- ベストアンサー
1歳0ヶ月児の食べ方と満腹感について
こんにちは。1歳0ヶ月の子供がいます。食欲旺盛なのはいいのですが、いくつか困っていることがあるので質問させてください。 ・前歯で噛み切ることは一応できるのですが、よほど大きなもの以外は無理やり押し込んで一口で食べようとします。パンなどの端を口にくわえたあと、手をグーにして押し込みます・・・。適当な大きさに噛み切って少しずつ食べられるようになるのはまだ先なのでしょうか?(押し込み過ぎて「オエッ」となることもしばしば。ずーっと付きっ切りで一口噛んだら取り上げるようにするか、初めから一口大に切るかしかできません。) ・上記と似ているのですが、とにかく次々に食べたいようで、前に口に入れたものを飲み込む前に次のものを口に入れようとします。手づかみで次々と口の中に放り込む姿はかなりすごいです・・・。「ゴックンしてから次を食べようね」などとは言っていますがあまり効果がありません。どうすれば良いでしょうか。 ・いわゆる「標準」の量より多めに食べさせていると思うのですが、食事が終わるといつも「足りない~」とばかりに泣きます。場合によってはヨーグルトやみかんなどを足すときもありますが、それが終わると結局また泣きます。おもちゃなどでなんとか気をそらせるようにしているのですが、毎回泣かれるとこちらも参ってしまいます。何か良い方法はありますか? 長文で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在保育士です。 1歳になりたての頃はとにかく食べるが楽しいのかもしれませんね。 「味わう」よりも「口に入れて飲み込む」ので満足なのかもしれません。 正直大人が見ると、手づかみで口に入れる姿は、圧倒されてしまいますよね(笑) 私が思いつく早食い&大食いに有効な手段は・・・ ・口より大きいものは一口大にきってあげる ・噛み応えのあるものをあげたり、スティック状にした温野菜などを食べる ・食事の手を握り、手を休め「カミカミ、モグモグ…」と声をかけながら進める ・目の前に手づかみ用のお皿を目の前に置き、2~3口分ずつ置いて少しずつ食事 ・・・などはどうでしょうか? 食事の一定量を決めて、明らかに食べすぎな時はおしまいでいいと思います。 炭水化物やたんぱく質の取りすぎは肥満につながるので注意が必要ですが 野菜だったらある程度食べても大丈夫だと思いますよ~。 もう少しすると、食べ物の好みが出てきて「味わって」食べるようになってくると思います。 そうすれば、食べる量も安定してくると思いますよ☆ 肥満傾向でなければ好きなだけ食べてもいいと思います☆
その他の回答 (3)
- ebitendon
- ベストアンサー率25% (3/12)
うちの息子(1歳4ヶ月)の事かと思いました。 うちは「オエッ」となるものの飲み込む力が強いのかほとんど出すことはありません。 毎回噛む事を教えているのですが、まだまだ時間がかかりそうです。 息子も大量に食べ足りないとぐずるので、薄味の野菜の煮物や納豆などは食べ放題にしてます。 ただ食物繊維が多いからか大きい方が1日4~5回はでますが・・・。 うちは1日3回食べたいだけ食べさせることで、お互いのストレスが軽減しました。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 うちの子だけではないとわかって安心しました。 野菜や納豆は食べ放題・・・参考にさせていただきます。うちも最近一日2ー3回は大きい方が出たりします。なので、足りないわけではないと思うのですが・・・。お互いストレスのない方法が良いですね。 アドバイスありがとうございました。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
うちの子供たち2人ともそんな感じでしたよ~。 現在2人目が1歳2ヶ月。ほぼ同じような光景を3度の食事で見せてくれています。 ウチの場合は、最近、「オエッ」となるのがわかってきたのか、口に入っていても別のものを食べたくなると、すべて口から出して別のものを口に入れるようになりましたが・・・(それはそれで、ものすごい状況ですが・・・) 食べる量も、すごいです。標準の量より多いなんてもんじゃないと思います。5歳のお姉ちゃんよりも多く食べていますし、気づけば大人の茶碗1杯のご飯と、おかずも私達と同じくらい食べているのでは?(もちろんこぼしていますが)と思うくらい食べています。 でも、その分よく動いているし、いいのかな?なんて思ってます。 あまり難しく考えると、これから先ママの方が大変になってしまうので、あまり気にせず、お子さんの好きなように食べさせてあげてもいいと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 「オエッ」となるのを経験するうちに食べ方を覚えるだろうと思って本人に任せていたのですが、ゲホゲホいいながら目を白黒させていることもあり、心配になってしまいました。 >口に入っていても別のものを食べたくなると、すべて口から出して別のものを口に入れる ・・・なるほど。すごいですね。 うちの子も、初めは手に持ったものを全部食べられなかった(手の中に握りしめた部分は残ったまま)のがうまく食べられるようになったと思ったら、グーで無理やり押し込むようになってしまったので、成長は嬉しいけれど・・・という感じです。 できるだけ子供に任せて、危なくないようにだけ気をつけて見守りたいと思います。
- haru_mama20
- ベストアンサー率14% (20/134)
私の長男もそんな感じでした 笑 まだ口に入ってるのに次々いれて「おえっ」ってなってました^^; 私の場合は好きなように食べさせちゃってましたよ。食べる量も子供が満足するまで食べさせてました。。 それじゃいけないのかもしれないけど、バランスのいい食事ならそんなに問題ないのでは? あんまり神経質になるとママが疲れちゃいますし^^;子供もストレスたまるし。 いつまでも食べる量を加減できないなんてことは無いですし、量が気になるなら、少しヘルシーなものを出すようにするのもいいかも! あんまり参考にならないですね^^;
お礼
アドバイスありがとうございます。 特に悩んでいるとか神経質になっているとかいうわけではないのですが、「うちの子だけ?」と思って質問させていただきました。量についてはできるだけ豆腐と野菜でかさを増して満腹感を出すようにしています。切り方が大きめだったり歯ごたえがあったりすると時間がかかるので少しは食べた気になるようなのですが、無理やり飲み込んで「オエッ」となってしまったりするので悩ましいところです。やっぱり落ち着くまで待つしかないんですよね・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 一口大に切ったら切ったで、次々と口に押し込むので心配になり・・・。少しずつお皿においていく方法も有効かもしれないですね。 今は何でもバクバク食べるので栄養面での心配はないのですが、そのうち好き嫌いが出てくるのかもしれませんね。 あまり細かいことは気にせず、おおらかにいきたいと思います。