- 締切済み
なにをしても噛みます(成犬)
こんばんわ☆はじめましてaya1181ayaと申します。 シーズー♂ 5歳 6ヶ月の時テーブルの下で寝ているのを、抱っこしようとなにげなく手をのばし、 私の手が犬の体にふれた瞬間、ビックリしたようで反射的にパクッと 噛もうとしました。 それがきっかけでどんどんひどくなり、最近では抱っこもできません。 どうしても抱っこをしないといけない時は、後ろから近づいて片手で すくいあげるように、抱き上げます・・・もちろん唸ります。 普通は子供を抱く時のように、脇の下に両手を入れて抱くと思うのですが そんな風には絶対にできません。 子供(2歳と5歳の男の子)が頭をなでようとすると鼻にシワを寄せて唸ります。 そのままなでると、たぶん肉が見えて流血するくらい噛むと思います。 子供の足が顔に当たったり、顔の前に足がちらつくだけで、 吠えながらかぶりつきます。青く腫れ上がり血が滲むほど噛みます・・ 噛んだらテーブルの下や隅っこに逃げていって、震えています。 家の中だけで自分が一番上だと思っているのか、 トリマーさんには噛みも唸りもしないようのなのです。 でも私や家族の顔が見えた瞬間、そのトリマーさんにも唸ります。 散歩ももう3年以上行っていません。 散歩から帰ってきて足を拭く時に、すごい顔をして唸ります。 特に前足は触ることもできません・・・ 私にはマシなのですが子供と主人にはひどいです。 主人に寄っていくくせになでてると「ゥゥゥ~」と唸ります。 傷跡が残るくらい子供の事を噛むので、周りからは 「処分する事も考えろ」と言われますが、考えられませんので それ以外の回答をお願いします。 詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
恐らく恐怖心です。あなた方に対しての。家族全員で、乱暴に扱う、と言う事を今迄にされてきた事ありませんか?私も最初躾けの失敗かと思い、レスを書いたのですが、もう一度読み直してみたら、「テーブルの下に入り込んでぶるぶる震えて最近酷くなっている」と書いているのが目に止まりました。間違いないと思いますね、恐怖心からきています。人間には、たいした事が無い事でも、犬には、可也苦痛だったりしますので。「飼い主の顔を見た途端、トリマーにも唸る」と言う事ですが、「飼い主には怖い事されるから、お願い助けて!!」と言うのと「トリマーも敵だ」と言うのが頭の中でごっちゃになるのだと。飼い主一家が怖いのです。だから、怖くないと言う事を、 教える必要がありますよ。優しく声を掛けて見て下さい。怖くないよと言うのを理解させる為に、優しく。 恐らく手と言うか、飼い主の動きの一つ一つが怖いのだと思いますよ。ですから、もう一度信頼関係を築き直す為に、先ずお散歩再開を含めた犬とのコミニケーションをとる事を、始めて下さい。犬の目線に立って気長にトライしましょう。
- aimaimi
- ベストアンサー率37% (196/519)
以前テレビでトレーナーの方が犬に躾をする方法が紹介されていて、その中で少し覚えている事があります。 食事は必ず人間から先にして最後に食事を犬にさせる事が大事だそうです。犬はリーダーが先に獲物を食べる習性があるそうで、食べる順番=リーダーの順番と理解するそうです。 また、散歩をする時にはタズナを短く持って人よりも一歩後ろを必ず歩かせる事も大事だそうです。 そして行き先は必ず家の方が選び、犬の選ぶ方向へは行かせないようにするそうです。 それから家に帰宅する順番も犬にとっては意味があって、最後に帰宅する人が犬にとって低く見られやすいそうです。 覚えている事はそれだけです・・・・。 質問者様の可愛いワンちゃんもきっと訓練すればきっと大丈夫だと思いますよ。 頑張って下さいね。
お礼
こんばんわ〃ご親切にお答えをありがとうございます。 みなさんのご意見を参考にがんばります。
- kurofusa
- ベストアンサー率34% (11/32)
ひとつお聞きしたいのですが、このシーズーさんはお座りなど、他の躾はできてますか? お座り以外でも構いません。飼い主さんの言う事は聞きますか? 咬み付きはしないけど言う事も聞かない、というのであれば、No.3の方が言っているように、犬は自分が家族で一番偉いと思っている可能性があります。 それともう一つ、冒頭に書かれている生後6ヶ月以前に触れられる事に対するトラウマになりそうなことなどありませんでしたか? 人間の子どもと同じように、犬も生後1~3ヶ月ほどの頃の経験はその後ずっと記憶に残り、その子の性格を左右します。 咬み癖を直すのは大変ですが、決して不可能ではありません。 原因を探り、躾を繰り返す事で大分ましになり、いい子になった犬を私は知っています。 質問者さんが処分を考えられないとおっしゃっているのを私も嬉しく思います。 私の方でも、力になれるよう調べてみますので、どうか回答をお願いします
補足
