- ベストアンサー
ジョギングと息切れ
高校生の♀です。 ダイエットと言うよりも、体力作りとしてジョギングに興味が有ります。 寧ろ走れる様になりたいと言うのが一番の希望なのですが…。 昔から走るのは全然駄目で、短距離は常に最下位争い、長距離は苦し過ぎて途中棄権なんてことも有りました。 当時は太っていたので、それが原因なのかな…とも思っていたのですが、 最近は痩せて、現在164cm50~52kgです。 それでも相変わらず、激しい運動をすると嘔吐感が生まれます。 体育のバスケやハンドボールで一試合(5、6分)走るのすら息が上がります。 ウォーキングやストレッチ、腹筋、背筋等のゆるやかな運動は全く問題無いです。 軽いアレルギー体質で、少し気管が弱い様ですが、特に病院に通う必要も無く、健康体です。 近頃、身体を動かすことが面白くなって来たのですが、走る度に具合が悪くなるので、中々楽しめません。 呼吸が苦しいのです。 こんな状態でもジョギングは出来るのでしょうか? せめて人並の運動が出来る様になりたいと思っています。 今の目標は、ゆるやかに走って10分程度走れる様になることです。 何か良い走り方や呼吸法など有りましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>嘔吐感が生まれます ⇒これにもいくつ物原因があるのですが、 呼吸方法が悪いと、当該部位への酸素供給が悪くなり嘔吐感が出ます。 運動家なら誰でも呼吸が重要なのは知っていますし、生物系の勉強をした人でも知っている極基本の知識ですので、動きにあわせて呼吸をしっかりできるようにして下さい。 これは難しいことで、かなりのレベルになっても他に意識を集中すると、呼吸は自律神経で行われる最低レベルになってしまい、一度ついてしまった癖は指導者の指導でも無いと変える事は難しいので、最初からしっかりと行ってください。 他にも神経の切り替えがうまくいかないときに、動きが変わると起こる場合が多く有ります。 何が原因かは直接に医師に診察を受け、相談をしましょう。 >呼吸が苦しいのです。 ⇒これだと、呼吸関連筋肉が弱いのか、肺臓の異常があるか、腹部が硬くなっているため、ダイヤフラグムの動きが悪く、使ええてしまって、正常な呼吸ができないなどの原因があります。 貧血などはないですよね。 とりあえず、深い呼吸をしてみて、どこかにつっかえガ無いかどうか試して見ましょう。 >何か良い走り方や呼吸法など有りましたら教えて下さい。 ⇒基本としては、何歩で何回吸う・吐くを自分で決めればよいのです。 例えば、三歩で吸って、二歩で吐くとかです。 この呼吸法で交感神経優位の場合でも、副交感を少し働かせて・・・などができます。 これで、上記っでつっかえが有っても、徐々に治る可能性もあります。 腹部や胸部のストレッチも十二分に行ってください(十二分とは十分よりも多くという事です。日本人は特にこれが必要です)。
その他の回答 (2)
こんばんは。 私の体験はひょっとしてお役に立つかもしれません。 私の場合、ウォーキングを始めた結果ジョギングに行き着きました。 私はご質問者さんと違って40歳を幾つか超えてから始めたのですが、最初は何か運動をしなければ、との思いから歩きを始めました。その時は走ることを目標に置くことすら考えていませんでした。走り出せば当然息切れで1分と保ちません。 1週間に5日くらい1時間程歩いていました。3ヶ月経った頃でしょうか、単純な歩きに飽きて来たのと同時にいくらかの体力と欲が出て来て早歩きを混ぜ始めました。 その歩きも1時間のうちに力一杯の早歩きを時々は混ぜるようになれた時、ふとそんな早歩きを続けるよりもゆっくり走る方が楽だと感じて走りも取り入れ、やがて早歩きに疲れたらそれよりちょっとだけ早めのゆっくり走り、それに疲れたらまた早歩きに戻る、を繰り返せるようになりました。その時には普通の早さの歩きなど時間の無駄と思えるようになっていたのです。 その比率は走りが段々多くなり、ついにゆっくりでも1時間連続で走れるようになったのが半年以上経った頃だったと思います。 