- 締切済み
抱っこを嫌がり、唸るように・・・
パピヨン♂1歳、急に抱っこを嫌がるようになりました。 一昨日、ペットショップ併設のサロンで爪切りをしてもらった(同じ店で3回目)のですが、初めてお願いするトリマーさんに当たり、その人がとても扱いが乱暴で悲鳴を上げたりしていたので心配していたのですが、やはりものすごく抱っこを嫌がるようになってしまいました。 (途中でやめてもらおうと思ったのですが、受付カウンターに誰もおらず、結局最後までしてもらうことになってしまいました。) それ以降、抱っこや、足を拭こうとしたりすると唸って嫌がります。 抱っこしてしまえば諦めて(?)唸るのはやめますが、やはりものすごく嫌そうです。 足やお腹を拭いたら、歯をむき出しにして怒ります(今まで一度もなかった。まだ噛まないが、今にも噛みつきそうな表情)。 多頭飼いなのですが、同居犬にもヤツアタリするような機嫌の悪さです。 このようなことは今までなかったので、どうしたらよいのか途方に暮れています。 ナデナデはできますが、我慢している表情をします。 爪切り前のようにお腹を出して、リラックスした表情はしなくなりました。 もともと抱っこもナデナデも大好きで、してあげると本当に嬉しそうな顔をしていたのですが・・・。 私がソファーに座っていると、かまってほしそうに足元によってきたり、前足で私の足をカリカリしたりします。 また、「抱っこ」と手を差し出すと一度は逃げるものの、再度寄ってきて指先を舐めたりはしますので、また抱っこできるようになる可能性があるように思うのですが、どう接したらよいのかわからず困っています。 大人しく怖がりな仔ですが、追い詰められるとキレるタイプのようなので、叱るときも怒鳴ったりするのではなく、無視してひとりきりにする、など、できるだけ穏やかに育ててきたのですが。 抱っこ、足やお腹を拭く、というのは室内で飼うのにはやはり必要なので、またできるようにしたいのですが、これ以上無理を強いると怒って噛む仔になりそうで。。。 元に戻るのに時間がかかるのはわかっていますが、怒るのがいいのか、なだめるのがいいのか、しばらくほうっておくのがよいのか。 どういう風に接するのがいいでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
「抱っこさせれたら、とっても嫌な事がある」と覚えてしまったので「抱っこされたら、とっても良い事がある」と言う記憶を上書きするしかありません。 少量のオヤツを常備しておき、抱っこして足拭きが終わったら、オヤツを1欠片与えて下さい。 単に抱っこだけした場合も、抱っこ後にオヤツを1欠片与えて下さい。 繰り返してこれを行えば「抱っこされたら、良い事がある」と覚えるので、反抗しなくなる筈です。 なお、オヤツを与え忘れると逆効果になるので、オヤツを用意し忘れた場合は、抱っこしてはいけません(当然、オヤツを準備するまで足拭きもしては駄目)
お礼
ご回答をありがとうございます。 ご褒美ですか…。 抱っこをすると、もともと食べない仔なのです。 ビスケット、魚類のオヤツ、ジャーキー、肉を茹でたもの、野菜、色々試したのですが、見向きもしません。 もともと食が細く、食べ物にはびっくりするくらい興味がなくて。 しつけもオヤツよりも撫でてあげる方が喜んでいたもので、こうなってしまった今、とても困っています。