- ベストアンサー
我が家への電力引込み線が隣地上空を通過
持分で共有している私道にある電柱からの引き込み線が隣地上空を通過しています。土地への転入は当家が早く、その時は隣地は空き地で問題ありませんでした。 今般、隣地所有者が電力会社に引き込み線を迂回させるよう申し入れた様子です。隣地所有者の要望は否定できませんね?この場合、(1)当家への引き込み位置を変更する(この場合、引き込み線が相当ながくなる)。(2)迂回用の電柱を増設する(家への引き込み位置は変えない)。の2つの方法しかありませんか? また、(1)電柱を増設する場合、私道上でしょうか当家の敷地内でしょうか?(2)これらの費用は誰が負担するのでしょうか? よろしくお願いします・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)と(2)をまとめて回答します。 基本的に、引き込み線の家側の支持方法はお客様の責任範囲です。 新築時から隣地を迂回する場合、あなたの敷地の一角に小柱を建てることによって隣地上空が避けられるなら、その小柱はあなた持ちです。小柱から家までの架空線もあなた持ちとなります。つまり、その小柱の上が電力会社との責任分界点になります。 電柱との位置関係で、あなたの敷地に小柱を建てても引き込めず、他人の土地や公道上に小柱を建てざるを得ないときは、その小柱は電力会社持ちです。架空線は家まで全部電力会社のものです。責任分界点は、家に架空線が取り付いたところとなります。 さて、本題のあとから移動する場合ですが、これは電力会社がどう判断するか分かりません。あくまでも原則論を貫くか、温情ですべて電力会社でやってくれるか、どちらかここではなんとも言えません。 家側の取付点を変えることによって、小柱を建てなくても引き込めるなら、このほうがよいかとも思います。おおむね 30m までは小柱なしでかまいません。
その他の回答 (2)
- sukku
- ベストアンサー率23% (5/21)
どのような敷地形態になっているかはわかりませんが、場合によっては、既に敷設されている電柱と電柱の間にワイヤーを張り、その途中から引き込み線を分枝させることで、取り付け点を変更せずとも迂回が可能なケースもあります。 電力会社の設計者と立ち会って、十分説明を受けるのがよいでしょう。
お礼
ありがとうございました。 我が家は袋小路の私道(隣接する宅地の所有者が持分で共有)の一番奥にあり、電柱はその大分手前にあります。 従って、家への取り込み箇所を変えないためには、電柱をもう1本我が家に近い位置に設置する必要があるのです。 費用負担の問題も含め、電力会社とよく相談してみます。 ありがとうございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>隣地所有者の要望は否定できませんね? はい、特に安全面で建てる建物に干渉する場合には必須です。 >2つの方法しかありませんか? 電力会社が2つしか方法がないというのであればそれしか方法はありません。 >(1)電柱を増設する場合、私道上でしょうか当家の敷地内でしょうか? 今は敷地内が原則です。私道上でも可能な場合はありますが、私道の種類にもより、また私道の所有者の意向にもよります。 敷地内の場合には、一応敷地所有者には賃貸料が支払われます。年2000円とかですが。 >(2)これらの費用は誰が負担するのでしょうか? 当然ながら電力会社です。
お礼
早速ありがとうございます。これで大分理解が進みました。 費用は余り心配しないで良さそうですね。 電力会社との接触はこれからです。電力会社の考えもよく聞いてみます。 ありがとうございました・
お礼
早速詳細なご説明、ありがとうございます。 我が家新築時に隣地上空を通過する引き込み線を設けたのは電力会社です。将来隣地に家が建てば問題が生ずることが十分予想されたはずです(とは言え、当方はそんなことは当時全く意識がありませんでしたが)。 我が家は新規に宅地造成された地区の一角にあり、電柱は宅造後に設置されました。従って、その時に電力会社が将来のことも考えて電柱の位置を決めていれば今回のことは避けられた筈です。 そんな訳で、私どもに過失があったわけでなく、今回どのような解決方法を取るにせよ、費用は何とか電力会社で負担して貰いたい、と言うのが心境です。 アドバイスも戴きましたので頑張ってみようと思います。