• 締切済み

どうでもよくなる

25歳OLです。 仕事は一般事務で、全然たいした事をしていないのに、毎日やたら疲れています。肉体的というより、精神的に疲れている感じで、よく頭が痛くなったり1日中だるい日もあります。仕事が終わっても、どこかに寄ったりするのがやたら面倒に感じ、気分転換も出来ないまま家に直行する事が多く、かといってたまに買い物等に出かけても、渋滞に巻き込まれてすごくイライラして、その結果「やっぱりまっすぐ帰ればよかった」と逆効果になったりしてしまいます。ひとつひとつの些細な事が、とても面倒に感じてしまい、時々仕事もその他の事も、どうでもよくなるというか、なんだかバカらしくなったりしてしまいます。 でも、仕事を辞める貯蓄もないし、辞めたら辞めたでまた探さなきゃと思うと、辞めるのさえ面倒に思えてきます。 どうにか気持ちの切り替えをしたいのですが、昔からそういうのが下手で、上手く出来ません。いつも、仕事の事をそのまま家にお持ち帰りして悶々としたりしてしまいます。 なので、日々ストレスが蓄積されてしまい、よくイライラしがちなので、つきあっている恋人にも八つ当たりしてしまったりして、優しく接する事が出来なかったりします。 どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.5

転職したくても、簡単にはそうはいかない世の中ですから、まずは、今の生活の中で出来ることをしてみましょう。お勧めするのは、仕事内容の見直しとストレス発散法の確立です。 まず仕事内容の見直しですが、ノートに一日の始業から終業まで、どのような作業をして、どんな人に会うか、書き出してみましょう。そしてどの作業をしている時に、どの人に会うときに、ストレスを感じているか観察しましょう。出来れば一週間分書き出されることをお勧めします。そしてそのストレスを感じているときに思っている自分の感情、考え方を書いてみるのです。そうすれば、具体的に今の自分の仕事のどこが嫌で、ストレスを感じているかを客観的に観察する事ができます。ノートができたら認知療法に基づくセルフヘルプというものをやってみましょう。一応サイトも紹介しておきますが、うつ病・自律神経失調症関係の本にも詳しい説明があります。 <認知療法とは> http://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental10.html 次にストレス発散法です。心理学者の斉藤茂太先生によれば、仕事と全く無関係な趣味に没頭でき、プライベートが充実できれば、仕事の悩みやストレスがかなり軽減されるそうです。何でも良いので、好きな事に打ち込むとよいです。もし思い当たらなければ、女性の場合だとヨーガがお勧めですよ。ポーズを行うことでストレスを根本的に発散し、自律神経を整え、そして何事も受け入れられる柔軟な精神が養えると言います。あと私がこちらで紹介された方法ですが、ヴィパッサナー瞑想というのが効果的です。サイトをご紹介しておきますので、ご参考にしてみてください。 <ヨーガ> http://www.yoga.jp/ <ヴィパッサナー瞑想> http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html それから以下のサイトでセルフチェックができますので試して見てください。 <こころの病気のセルフチェック> http://www.utu-net.com/self/index.html

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

会社での健康診断の結果は無いのですか? 無ければ、一度詳しく検査を受けましょう。 それにより対処方法が違います。 書かれていることから考えると、一般内科でも良いのですが、内分泌関係(内分泌科などで)を調べることがお勧めだと思われます。 これで異常なしと成ったら、検査内容とデーターを書いて再度質問してみてください。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.3

ストレス状態ですね~体力業務より精神的に疲れる業務て   そんな物ですよ?1日1日が充実に過ぎて行く事が何かやり残した   こんな事をしていていいのか?などの自業自問してイライラが募り   ますよね?   誰しもがそうです、そこで軽はずみに無茶をして奈落の底へ落ちる   ケースも多々ありますので、そんな時は逆に頭を冷やして   冷静に本屋で本を見るとか?   家で好きな音楽、たまにはハードな物をヘッドホーンをつけて   ガンガン聴いて見て下さい!   最高にすっきりしますよ?

  • kirin0123
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.2

私も前職の時そうでした。 でも、1年経ったくらいから仕事は楽になってきました。慣れたんですかね。質問者様が、今の仕事を1年以上されていてその状態なのであれば、原因は別のところでしょうが。栄養素は足りていますか?ビタミンとかカルシウムとか。錠剤のサプリメントを取ってみるのもひとつの方法です。 もし具体的に、仕事が楽しめない理由があるのであれば(人間関係とか、責任の重さなどなど)、No1さんのおっしゃる通り、転職もひとつの選択肢だと思います。でも、転職してもしばらくは大変ですしね…。私の場合は、結局転職して、今はとってもいい状態です。でもなかなか転職も難しいと思います。 もし、単に気持ちの問題であると思われるならば、やはり休養と気分転換は不可欠だと思います。職場で楽しいことを探してみるとか。私は、ちっちゃな可愛いぬいぐるみを机の引出しにくっつけて、心を和ませたりしました。それだけで、気分は違いました。 映画とか音楽は好きですか?恋人がいらっしゃるのでしたら、一緒にコンサートなんかに行ってみたら楽しいかもしれません。 私が一番つらいときに心がけたのは、職場でも家でも、自分の周りに自分が好きな物を増やすことでした。最初は「好きな物っていっても…」って感じでした。でも探していくと結構あって、昔読んで感動した本を探し出して買ったり、ジブリが好きなのでDVD買って何度も見たり、普段買わないんですが気に入ったCD買ったり。部屋に花を飾ったり。私の場合芸術面が多いのですが…。でも、自分の好きなものに囲まれるってのはいいことです。ふと、横を見ると好きなものがあって癒されます。お試しあれ。 最後に、「どうでもよくなる」、そんなときは何にも考えずにボーっとしててもいいと思います。私はそうします。 長文失礼しました。。。

noname#263010
noname#263010
回答No.1

質問者様の考え方が「仕事をしなければならないから、仕事をする」となってしまっているからだと思います。 本来なら「自分にとってやりがいがあり楽しく出来る仕事だから、頑張ろう」という気持ちを持つことだ大切ですが、「仕事をしなければならないから、とにかく仕事をしないと」というように、目的・目標があいまいなまま仕事をし続ければ、心身が乱れてきますよ。 まず、休養をとることをお勧めします。仕事をしている以上はなかなか休みをとることが難しいかもしれませんが、休養をとることで心身の乱れは安定するようになりますし、イライラした気持ちも穏やかになります。 そして、私の意見としては転職をお勧めします。これからずっと同じ仕事を続ければ、また心身の乱れが起きてしまって、余計にストレスがかかってしまい、周りの人に迷惑をかけるだけでなく、質問者様自身の健康にも影響してくるにちがいありません。若ければ若いほど、就職には有利になりますよ。 1番やるべきことは、自分のやりたい仕事を見つけて、その仕事ができる会社に就職することです。どんなに大変な仕事であっても、自分が心からやりたいと思う仕事に対してはストレスを感じませんし、それどころか仕事が終わった時はリフレッシュされた気分になります。 人生1度きりなんですから、ストレスが溜まるような仕事をずっと続けるよりかは、自分の好きな仕事を好きなだけやった方が幸せだと思います。 >どうにか気持ちの切り替えをしたいのですが、昔からそういうのが下手で、上手く出来ません。いつも、仕事の事をそのまま家にお持ち帰りして悶々としたりしてしまいます。 質問者さんがこの質問を出したという時点で、すでに気持ちを切り替えようとしている第一歩を踏み出しているじゃないですか!?そのまま、前向きに考えてください。 参考になれば、嬉しいです。

関連するQ&A