簿記2級の仕訳問題を教えてください。
平成25年1月25日に備品(取得日平成21年10月1日、取得原価¥300,000、残存価格0、耐用年数5年、定額法により償却、直接法)を¥100,000で売却し、代金は翌月末受け取ることにした。決算日は3月31日、当年度の減価償却費を月割計算により計算する。
答え
【未収金 100,000 備品 150,000】
【減価償却費 50,000 】
この問題で、減価償却費についてわからないので教えてください。
当期首までの減価償却費は30,000+60,000+60,000=¥150,000
なので当期首の備品簿価は¥150,000になりますが、当年度の減価償却の仕訳,
【減価償却費 50,000 備品50,000】
が計上されるのになぜ貸方の備品50,000は答えの仕訳に出てこないのですか?
借方側しか、減価償却費しか計上されていないように思えてしますのです。
私の答えは下記です。
【未収金 100,000 備品 100,000】
【減価償却費 50,000 】
備品を綺麗になくすには貸方に備品¥150,000が来るのはなんとなくわかるのですが・・・。
当年度の減価償却した貸方の備品はどこへいくのでしょうか。
いつもこの手の問題でつまづきます。
どうかよろしくお願いします。