お答えありがとうございます。 「お座り」できますが、できない時(無視?)もあります。 「待て」は食べ物を置いて「待て!待てよ!」と言いながら 見てるとできますが、私が立ち上がったりすると勝手に食べています。 「お手」は手をあげるのですが、私の手の上においてきません。 前足がすごく敏感な気がします。 言うことも聞かないですね…昨日も薬をテーブルの上に置いていたら テーブルに足をかけてくわえて持っていってしまったのですが、 取り返せませんでした。「貸しなさい」と手を出したり、 近づいていくとテーブルの下に入り、薬をくわえたまま背中を向けて シッポを振りながら唸っていました。手を伸ばして取ると確実に噛まれます。 『触れられる事に対するトラウマ』についてですが、 触りすぎたのが原因なのでしょうか… うちに来てからずっと抱いたりなでたりしていました。 24時間と言ってもいいくらい触り続けていました… 今思うとストレスになっていたのかもしれません… 不可能ではないと聞いて希望が持てました。 ご親切にありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
- 5sukidayo
- ベストアンサー率21% (3/14)
こんばんは。我が家では5歳のGレトリバーを飼っています。我が家は父以外の家族全員(母、私、妹、弟)が出血するほどガッツリ噛まれた経験があります。私は手を、弟は足を肉が見え血が流れるほど強く噛まれました・・。 我が家は、色々悩んだ末に犬のいやがることはしないというルールを作りました。 邪魔なところにねそべっている場合は「ちょっとどけてね」とか「ハウスで寝なさい」というように声をかけます。最初はわからなくても必ず会話を理解し、 自分でどけるようになります!犬だっていきなり触られたり後ろから抱っこされたらびっくりします。 ちゃんと必ず、声をかけることが大切だと思います。 しつこくしない、無理やりしないことが我が家のルールです。 そして我が家の犬も同じように前足をさわるのを 嫌がります。一度前足を触ったときに噛まれたことがありますがその時は散歩の時で、スキー用のとても厚い手袋を着用していたので傷一つつかなかったです。 (北海道の冬は寒いのでスキー手袋での散歩です;) 噛まれたという感触はありますが・・・。 我が家の場合は叱って直りました。完璧ではないですが噛み付くことはもう無いです。 もし質問者様おひとりの力でどうしようも無ければ、 多少費用はかかってもしつけの専門知識のある方にお任せすることが一番かと思います。動物病院の先生や しつけ教室を開いている方や警察犬などの作業犬をしつけている施設、また、動物の専門学校などに訓練に詳しい講師の先生がいるはずです。 ただその際、一箇所をたずねるのではなく、色々な施設や病院をめぐって同じ質問(悩み)を相談し、どこが一番親身になって協力・アドバイスをくれるか見極める必要があるかと思います。 そしてもしかすると権勢症候群の可能性もあります。 権勢症候群についてはURLを貼っておきます。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q2/19990414.html ただし犬が噛み付いたあとに震えて隠れるというのが 気になります。家に自分以外に頼れるリーダーが居ないことは、犬にとってとても大きな不安要素となります。自分自身も完璧なリーダーではないため、噛み付いたあとに不安と「怒られる」という恐怖がストレスとなり震えて隠れるのかもしれません。 やはり実際に家族と犬の様子を見てもらい、相談されるのが一番かと思います。必ず助けてくれる方はいます!その方のアドバイスをもとに家族でしつけをやり直していけばよいのではないでしょうか。 犬にとっても家族にとってもお互いが安心できる存在であり、愛情を注げる相手でありますように。 我が家も苦労が沢山ありましたが今ではとてもかわいい我が家のアイドルです。動物病院の先生にも沢山お世話になりましたし、色々な本も読みました。 犬を飼っている方のお話も参考にしました。 今ではこの犬なしでは家族は成り立ちません!! 質問者様が処分という選択を全く考えていないとのことでとてもうれしく思います。その考えがあれば絶対にわんちゃんも良くなるはずです。犬が安心できるようなリーダーになってくださいね。 ps 散歩に連れて行ってあげてください。そのことも少なからずストレスに関連していると思います。散歩から帰ったら、外で足をあらってあげるだけでもだいぶ違うと思います(洗面器やホースで足に水をかける)無理してごしごし洗わなくても大丈夫だと思います。家の廊下にタオルを引いてその上を歩かせればある程度水分、汚れ落ちますし。。。 芝生の上など、汚れにくい散歩コースを考えてあげてください。 しつけの問題が解消するまでの応急処置的な感じですが。。。散歩は大切だとおもいます!!
