• 締切済み

自分で食べさせるのはいつ頃からですか?

スプーン等を使って食事をさせるのはいつ頃から教えたらいいのでしょうか? いつというか、どんなことがきっかけなのでしょうか? なんとなく、そろそろかな?とは思っているのですが(あと数日で1歳です)、自分で持ちたい!という興味がないみたいで、次の一口が欲しくなると雛鳥の様に口を開けて待っています^^; 食に対する欲がないのか、離乳食も全然進まなくて8ヶ月の検診で保健師さんに相談したほどで、その時はまだ初期の物をやっと食べていました。 アドバイスのおかげもありそれからはめきめきといいペースで進んでいると思います。 そんな感じで少し出遅れましたが、今ではまだパンだけですが手づかみで食べさせていて、なかなか上手に食べているのでバナナを細く切ってあげたら、すごい勢いで口に入れて喉を詰まらせるところでした。 そんなこともあって、今からスプーンを自分で持つように教えていいのかちょっと不安です。 それに自分で持つと食べにくくてまた食べるのを嫌がるんじゃないかとか。 でもそろそろ教えた方がいいのかとも思いますし。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yo-yu-ri
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.5

うちの子供は今1才4ヶ月です。 1歳前の離乳食後期の頃から、野菜を湯がいた物など手づかみで食べられるように、ステック状に切って持たせて自分で食べさせることから始めました。あとは、うどんなども。 そして、好きなフルーツなどは一口大に切ってフォークで刺して置いてあげると自分で口に運ぶ様になりました。 その時、前の方の回答にもありましたが「上手~」って言ってあげると得意げでしたよ。 今では上手にスプーンなどでご飯を食べてます。ここ最近上達してあまりこぼさなくなりました。 好物だと、急ぐあまり右手にスプーンやフォークを握りしめて、左手で手づかみで食べてますが・・w うちはどちらかというと、教えたというよりは好きなようにさせたといった感じです。親もかなり寛大にならないといけませんが(汗) コップもはじめはジャーっとしたりしてこぼしたり、手を突っ込んだり・・ うちは汚れ対策としてテーブルのついたベビーチェアーに座らせて、下にはいつもレジャーシートひいてるので、食後は台を拭いて、レジャーシートを洗えばOKなので、特によごれません。 お食事スタイは立体になって食べ物をキャッチするような形のものを愛用してます。 ママに食べさせて欲しい子もいるみたいですし子供によって、それそれだと思うので子供さんのペースでゆったり進めていって良いと思いますよ~。 気長に頑張ってくださいね!

  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.4

私は6歳になる息子がいますが、手づかみさせていないんです・・・ 多分しないといけないのかな?とも思いますが、自分が汚いのが嫌だって言う事もあったり、子供が口の周りを汚いまま放っておくとすぐにかぶれてしまうと言うのも理由でした。 なので親が食べさせていました。 でも2歳ごろかな?親の言うことが理解できる頃スプーンやフォークを持たせると凄く上手に食べていました。 箸もいつの間にか使えるようになっていてビックリしていました。 なのであまり深く考えなくても子供はいつかは出来るんだよなって気楽に考えればいいのかな?とも思います。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.3

初めまして! 道具を使って食べる第一歩は、 一口サイズのものをフォークに刺しておいて渡してみる、 ぱくっと食べたら「わあー上手!」とほめる、とやりました。 ですが、今はパンを手づかみで食べているとのことですから、 むしろ他のものもどんどん手づかみで食べさせることをお勧めします。 その合間に「フォークで刺したもの」も与えてみればよいと思います 手づかみを十分にしないと、フォークやスプーンで食べることも、 なかなかできません。 手や服や周りが汚れるのを嫌って、フォークやスプーンでで食べなければ、 親が食べさせている人がいますが、 これでは2歳、3歳になっても、自分から食べようとしない子が多いです。 素材を問わず手づかみでパクパク食べるようになってから、 フォーク・スプーンを試す、といった感じでいいと思います。

回答No.2

スプーンやフォークやハシについては...個人差だと思いますよ~。 うちは男の子が二人(4歳と1歳)がいますが、性格が違うらしく食事に関しても全く別ものです。 育てる方針は変えてないつもりなのに。 長男は食が細いのですが、厳しくすると余計に食べなくなります。 次男は放っておいても食べますが、食べ物の大半をぐっちゃぐっちゃに引っ掻き回します。 スプーンを持ちたいそぶりがあるなら持たせてもいいでしょうし 持たせようとして拒否するならムリに持たせる必要はないでしょうし。 興味を持って欲しいなら、最初はフォークに刺したものを渡すのが簡単ですよ。 今は口を開けて待っている子でも何年かたてば必ず自分で食べるようになります。 だから子供のペースに合わせていてもいいと思いますよ。

noname#113569
noname#113569
回答No.1

だれでも最初は、手づかみからなので、今の現状で食事のときにスプーンも近くにおいてみて、本人の興味が、どんなもんか試してみてはどうですか。  スプーンをつかうようになってもしばらくは、見てない振りしている間に手で食べてたりする時期が、しばらく続くので、いつからはじめてもいいとおもいます。  うちの子のときは、ヨーグルトが、すきだったので、ヨーグルトを食べるときに手を添えてあげて、何回かするうちにこぼしながらもスプーンで、好きにたべていました

関連するQ&A