• ベストアンサー

ピアノの調律士は食っていけるか?

息子がピアノの調律士になろうかなんて言っています。 この職業はこれからの時代食っていけますか?また、現在ピアノをろくにひけないのにそれでも学校に入ったりしても可能性あるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wippen
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

かなり前のご質問なので、もう解決してらっしゃるかもしれませんが 一応回答してみました。 私は調律師です。 回答NO.1の方は副業をしている人が多いみたいな事を書いていらっしゃいますが、そんな事はないです。 たしかに楽器店等に社員で働いている間は一般からみてかなり給与は低いです。 でも嘱託という形で働けばそれなりに稼げます。 嘱託の調律師の場合、複数の楽器店を掛け持ちというのが多いですが 1つの楽器店がたくさん仕事をまわしてくれるのであれば、掛け持ちしなくても十分稼ぐことができます。 調律師の仕事はお客様のお宅やホール等に出向き、ピアノの調律をしたり修理したりという以外にも消音ユニットの取付やピアノクリーニング(ピアノの内部を掃除し外装の塗料を塗り替えしたり)などがあります。 以上の仕事内容をこなすのにピアノを弾けるかは弾けないかは全然関係ないです。 弾けるにこしたことはないですがピアノを弾けない調律師はたくさんいます。 息子さんにがんばって下さいとお伝え下さい。

s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子はまもなく音楽関連の学校(調律の学校ではなく)に行く予定です。おそらく、今日の回答も参考にしてくれると思います。

その他の回答 (2)

noname#5419
noname#5419
回答No.2

以前職人の仕事を追うというTVで調律の方の仕事ぶりを放映していましたが、やはり音を確かめる為にある程度ピアノを奏でていらっしゃったので、それなりの技術が必要かと思われます。 ですが、その時点で「ろくに弾けないから」と決め付けるのはいかがなものかと。 息子さんがいくつになるかは書いていませんが、なろうかなって思っている段階で「食っていけるか?」と心配するのも。親であったらその仕事に就くまでの過程を言って聞かせ「それでもなりたいか」と確かめるのいいんじゃないですか?苦労しないでなれる職業はないですよ。

  • kanchi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

私はその道の専門家でもなんでもないので詳しいことはまったくわかりませんが、私の知り合いのことについてお話させて頂きますね。 私の知り合いにもピアノの調律をなさっている方がいらっしゃいますが、どの方も副業を持っていらっしゃいます。調律をするかたわらライブハウスの経営とか、生演奏が出来るピアノバーのような感じです。 よっぽど音感に優れ、技術にも優れ、更にはひとつの職業としてお客様からお金を頂くわけですから人柄にも優れ、人の心を掴む(つまり、顧客の多い)調律士でなければ、それ一本で食べていくのは少し難しいのではないでしょうか。 音楽メーカーに就職するというつもりであれば、また状況は違ってくると思いますが・・・。 ちなみに私の知り合いはどなたもピアノが初見で弾けるほどお上手です。 これからの頑張り次第だとは思いますけれどキツイ一言をひとつだけ。「調律士になろうか。」なーんていうくらいの心積もりなら大した調律士にはなれないと思います。何度も書きますが、本人の頑張り次第ですけれど、本当になりたいのか御本人によく考えさせてはいかがでしょうか。それでも結論が「ピアノの調律士になるんだ!」という強い意志があるならば勉強させてあげるのも手だと思います。

関連するQ&A