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます。 まずすぐに明日朝散歩にでようと思います。 5sukidayo様とワンちゃんのようにいい関係が築けるようがんばります。 以前違うところで相談した時は「処分するしかないのでは?」「そこまでひどいと直らない」とゆう答えしか返ってこなかったので、不安でしたが質問してみて良かったです。 ご親切にありがとうございました。
- pekezou05
- ベストアンサー率40% (211/527)
どうやらかなりのワガママわんこ になっているようですね。 おそらくご家庭の中でのわんちゃんの立場は「彼/彼女」の中では最上位になっているのではないかと思います。 まずはわんちゃんに自分の本当のポジションを理解させることが大切です。 ただただ怒ってもわんちゃんから見れば「飼い主(家来)のクセに!」となってしまってストレスを感じるだけなので、まずは無視作戦が有効かと、、、 わんちゃんが食事や散歩を要求してもそれにスグに対応しないことで「あれ?こいつは自分の命令に聞いてくれるわけではないのかな?」と思うようになってきます。(もちろんエサをやるな!と言っている訳ではないですよw 飼い主のタイミングで世話をするという意味です) 成犬になってからのしつけはかなり大変ですが、がんばってください。 とりあえずわんちゃんのしつけについて書いているサイトを貼っておきます。
お礼
お答えをありがとうございます。無視作戦ですか…考えた事もなかったです。 早速サイトの方のぞいてみます。ご親切にありがとうございました☆
獣医さんに診察してもらってはどうでしょうか? ペットの異常な行動などは、獣医さんのほうが詳しいと思いますし、犬がなんらかの原因で精神的にまいっているのかもしれません。
お礼
お答えをありがとうございます。一度健康状態も兼ねて診察も考えてみます。
- 1
- 2
お礼
おはようございます〃お答えありがとうございます。 乱暴に扱った事は全くありません。 子供の足が軽く当たっただけなのに、血が出るほど噛む事が 1ヶ月に3回もあった時があったのですが、その時あまりにも腹が立って、 泣きながらヒステリックに怒ってしまった事があります。 それ以外は噛んでも大きな声で強く「だめ!!」と言っています。 そのヒステリックに怒ってしまった事が原因なのでしょうか… 普段いつも私の足の上や間で寝ています。夜寝る前ベットで寝転んで パソコンを触っていると、真横で画面を見て首をかしげたりしています。 私がなでる分には問題はないです。 たまに軽く(鼻にシワを寄せる程ではなく、声だけ)唸りますが… 怒るのは私だけで主人や子供は5年間怒ったことも、叩いた事もありません。 それどころか主人はトイレを失敗しても、子供を噛んでも怒りません。 子供も噛まれないように気をつけているだけですので 主人と子供には恐怖心は全くないと思います。 大事に大事に甘やかしすぎたのかと思っていたのですが… 本当に乱暴に扱った事など全くありません。 この子は3匹目なのですが、みんな同じ様に接し育ててきたのに この子だけこうなってしまいました… (他の2匹はもう亡くなっていて、今家にいるのはこの子だけです。)