それから市民マラソン大会に出てみたくなり、自分なりにスピードを意識してインタバル走法なども取り入れ始めました。 歳が歳なので良いタイムでゴールしたことはありませんが、それでも時間で言えば連続3時間あまり走れた事もあります。 振り返ってみれば、最初に高い目標はなく結果的にいつもほんの一歩先の目の前にある事を目標に置いたのが良かったと思います。同時に全身の筋力トレーニングも筋トレの本を読みながら行いましたし運動はもう15年も続いているので、小さい頃から走るのはまるで駄目でしたけれど今では同じ世代の平均的な人よりはかなり体力がついているのではないかと思います。 以上の事からアドバイスをするなら; >呼吸が苦しいのです 呼吸が苦しいなら、その早さの走りはまだ先の課題だと体が教えてくれているのです。 私が通った同じ道を辿られては如何でしょうか。まずレベルを落としましょう。 何、続けていれば間違いなく貴方の目標は達成出来るようになるのですから。 走るにもフォームと呼吸法があり、更には良いシューズを選ぶ目が必要です。 これらはやっているうちにやがて体得出来ますが、促成栽培をしたいなら断片的な知識を得ようとせず、貴方の用途とレベルにあった本を2~3冊買って系統的に勉強されることを望みます。 シューズは運動専門店で相談して選んで貰って下さい。間違ってもスーパーで買わないように。 体重についてですが、自分に合った適度な運動を続けていれば太った人は適度に細り、痩せた人は適度に肉がつくものです。自然の中にいる動物には極端な太り過ぎも痩せ過ぎもいませんよね。それと人間も生物のひとつ、生物にはある程度の個体差が付き物です。
お礼
ウォーキングではないのですが、近頃、通学を自転車から徒歩に変えています。 歩くと風景がゆっくり流れて、とても面白いです。 如何やら私は歩くことが好きみたいなので、この方法は合っているかも知れません。 ウォーキングの合間にジョギングを挟むのは良いですね。 焦らずにやってみたいと思います。 私もマラソンが出来る程、走れる様になってみたいです。 シューズも自分に合ったものを探したいと思います。 アドバイス有難う御座いました。
- jyuzou
- ベストアンサー率41% (97/231)
長く走れないって人は大抵走るのが速すぎ。 ジョギングを始めた人はキロ7分とか8分ペースでいいと思う。 ちなみにキロ8分っていうのは1KMを8分かけて走るってこと。 実際キロ7分・8分というと亀のようにノロイ。 これだとすぐに30分くらいなら走り続けられるようになる。 人によっては、ゆっくり走りすぎてみっともないとか思うスピードかも。 でも最初は我慢。 はじめはみんなそんなもの。 なれると、だんだんペースは上げれるので、最初はゆっくり走るべし。 そんなゆっくりペースでも走るのがつらいなら、ウォーキングとか。 ウォーキングはジジババのものってわけでもなく、若い女性も結構やってる。 ウォーキングだけじゃ退屈ならウォーキングとジョグを交互とか自分にあわせて調整。 走り方については、走るのが楽しくなってから覚えていけばいいと思う。 とりあえず好きに走る(シューズはできればジョギング用のシューズを買う)。 走るのが楽しくなって走る距離が伸びると、フォームによっては膝が痛くなったりするので、その時に勉強する。 呼吸については2回吸って1回吐くとかも聞いたことあると思うけど、そんなのは人それぞれ。 呼吸は好きに。 何回吸って何回吐くとかは意識せずに、自然に。 呼吸は意識すると不自然になるので、意識しないのがコツ。
お礼
成る程、ペースが自分に合っていなかったのかも知れませんね。 確かに、部活で走ったりしていた時も周りの人に合わせ過ぎていた感が有ります。 如何やら自分のペースを掴むのが第一の課題の様ですね。 アドバイス有難う御座いました。
お礼
深呼吸をしてみると、胸の左側に少し違和感を感じました。 昔はこんなこと無かったと思います。 もしかしたら、気管の方に何か問題が有るのかも知れませんね。 よく考えれば暫く病院にも行っていません。 一度、検査を受けてみたいと思います。 そして安心してから走りたいです。 アドバイス、有難う御座いました。