• ベストアンサー

エンジン載せ換え??

こんにちは。改造している人はよく「エンジンを載せ換えたりしている」と聞きます。 ここで質問なんですが、載せ換えるエンジンってのは○○用社外エンジンみたいなのがあるんでしょうか?それとももともとは別の車種の速いエンジンとかなんですか? 事故ってしまった車でニコイチとかにするなら同じ車種のですると思いますが、ただの改造としてだとどうなんでしょう? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

普通は、載せ変えているというと他車に載っていたエンジンを載せている場合がほとんどです。 これがもっとも一般的です。 また、同車種・別年式で違うエンジンに載せ変えたり、グレードによって小さなエンジンから 大きなエンジンに換装する場合もあります。 その理由として: 私もスポーツカーでサーキットを走っている人です。 例えとして挙げます。 私の車はスカイラインのR32型・グレードはタイプMというもので、この車には「RB20DET」 というエンジンが載っています。これがモデルチェンジしたあとのR33型のタイプM になりますと、「RB25DET」というエンジンが載っています。 大きな違いは「20」と「25」の数字ですが、排気量を示します。 つまり、R32だと2000ccなのが、同じグレードでもR33だと500ccアップ しているため、低回転でのトルクアップ、またパワーもアップしているため、載せ変えると 乗りやすく、また速くなります。 別の例ですと、同じ日産のシルビアという車には、ターボモデルで「SR20DET」という エンジンが載っています。2000ccの4気筒ターボです。 対するスカイラインのRBエンジンは、6気筒2000ccターボです。 大きな違いは、4気筒と6気筒。単純に考えて、4気筒のほうがエンジン本体が軽いです。 エンジンが軽ければ、その分車のうごきはキビキビしたものになります。 また、同じ排気量であれば、気筒数の少ないほうが、角シリンダーに分配される排気量は 大きくなり、その分低速でのトルクが期待できるメリットがあります。 このため、スカイラインにシルビア用のSR20DETを載せ変えるのも有名です。 これだけ考えれば、じゃあSRばっかりメリットがあるじゃないか。という話になりますが、高回転 での耐久性や、マフラーの奏でる音は RBのほうに軍パイがあがり、SRは高回転は弱いです。 それぞれのメリット・デメリットを考えた上で、皆RB25にするか、SRにするか、はたまた トヨタの1JZエンジンを載せるか、など考えて載せ変えます。 ただし、どのエンジンもポンと載るわけではないので、それなりに大変です。 ただし、RB→SRでいえば、小加工でいけます。 スポーツカーだけの例でいきましたが、他にもショー用にお目立ち仕様で、難しいエンジンを 載せて見るとか、色々あると思いますが、参考まで・・・。 難しい話になりましたが、大体わかっていただけたでしょうか??

noname#33761
質問者

お礼

載せ換えるにはエンジンの形式が似ているほうが楽に出来るんですね。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

パワーアップの目的です もともとついてるエンジンをパワーアップさせるよりも、もっと高性能の車のエンジンを乗せれば故障の心配もなくパワーアップさせる事ができます スポーツモデルに搭載されているエンジンを載せかえたりします ただし、エンジンを交換することにより、ミッション回りも交換する必要が出てきたり、プロペラシャフトを交換しなくてはならない場合も多々でてきます 同じ車種でグレード違い という場合はほとんどそのまま乗せ変えられる場合が多いです 又、違う車でも同メーカーならば比較的簡単な加工で乗せ変えできる車種も存在します 例えばマークIIにスープラのエンジンやミッションをごっそりと乗せ変えるなんて荒業をやってる人も居ますよ いずれにせよ、公道を走る車ならば構造変更届けをしなくてはならずエンジンのみの交換でも、もともとついていたミッションやプロペラシャフトが耐えられるかどうかの計算書を出して認められなくてはなりません

noname#33761
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 そのまま乗せ換えられても、構造変更届けをしなくてはいけないんですね。排気量とか変わる場合もありますよね。なんにせよ、簡単ではなさそうですね! ご回答ありがとうございました!

  • dendra
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.4

基本的に全てのパーツは消耗品ですが、ハードなチューニング、その他の理由で車体よりエンジンの寿命が先にきてしった場合、同じエンジンを探してきて載せ換えます。再利用できるパーツも多いので、新たに車を仕上げるよりずっと合理的です。 また、軽い車にパワーのある、他車種用のエンジンを載せることもあります。この場合はシャーシとの連結部、エンジンマウントを作ることから始めますので大掛かりな改造になりますし、公道を走れるよう合法的に改造するには膨大な手間とお金もかかります。 ちなみに社外品で○○用エンジンというのはありませが、昔は仕上がりの良いエンジンをコンプリートエンジンとして売ってたりしましたね。

noname#33761
質問者

お礼

そうですよね、エンジンも消耗品と考えれば交換したほうが効率良いですよね。その際についでだから良いエンジンにしちゃおうとか考えるんですかね。 ご回答ありがとうございました!

noname#113190
noname#113190
回答No.2

私の周囲の者に限定した話ですけど、現在は同じ形式のエンジンでしたら車検も通りますから、上位機種のスポーツタイプのエンジンに乗せ換えていました。 昔、スカイラインに乗っており、エンジンは6気筒のRB20Eというノーマルエンジンで、大したことはありませんが、10万キロ近く乗って知人に譲ったら、解体工場からRB20DETという、ツインカム/ターボのエンジンに載せ変えて、暫く楽しんでいたようです。 これ以外にも、チタンなどの材質を使ったレース用のエンジンもあり、こういったものに載せ換える方もいるようですが、それ以上は知りません。 つたない経験で申し訳ありませんが、話の賑わいということで、お許しください。

noname#33761
質問者

お礼

同じ形式のエンジンだったら載せかえるのがそんなに大変じゃあないらしいですね。 ご回答ありがとうございました。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 物理的に載せられるのであれば、同型(または近い)でスペックが上のものを積んだりしてる場合があります。 あとは、チューンショップにて完全同型で中身だけいじったエンジンを載せる場合もあります。

noname#33761
質問者

お礼

やっぱり型が近いものを選んで載せてるんですね。 チューンショップで中身だけいじったエンジンを載せるって言うのは初めて聞きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A