• ベストアンサー

2月が一番寒いのはなぜ

寒いです。私は寒さに弱い。  しかし 考えてみると12月が一番日が短いはずです、日照が少なければ熱量が少なく 一番寒くなるはず。しかし2月が一番寒い。なぜでしょう? また 逆に夏は8月が一番暑い。  一日ならば 12時頃一番太陽が高く日照が一番強いが 温まるまでの2時間くらいのずれが出来てもおかしくは無いのは分かります。 でも月単位で このようなずれが起こるのが理解できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

1日のうち2時ぐらいが暖かいことと、原理は同じとみていいかと思います。 仮の話ですが、惑星αが、 「年の半分はずーっと冬至」 「残りの半分はずーっと夏至」 という条件だったと想像してください。 この場合、一番寒くなる/暑くなる日は、 冬至期間/夏至期間の中間ではなくて、 それぞれの終わり頃になるはずです。 ゆっくりとかわる地球の季節も、 「そのときの日照によって決まる気温」 と 「惑星αのように温度の累積によって決まる気温」 の二つが組み合わさってできていると考えればいいと思います。 地面・海水にはは熱量があり、急激に温度が変わることがありません。 「そんなに月単位の時間がかかるものか?」 との疑問はわかりますが、 たとえば、地面の1m下を考えてみてください。 そのくらいの土は、昼の日照程度では、ほとんど温度変化はおこりません。 平均気温の影響によって、ゆっくり変化していきます。 海の深いところも同じです。 冬の間、地面・海水は、持っていた熱量をはき出す。 夏の間はため込む。このため日照と気温が時間的にずれる現象が起こります。 もっと厳密には、熱力学の微分方程式を立てて、 この現象が説明できるはずです。 (私はできませんが)。

kishigenn
質問者

補足

いや~ ありがとうございました 夏至半分冬至半分という 分かりやすい  例えを揚げて説明頂き よくわかりました

その他の回答 (1)

  • shiritai
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

寒気とか暖気のせいです。 例えば夏は、6月、7月に海があたためられ、それが暖気 (小笠原気団)となってあったかくなるんです。 海はだんだんあったかくなっていきますので8月とかが ずっと暑くなるんです。 冬も、オホーツク気団とか、かたまった寒気による 影響です。 その日その日の日照時間からだけでは決まらないのです。

kishigenn
質問者

補足

その説明では 全く分かりません 暖気寒気で 海がだんだん暖かくなるのが なぜなのか なぜ 2ヶ月もずれが生じるのか分かりません。

関連するQ&A