• 締切済み

寒天ダイエットに適した粉末寒天の値段は原材料であるテングサ目とオゴノリ目で違いますか?

いろいろ調べてみると粉寒天もお値段はピンきりで安い粉寒天はオゴノリが原料のような気がします。テングサの方が良いとか、中国産の問題点とか、何か違う点ってあるのでしょうか?あまりにも値段に差があり不信感があるので教えてください。

みんなの回答

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.2

haneoさん、こんばんわ。 まず結論から言います。 「寒天ダイエット」は、全く効果がありません! 昨年、民放某TV番組で火がついた寒天を摂取してのダイエットブーム、 私も早速まず「トコロテン」を毎食前に食べ続けました。 その後、寒天パウダーの方が安価に気づき、「ウーロン茶寒天」にして、 同じく毎食前に食べ続けました。 3か月が経過しました。 確かに食物繊維摂取のお陰で「整腸効果」=便通は良くなりました。 しかし、ダイエットとは全く無縁でした。 同じテーマで、某公共放送局の番組では、「ダイエット」に関して一切触れていません。 ダイエットするには、結局「有酸素運動」を行う事しかありません。 寒天ダイエットを止めてからも、 私はウォーキング(=「速歩」)を毎早朝55分位、 帰宅後に「階段昇降」(一段目の昇降を繰り返す)を25分、 これで、昨年7月初旬に体重91.5Kg・体脂肪率29%もあり、「高度肥満」だったのですが、 今現在で体重75Kg台・体脂肪率15%台にまで落ちました。 もしhaneoさんが、「高度肥満」(下記BMI判定サイト参照)でなければ、 ジョギングでもO.Kです。 何故なら太りすぎていてジョギングをすると、必ず腰を痛めるからです。 実際に「速歩」の私でさえ、スタート時は腰痛をうったえましたから。 (BMI指数と判定サイト) http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html なお、「有酸素運動」のサイトも紹介しておきますね。 http://www.gik.gr.jp/~skj/lifestyle/aerobics.php3 やはり、いきなりジョギングよりも、まずはウォーキングをお薦めします。 ゆっくり歩けば「散歩」ですから110分、「速歩」ですと60分、 で「300kcalの運動」となります。 いずれも、明治乳業の「ヴァームウォーター」(500mlペットボトル、1本100円位)を、 ちびちび飲みながら歩きます。 「ヴァームウォーター」は、食塩、17種類の必須アミノ酸等が含まれ、しかもカロリーゼロのスポーツ飲料です。 (ヴァームウォーターの紹介) http://www.rakuten.co.jp/lamd/512032/515144/528882/525291/#504290 毎日1本飲みきるようにします。 「ヴァームウォーター」は有酸素運動をする前、運動中、運動後に飲む事で、 体脂肪を燃やす助けをしてくれる優れものです。 ですから、寒くても、喉が渇かなくても、必ず飲みましょう。 では、寒天はもう忘れて、「有酸素運動でダイエット!」です。 頑張って下さい!

haneo
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。いろいろご親切にダイエット体験談お書きいただいたのですが、やっぱりカテゴリーが違ったようです。せっかくですが申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

寒天でダイエットなんて出来ません。 ダイエットとは、美容と健康のための食事のことです。 寒天にはまったく栄養が無く、逆に必要な栄養を取り込んで排出してしまう馬鹿な食材です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A