- ベストアンサー
一年たった個人事業。かなりな低年収でも申告はひつよう?
ピアノを教えたりwebサイト作成などで約300万円の年収になりました。 ただ、申告をまったく考えていませんでした。 とにかく貰った仕事をこなしていたら一年たって焦った次第です。 開業届けもしていません。 脱税や違法行為はしたくないので今からでもきちんとしたいと思っています。 領収書はとっています。合計100万円位です。 30%くらいとられると知人に聞きいてはいましたが、 現在25万円位しか現金がありません。 一体どうなるのか教えてください!!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与所得者ではないのですから、103万とか 108万とかは根拠がありません。すべての納税者に対し基礎控除は 38万円だけです。給与所得者には「給与所得控除 65万円」がある代わり、事業所得者は経費を差し引くことが認められています。 大まかな試算です。 ・収入 3,000,000円 ・仕入と経費 -1,000,000円 ・所得 2,000,000円 ------------- ・基礎控除 -380,000円 ・社会保険料控除 (国民年金) 約 -160,000円 ・社会保険料控除 (国民健康保険) 推定 -100,000円 ------------- ・差引課税所得 1,360,000円 ・所得税額 136,000円 ・定率減税 20% -27,200円 ・納税額 108,800円 とりあえず質問者さんが言われるとおり、経費は 100万円としましたが、本当に事業に必要なものだけに限られますので、さらなる精査が必要です。 また、控除は上記のほか、配偶者控除、扶養控除、医療費控除、配当控除、生命保険料控除などなどたくさんあります。このうちどれが質問者さんに当てはまるか分からないので、上記の計算には含めてありません。適用される控除がもっとあれば納税額は少なくなります。 とにかく、以上を予備知識として、収入や経費を大学ノートにでも整理してから、税務署へ相談に行かれればよいと思います。
その他の回答 (5)
- kishishita
- ベストアンサー率19% (175/913)
必ずして下さい! 300万円の年収でしたら、必要経費等を差し引けば、せいぜい2万円か3万円ぐらいの納税額になると思いますよ。 もっと経費がかかっていれば、何千円という世界です。 とにかく千円でも納税しておけば、調べられることはありません。 赤字で出しますと、税務署員が家に来ることがあります。 とにかく最初は、集めている領収証を、適用ごとに振り分けて、例えば水道光熱費とか通信費とか広告宣伝費とか消耗品費など。 それぞれを合計して、「収支内訳書」に記入していくんです。 あとは「申告書B」の第一表・第二表を作って、国民年金や健康保険などの「社会保険料控除証明書」というハガキが来ていると思いますので、それらを添付する。 生命保険や損害保険の控除証明等も添付して、PCで作って印刷して税務署に郵送するだけです。 一回確定申告するだけで、開業届は出さなくても次回からは申告書が来ます。 詳しくは下記を!
お礼
ありがとうございます! 早速明日、アポが取れたので税務署の方とあって来たいと思います。 助かりました。
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
必用。
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
独身65歳未満で108万以上年収があれば確定申告が必要だったと思います。 結婚してて65歳以上でもなんでも 300万年収があれば確定申告は必要だと思います。
お礼
ありがとうございます! 早速明日、アポが取れたので税務署の方とあって来たいと思います。 助かりました。
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
簡単な家計簿程度で構わないと思いますので、 収入の額と支出の額を、きちんと記載し、支出に関しては領収書を貼り付けて、 また、支出については、ある程度分類(通信費・交通費などなど)にわけ、 それらのものを集計した上で、税務署に持っていけば、申告書類の書き方を教えてもらえます。 とにかく一度税務署に行ってみたほうがよいと思います。 ご参考まで。
- naoeshinjo
- ベストアンサー率20% (55/275)
確定申告シーズンですね。今からでも遅くはないので、税務署に相談すべきと思います。また民間の相談所などもありますから、そちらで必要情報を聞き、準備してから税務署に行く方が良いかも知れません。
お礼
ありがとうございます! 早速明日、アポが取れたので税務署の方とあって来たいと思います。 助かりました。
お礼
ありがとうございます! 早速明日、アポが取れたので税務署の方とあって来たいと思います。 助かりました。