• 締切済み

噛みつくの行為は止めるのは犬によって時間はかかる?

2歳のトイプーを飼っていますが、足を拭くと唸ります。 散歩後の足を拭くことや服を着るのが嫌みたいで唸ります。抱も出来る時と出来ない時があります。 ひどい時は手を噛みついてきます。 ドッグトレーナーさんから週1回ペースで家にきて、指導などしてもらっています。去年の8月から指導してもらい、半年経過しました。確かに半年前に比べると唸りは減りましたが、まだ足を拭く、抱っこ、服を着ることは嫌いで、唸ります。トレーナーさんは、この子(とくにトイプー)はキャパが狭いから時間がかかるかもしれないと言われました。 ネットの書き込みなど見ると、「トレーナーに頼んだら威嚇や唸りはすぐ(1か月くらいで)なおりました。」と言う、意見も結構ありました。 でも家の犬は半年たってもまだまだです。 噛みつくの行為は止めるのは、犬によって時間はかかるものでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

>犬によって時間はかかるものでしょうか? 一番の問題は、対応の仕方でしょう。 >ドッグトレーナーさんから週1回ペースで家にきて、指導などしてもらっています。 どんな指導をしてもらっていますか? それが問題です。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

飼い主が、犬より上の立場で有る事を認識できれば、すぐにおとなしくなります。 犬がうなったり言う事を聞かない時に、ひっくり返しておなかを抑え、ご質問者様が上の立場で有る事を認識させましょう。 無理に逆らうようであれば、多少暴力的な態度をとる事も必要です。 食事の時にも、よしと言うまで餌を与えないなどの訓練も役に立ちます。 それが決して飼い主の身勝手でもなく、犬にとっても不幸な事ではありません。 犬が自分の立場を理解していないことは、犬にとっても不幸な事なので、何度も繰り返してしっかり躾ましょう。

関連するQ&A