なんちゃて政令指定都市(政令指定都市らしくない)とこはどこ?
政令指定都市14市(札幌・仙台・さいたま・千葉・川崎・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・
神戸・広島・北九州・福岡)のうち、ワースト(政令指定都市らくしくない)5をあげるとすればどれを選びますか?
ちなみに私の場合、
1位:川崎
主な理由:拠点性全く無し、完全な東京のベッドタウン、昼夜間人口比率は政令市最低、
新幹線駅・(市営)地下鉄・空港全て無し、市内最高値価は北九州に次ぐ政令指定都市ワースト2、国立大学無し、
都道府県庁所在地でも無い
2位:静岡
主な理由:人口、人口密度共に政令指定都市ダントツ最低、高層ビル無し
最下位でない理由:県庁所在地、新幹線駅有り、地域的拠点性あり、昼夜間人口比率高め
3位:北九州
主な理由:県庁所在地ではない、長らく人口減少・衰退都市、人口100万人を割ってしまった、
市内最高地価が政令指定都市最低、高層ビル無し、福岡に次ぐ九州第2の都市として扱われないことが多い
2位以下では無い理由:政令指定都市として先輩格(初代5政令市に次ぐ)、政令指定都市としての歴史がある、
かつての九州最大の都市、新幹線駅あり、空港あり
4位:千葉
主な理由:東京のベッドタウン、昼夜間人口比率が100未満、人口が少ない(100万人未満)、地価が安い、人口密度が低い
千葉県内すら県東部・房総地域のみの拠点性(県西部、東飾地域は完全な東京圏)、新幹線駅・地下鉄・空港共に無し
3位以下では無い理由:幕張(比較的高層ビルが多い)、関東4政令指定都市中一番昼夜間人口比率が高い、県庁所在地
5位:さいたま
主な理由:東京のベッドタウン、昼夜間人口比率が100未満、空港無し、市営地下鉄無し、人口密度が高い
4位以下では無い理由:県庁所在地、人口10位(119万人)、さいたま新都心(関東の行政機関・省庁が沢山ある)
北関東・南東北・信越地域の広域的中心(各新幹線等各線が集まってくる)