- ベストアンサー
連帯保証会社への強制加入っておかしくないでしょうか?
賃貸契約についての質問です。先日、現在住んでいるアパートの更新をしたのですが、賃貸借契約を結ぶ上で、連帯保証人欄に、連帯保証会社の名前が自動的に記載されており、こちらで指定をすることができず、強制的に連帯保証会社への加入が義務ずけられているような状態となっていました。 そのために、更新料とは他に、別途保証金を請求されていますが、火災保険などの保険料とは異なり、きちんと支払いをしている人には無駄な出費なのではないかと、ふと感じました。 賃貸借契約書を見る限り、連帯保証人を立てなければならないとありますが、不動産側が指定する連帯保証会社ではなければならないとはなっていません。 こちらの指定する連帯保証人をつけて契約を結ぶことは、法的に可能なのでしょうか。 連帯保証会社は、連帯保証人がいない人が、お金を支払って連帯保証人代わりとなるのが、本来の理由だと思うので、保証人をつけることができるのであれば、わざわざ連帯保証会社へ入らせ、保証金を請求させるのは、不当なのではないかと思った次第です。 不動産側としては、連帯保証会社に加入をした方が、確実で手間もかからないからと、一方的な返答で、全く取り合ってはもらえませんでした。 下手に機嫌を損ねて更新できなくなるのも困りますが、支払わなくてもいいものは支払いたくありません。 もし、取立て業務が大変であるからという不動産側の一方的な都合で強制加入をさせたいのであれば、不動産側が料金を負担してしかるべきなのではないかと思ってしまうのですが・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様が主張できそうな法律構成を考えましたが、一番使えるのは借地借家法30条だと思います。 本条は、賃借人にとって一方的に不利な特約を禁止する条文ですからこれを盾にとって特約の無効を主張するのが得策と思われます。 その場合、保証会社との連帯保証契約の強制特約が賃借人にとって一方的に不利と言えるのかどうかが問題となりますが、質問者様もおっしゃるように保証会社は保証料などを支払わなければなりませんから、個人保証より割高になるのは明らかなので、一方的に不利と言えるのではないでしょうか。 もっとも、賃貸人としては確実な保証が期待できる点で賃借人にとっても保証会社に頼んだ方が有利だ、などと主張してくるかもしれません。 微妙な問題ですから一度専門家に相談したほうが良いでしょう。 質問内容を拝見する限り、本件の賃貸人はかなり態度が硬化しているようですので交渉は難航するかもしれません。そうなると訴訟に発展する可能性もありますが、まずは民事調停になると思います。調停ならそんなに費用はかからないので、諦めずに頑張ってみて下さい。
その他の回答 (2)
- kaz1916
- ベストアンサー率27% (145/537)
〔連帯保証人欄に、連帯保証会社の名前が自動的に記載されており、こちらで指定をすることができず、強制的に連帯保証会社への加入が義務ずけられているような状態となっていました〕 本来、契約を更新する時には〔前回の契約条件で行う〕のが大原則です。 そして、賃料等の変更に関しても〔双方の話し合いで了解の上〕行うものですから、今回の一方的変更は許されません。 また、契約の当事者は〔賃貸人と賃借人〕であり、不動産業者は『単なる立会人』で双方に適切な助言を行う立場に過ぎません。 なお、この件で話し合いが付かなければ「都道府県住宅局指導課」迄ご相談下さい。 不動産業者に「適切な指導」がなされるはずです。
お礼
回答ありがとうございました。 相談してみます。
- empty_and_null
- ベストアンサー率15% (2/13)
はじめまして。 強制加入はおかしいですね。 しかも、入居者が連帯保証人を立てられるのに加入させられるとは、どこの保証会社か知りませんが、益々おかしい気がしますね。 確かに保証制度は、不動産会社にとっては管理が楽になりますし、賃貸人にとっても、安心出来る制度ですが、賃借人にとっては保証料を余計に払う分メリットはないといえます。 そのため、不動産会社では、加入してもらうかわりに、礼金や敷金を1ヶ月分免除しているところもあります。そうすれば、保証料よりも1ヶ月分の家賃の方が大きいので、賃借人に入ってもらいやすくなり、三者にとってメリットが出るようなシステムになっています。 法律に詳しいわけではありませんが、質問者さまのいう不動産屋さんは不当な要求をしているとしか思えないですね。
お礼
早速にありがとうございます。 普通の人(滞納しない人)は、おかしいと思う制度ですよね。 私のところは、礼金2・敷金1でしたが、更新料は1.5なんです。真面目に払ってきたのに、なんだかすごく損した気分です。信用してくれないのは不動産屋の判断だと思いますが、それを負担させるのはいかがなものかと。穏便に連帯保証人契約に変えたいです。
お礼
早速にありがとうございます。 WEBを調べてみると、同じような内容で不満を持っている人が多いようですが、嫌なら契約しなければよいという不動産の一方的な態度で、泣き寝入りしている場合があるみたいです。 敷金も払っているので、やはり納得できないなあという感じです。専門家に相談してみようと思います。