- ベストアンサー
法律相談ですが分かる方お願いします。(かなり長文かも・・)
最近、元友人から「訴える」と言われ困ってます・・。 私と元友人と友人Bとで旅行に行く予定をいまから半年前から話をしていました。 その3ヶ月前に元友人からチケットを買ったんですが(このとき友人Bも買うことになっていました。)そのチケットの値段が後々になって全然違うといことがわかりました。(12000円で売ってきたのが5500円)それで元友人に問い詰めましたが「別の友達のだ!」っといわれ「証拠ならあるから持って来てやろうか?値段が本当だったらどうするんだ!?」って事になり私は最終的に謝ってしまいました。その際に「今度の旅行オゴりで許す」と言われ私も「・・・わかった」と答えてしまいました。そして、最近になってまた、元友人から連絡があり「お前のせいで○○(友人B)にもチケットのことでトラブルがあってもう連絡も取れなくなった。慰謝料として旅行費(現地までの交通費・宿泊費)40000円払え。もし払えないんだったら訴える」と言われました。確かに私は「・・・わかった」とは言いましたが40000円もオゴるなんて聞いてません!チケットの件も後でよく調べると元友人のオークションの履歴からチケットを5500円で落としているのが証拠としてありました。相手は本当に私を訴える事はできるんでしょうか??逆に私から訴えることはできるんでしょうか???本当に困ってます。ご回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1
補足
ご回答有難うございます。まず、(1)【「別の友達だ!」】の点ですが私も問い詰めたのですが・・・結局ずっと「別の友達の分だ!」を繰り返すばっかりでハッキリとしませんでした。 それから、(2)【承諾してしまった】のは私自身が相手と電話越しで話していて延々と「料金が本当だったらどうするだ!?」「どうやって責任を取ってくれるんだ!?謝るだけで済ます気か!」「いまから、お前の家に行ってはっきりさせてやろうか!?」などを延々と何十分間も言われ続けて私自身も”間違っていたらどうする?””家に来て殴ったりするんじゃないか?”などに考えが行ってしまい最終的に”もう、面倒だから・・・”っという安易な考えで「・・・わかった」っと言ってしまいました。これは、ホントに私自身が今になっても馬鹿だとしか思えないことを言ってしまったと反省してます・・。 あと、相手に(3)【12000円払った証拠】ですが、相手の口座の方に12000円振り込んだ際に領収書が出たのでいまも、領収書だけは保管しています。(4)【5500円の証拠】ですが現在のところオークション履歴のみしかありません。(5)【旅行費】のことですが私と相手と友人Cでただ、「○○に旅行に行きたいね」ほどしか言っておらず予約もなにも全然していません。が、相手は「3月に行く予定だった!」「○○(友人C)の仲が良くなればお前から貰った40000円で行くつもりだ!」など訳のわからないことで請求してきます。 私自身、昔から○○(元友人)に良くしてもらったっというのがあったせいで私が強く言えなかったせいで今回、こんな目に遭ってるのだと思います。ちなみに相手は旅行会社勤務ではありません。