- 締切済み
空気の圧縮について
質問がありまして、どなたかお答え頂けると、幸いです。 大気の空気を圧縮し、ガスボンベに詰めたときに発生する熱量を計算する式などあるのでしょうか。 ボンベに詰める際、一瞬にして詰める時とゆっくり詰める時では発生する熱量も変わってくると思うのですが、これは時間に依存するからでしょうか。 具体的な条件としては、大気圧の空気(5℃)を、ガスボンベに充填し、29MPaに変化させたときの発熱量を知りたいです。 無知で申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.4