこともないのに料理をしたいと思ったのですが、なにぶん初めてなのでどのように覚えていけばいいのかまったく分かりません。 状 況 ・超初心者 ・自宅住まいで食事は母親が作ってくれる。 ・仕事(料理とはまったく関係無しの事務職)をしていて帰宅は早くて19:00で土日、祭日休み。 ・友達に得意な人はいない。 居酒屋とかでバイトしたほうがいいのか・・・・。 このままではできないままなので皆さん、教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男性の方で普段はお母様が料理してくれているのにこれから料理を覚えたいなんて... 感心しちゃいます。がんばってください。やっぱり男性もちょっとした料理ぐらい出来ないとね(*^_^*) 私は女ですが、実家にいるときはまったく料理なんかしませんでした。 で、母に料理を教わったことも全くなくてキャベツとレタスの区別もつきませんでした。 高校を卒業してすぐに親元を離れたので、教わる間もなかったわけです。 で、そんな私がどうやって料理を覚えたかと言うと... ひたすら料理番組をテレビで見てビデオにも取りまくり、たくさん見ました。 いろいろ見ているとなんとなくコツとか味付けとかがだんだんわかってくるし、食材の扱い方なんかもだいたいはわかってきます。 そして、おいしそうだな~と思ったものや自分の好きなものから作ってみてはいかがでしょうか? 食材の扱い方や基本的なことなどわからなかったらお母様に聞くとか、ネットでも詳しくのっているサイトがたくさんありますから調べたりして... ☆1から始める料理の基本 http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/ ☆料理の基本 http://www.lettuceclub.net/01_ry/ry71.html
その他の回答 (6)
公民館生涯学習関係を探してください。 単身赴任者のための料理教室
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がると申します。 折角なので「基礎からみっちり」というのはどうでしょうか? 休日に「趣味として」の料理からスタートされるとよいかと思います。 極論的には、種々書籍が出ているかと思いますので。とりあえず「物凄く簡単な」ものを一つ二つ。 ・葉物の炒め物 炒め物は比較的にミスが少ないものです(特に葉物の場合)。 まずフライパンは、できれば「テフロン加工」のものを用意するとよいでしょう。 焦げないので扱いやすいです。 材料は、適当に葉物を用意してください。具体的には、 ほうれん草、小松菜、など。いわゆる「見た目が葉っぱのもの」です。1種類で始めるのがまずは楽かと思います(複数種類だと、厳密には「それぞれの火の通り方」を考慮しないといけないので)。 1束で、大体2~3人前だと思ってください。 葉物は、根っこの部分を切り落とし、後は5cmくらいの幅にきっておきます。 # 慣れたら、根っこの部分も小さく切って洗うと食べれます。 調味料は、以下のものをあらかじめ用意しておきます。 ・お味噌をティースプーンで2杯+醤油をティースプーンで2杯+砂糖をティースプーンで1杯。これをよく混ぜておく。 または ・オイスターソースをティースプーンで4~5杯 フライパンをコンロにかけ、火は強火。すぐに油を入れます(ダイエットとかそういう関連がなければ、ちょっと多目がよろしいかと。ティースプーン換算で大体5~6杯くらい)。 油から軽く煙が立ち上るくらいまでいったら、葉物を入れます。で、箸でよいので、つねに混ぜ続けます。 大体1~2分。全体がしんなりしてきたら、調味料を入れます。 終わり。 割合に簡単に作れるかと。 これで「炒め物」になれて、次は「煮物」を作ってみて…と、ゆっくりチャレンジしていくとよいかと思います。
- Jodie0625
- ベストアンサー率30% (397/1288)
まず、包丁を持って、簡単なものを切ってみる、切らなくてもいいものを焼いたり煮たりしてみるということからどうぞ。 お母様のやることを一部始終見ているのもいいかもしれません。プロの動きには無駄がありません。 ・包丁は切れる物を用意する 切れない包丁は、無理な力が入ってケガの元です。 ・火を使う料理の前には、材料を全部切り、調味料を全部そろえてからスタート 料理番組を見てください。どんな細かい材料でも小分けにしていますが、意味があるんです。 調理中に思い出して材料切ってる間に、火が通りすぎたり、最初に入れるべきものを後から入れることで、失敗するのです。 ・手抜きを覚える 冷凍してあるものを使う、小さく切ってあるものを買うなど。 ・味付けは薄めからスタート 濃くすることは後からでもできます。最初から濃くしてしまうと、リカバリーが大変です。
お礼
回答ありがとうございます。 簡単なコツも分からないので助かります。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
週末のランチなら、気軽にチャレンジできるのでは。 まずはご飯のたきかた、みそ汁、卵焼きからはじめましょう。カレーライスもいいですね。 初心者向きの本もたくさん出ていますから、読んでみてはどうですか。あまり気張りすぎないでがんばって!
お礼
回答ありがとうございます。 確かに簡単な料理から始めるのが一番ですね。
- mikiko3110
- ベストアンサー率26% (67/255)
お母様は料理がお上手なのでしょうか? もし、そうであれば、お休みの時などに、お母様に教えていただいてはいかがでしょうか? それが駄目なら、初心者向けの料理教室などに通ってみては? 男性用の土日講習のある学校も増えていますよ。
- v4power
- ベストアンサー率39% (90/229)
こんにちわ。私も独身時代は自宅住まいだったので、料理はキャンプとかでしかしたことが無かったのですが、結婚してから土日は食事当番に任命されました(T_T) 土日がお休みとのことなので、お昼か夕飯で1品だけ作ってみてはいかがですか? それくらいから始めればよいかと思います。お母さんが先生になってくれるでしょう。 因みに、なるべく簡単そうなアウトドア料理の本を買ってくると良いかと思います。私も最初はアウトドア料理から入りました。 アウトドアだと、食材も道具も限られたなかで料理することになるので、本で紹介されている料理も簡単なものが多いです。 食事は作れた方が将来の役に立ちますよ(T_T)
お礼
回答ありがとうございます。 アウトドア料理ですか。考えもしませんでした。 早速、本屋に行ってきます。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに料理番組は全然見てないので見るようにします。